皆様、初めまして。 暇潰し請負人と申します。 小説を読むのが好きで、よく本を読んだり、小説投稿サイトを回ったりしています。 ずっと読むだけで満足していたのですが、最近自分でも小説を書いで、多くの人に読んでもらいたいと思うようになりました。 文芸部で小説を書いたり、調子に乗って新人賞に応募したりしたこともありましたが、本当に書くのは久ぶっりです。 よろしくお願いします。
オリジナルファンタジー時々ノンファンタジー小説を書いています。 笑い+ほのぼのを目指してはいますが、悲哀の傾向が強いかもしれません。 「文芸webサーチ」「幻想検索」に登録しているHP「tori」と「小説家になろう」でも公開しています。
◎カクヨムメインで活動をしています。 ブックマークを残して、また読みたいと思ってもらえるように頑張っています。 一つの作品から興味を持ってもらえて、他の作品も読んでもらえると嬉しいです。 応援よろしくお願いいたします。 公開作品は連載中でも基本は完結まで書ききっているものを公開しておりますので気兼ねなく読んでいってください。 傾向としてはハッピーエンドが好きなので、なるべく多数の登場人物に救済策を用意しています。 よかったら読んでいってください。
好みは多種多様の雑食ですが、求めるのはやはり浪漫です!
ファンタジックな何かも最近始めましたよ 戦争と、政争をこよなく愛し、表現したいと思っている、ミラウ将軍閣下です 何かと争うような表現が多いので、そういった傾向であることをどうぞご承知ください 宮廷席次、物価などのエッセイ扱っています
「ほしみつかける」ってよみます! 現役大学生です。恋愛や現代ドラマを書くのが得意です! 読書嫌いな人でも、読んでいて面白い小説を書けたらなと思ってます。 大学に慣れるまで、執筆休止中。 ↓星光かけるのリンクまとめ https://profu.link/u/hoshikake1222
今のところ長編を書けるだけのモチベーションがない人間である。 ゲームが好きですけどPvPはちょっとしんどいです。地球防衛軍シリーズを嗜んでます。影響を受けたゲームはSTEINS;GATEとDEATH STRANDINGとニーアシリーズですね。 くっっそ書くペースが遅いです。
猫茶とすかでした。 癖と煩悩の見本市のような小説を書いています。 「小説家になろう」にも作品置いています。
はじめまして(≧▽≦) 面白いって思っていただける物語を書けるようになりたいなぁ~と思って、日々、ワシャワシャしています(σ*´∀`) 食べることが大好きなので、物語の中にも食べ物を滑り込ませています(*>ω<*)エヘヘ まずは~、このメッセージを見つけていただいた皆様に感謝の気持ちをお届けしたいです。
皆様こんにちは! 「ユメカナッ!!」 「ライブ配信!!異世界転移!?」 ユメカナッ!!は毎日更新!! 「ライブ配信!!異世界転移!?」は毎週土曜日朝に週一更新しております! そしてイベント作品は出来る限り参加いたしております! 現在夏なので「黒の怪奇譚」 様々な拙作の世界を是非お楽しみくださいませ! 皆さんよろしくお願いします( ˶ー̀֊ー́ )੭"
本業の合間を縫って、気が向いたときに主にファンタジー系の小説、時折詩やエッセイなども書いています。
さまざまなジャンルに挑戦中!自由気ままに創作活動しています。お気軽に絡んでやってください。
ロボと王道が好きです。 邪道も少し好きです。
はじめまして。サトウ サコです。 児童文学を中心に、キャラクター文芸などを書いていこうと思っています。 宜しくお願いいたします。
自己満足の小説を投稿しています。 お暇な時に、読んで下さると嬉しいです。 救いのある話を目指しています。 感想や評価をいただけますと、参考になりますので、とてもありがたいです。 誤字脱字の無いように気を付けていますが、見付けたらこっそり教えていただけると助かります🙇♀️
人間は動物だ、動物の本分は繁殖だ、故に人間の本分は以下略ッ!! ……というおバカな信念のもと、ラブラブ展開万歳なハッピーエンド主義者です。 そんなわけで、ひとが抱える闇と戦い、還ってくる作品が好きです。どんなに屈折しても、心が折れたとしても、最後にはひとに信じられて、だからわたしもあなたを信じて、そして立ち上がる――そんな作品を描きたいです。ていうか闇に飲み込まれたらラブラブできないじゃないですかやだー。 心の師と仰ぐ人・作品は冴木忍で『<卵王子>カイルロッドの苦難』、小野不由美で『十二国記』、時雨沢恵一で『キノの旅』。 漫画だと和田慎二『ピグマリオ』、藤田和日郎『うしおととら』、荒川弘『鋼の錬金術師』など。 ……ラブラブのラの字もないですね(笑) あ、漫画のほうなら、最終的には全部ヒロインとくっついてる! ラブラブだー(棒
はじめまして! ご覧いただきありがとうございます。 漫画大好き、『まつうらどれみ』と申します。 よろしくお願いします! ノートや作品へのコメントはお気軽に♪ 一言とかでも嬉しいです! カモン!! 北海道から、主に恋愛ものや、コメディ系を書いています。 色々挑戦したいですが、おそらくミステリーは一生読み専です。 バッドエンドは書きません。 長編を書きつつ、短編もちょこちょこ。 スローペースですが、一話でも皆さんの目に止まれば感涙します。 読んでくれた作家さんのところには自分も読みに行きたいと思ってます! すごーくゆっくり&一日読める量が限られていてなかなかすぐいけないときがありますが、読むのも大好きなので気長にお付き合いいただけると嬉しいです♪ 読み合いの強要ではないのでご心配なく! 気になったら読んでいただくスタイルで全然かまいません😁 現在、お友達も募集中✨ 書き専の方、読み専の方、どっちもの方……ぜひ仲良くしてください^^ Twitterでも絡んでくれたらハッピーです* 日記状態の【近況ノート】は不定期更新中です。 ふと思ったことや、実際にあった出来事からの考察など、過去と現在の私が詰まっています。 よろしければご覧ください。 皆さん、どうぞよろしくお願いします(^^)
現代劇が好みの自称老害(笑)です。 フォローや、応援、コメント、レビュー等頂けると、とても喜びます。 エルフと言われても、日本のトップシェアを堅持する、いすゞの小型トラックだという認識しかありませんでした。 最近になってようやっと、耳の尖った種族という事が分かりました。 書いたものを見て、楽しめるorつまんねぇ、と思ってやってください。
ファンタジー物を主食としております。
アラフォーにして2児の父、3匹の猫のパパです。 ※猫部に所属させていただくことになりました。 カクヨムコン10ではこちらの作品でエントリーしています! 【長編部門】 世界樹の下で、君に誓う ~帰還聖女が異世界王子に溺愛されて、家族になるまでの物語~ https://kakuyomu.jp/works/16818093088826133893 ほいくしさん!! https://kakuyomu.jp/works/16817330649277165549 【短編部門】 その感情を指でなぞる https://kakuyomu.jp/works/16816927861292191933 SFやファンタジー、恋愛、詩を好物にしている大人になりきれない、中途半端な活字中毒。リアルでは介護関係のお仕事をしています。更新はまったりですが、よろしくお願いします。後、スイーツ大好きです(え? twitter @oka_reo で出没しています。そちらもどうぞ、よしなに。
仕事の傍ら、下記作品の執筆活動をしています。 ・「のりことりょうた」 現代ドラマ 毎週日曜日 午前8時更新 ・「さすらいのおっさん」 現代ドラマ 毎月10日・20日・30日 19時更新 以下、完結作。 ・「白と黒をつむぐ」 恋愛 何かと至らぬ点もございますが、よろしくお願いいたしますm(__)m
みなさんこんにちは、KMT(けーえむてぃー)という者です。僕は昔から自分で考えた世界で、自分で考えたキャラクターが自分の思い通りに生きる物語を作るのが大好きでした。このカクヨムを通して、誰かを笑顔にしたり、感動させられるような小説を書くことができたらなと思います。 主に若い男女の恋愛とファンタジー要素が合わさった青春物語を書いております。長編短編中編含め、自慢の尊い男女カップルのお話が多く揃っています。 ※特に読んでほしい作品:「タイム・ラブ」「かみさまの忘れ人」「コスモガール」「世界で一番大きなごめんね」「幸せの旅路」「七つ星ロマンティック」「アミューズメント・ランデブー」「オトギワールドと夢の架け橋」「恋人日記」 どれもこれも自信作ばかりなので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。また、レビューやコメントなどをしていただけるとめちゃくちゃ喜びます。時にはクスッと笑えて、時にはウルッと泣けるような、そんな素晴らしい物語を作れるように日々努力を続けて参りますので、みなさん僕の作品をどうかご愛読お願い致します。
👩🦯 大学に通いながら創作と読書を楽しんでいます! 現在長編連載中。 好きなジャンルは、青春、ヒューマンドラマ、学園もの、バトル冒険もの、デスゲームものなどなど。 私の描く作品のほぼ全てで世界線が共通しています。 自分だけの世界を大切に、執筆活動頑張ります✨ 2024年はたくさん新作を投稿したいと思います! 少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。☺️
通りすがりのSF書きです
小説素人初挑戦、よろしくお願いします。 【無影剣 日影兵衛 刀狩り】 時代小説 完結 2LDK、システムキッチンエアコン付き。駅近5分で家賃は1万円。これは住まずにられない? 現代妖怪コメディ 不定期連載
カレーを愛しカレーに愛されたいをモットーにカレーが登場する小説を書いています。
徐々にR-15含め、短めのを書いていこうかなと思っています
ししゃもでっす。 こんがり焼けました。 ******** 【活動履歴】 ・第3回「G'sこえけん」音声化短編コンテストにて優秀賞受賞しました!(2025-02-07) 「田舎の黒髪彼女はびしょ濡れでもあなたを癒したい ~夏の雨、バス停のトタン屋根の下で~」 https://kakuyomu.jp/works/16818093079859049887 ・第2回「G'sこえけん」音声化短編コンテストにて超クセつよ賞受賞しました!(2024-01-30) 「僕の彼女は心音フェチ ~彼女を見守る“壁”に就職した僕と、少し変わった趣味を持つ彼女との日常~」 https://kakuyomu.jp/works/16817330658125287532 DLSITE様にて現在発売中! ・第2回「G'sこえけん」音声化短編コンテストにて読者選考賞受賞しました!(2024-01-30) 「電話彼女 実際に会うと素っ気ないのに電話だとやたら甘えてくる義妹(※彼女)の話」 https://kakuyomu.jp/works/16817330659689663257
キンドル出版で電子出版をだしました。 「水の怪:短編集」 このカクヨムでは趣味の創作です。 料理エッセイと童話を書いています。 宜しくお願い致します。 仕事では使っていない役に立たない 調理師資格を創作のネタで使えたらいいなと思っています。笑 https://twitter.com/3eaDarxQ0LWi9MD?t=QbEHNkQEboziMBgXfxfjSg&s=09
ファンタジーを書いていますが、推理よりだったりコメディよりだったりしていきたいなと思ってます。 読みやすく、少し笑った、と言っていただければいうことはありません。 そりゃあね、できる事なら書籍化したい! できるだけ多くの作家様の作品を読ませていただいて繋がっていけたらなと思います。 日々のつぶやきは近況ノートで(食べ物のことしか載せてないじゃないか) Twitterでも宣伝してたりします。そちらもぜひ繋がってください。 よろしくお願いします。
はじめまして。さんがつすみれといいます。 元々読書が好きで、2022年に入ってから初めての小説執筆に挑戦しています。 現在公開中の3/7作品が商業展開予定! 作品について少しでも面白いと思ったらフォロー&星評価、また作者フォローをいただけるとありがたいです。創作の励みになります! よろしくお願いします✨
青心社文庫『クトゥルー多元宇宙(マルチバース)の進入!』に拙作「もう一つの神器」が収録されました。 ホラーや怪談が好き。執筆はクトゥルー神話などホラーが中心。
自称クトゥルー神話蒐集家 クトゥルフ神話検定【3級】 ★リトル・リトル・クトゥルー 『平成19年1月17日の日記』 ★クトゥルフ神話掌編集2016 『原初の炎』 ★第2回大阪てのひら怪談、田辺青蛙賞受賞 『浮いているもの』 ★第五回ネット小説大賞一次通過 『ナイアルラトホテップの影』 ★第二回モーニングスター大賞一次通過 『虹の戦記』
ラブコメ、恋愛、現代ファンタジー、主人公最強、百合、SF、異能力、ミリタリー、異世界ファンタジーが好きです。 皆さんのPV・応援・レビューなどを糧にさせていただいています。いつもありがとうございます!
蒼井美紗です。異世界ファンタジー・恋愛を中心に書いています。よろしくお願いします。 ●発売中の書籍など 「転生したら平民でした。〜生活水準に耐えられないので貴族を目指します〜」 双葉社Mノベルス様より1〜4巻発売中。コミックス1〜4巻発売中。 「神に転生した少年がもふもふと異世界を旅します」 双葉社Mノベルス様より1、2巻発売中。コミックス1〜3巻発売中。 「女神の代行者となった少年、盤上の王となる」 双葉社Mノベルス様より1、2巻発売中。 「転生少女は救世を望まれる〜平穏を目指した私は世界の重要人物だったようです〜」 ツギクルブックス様より1、2巻発売中。 竹書房ガンマぷらす様にてコミカライズ連載中。 「図書館の天才少女〜本好きの新人官吏は膨大な知識で国を救います!〜」 カドカワBOOKS様より1巻発売中。重版しました! (賢いヒロインコンテスト受賞作を改題しています) 「婚約破棄された可憐令嬢は、帝国の公爵騎士様に溺愛される」 秋田書店様の月刊プリンセスにてコミカライズ連載中。 コミック1巻発売中。重版しました! 「ノベルアンソロジー♦︎溺愛編」(一迅社アイリスNEO様) 第1回アイリス異世界ファンタジー大賞にて編集部特別賞を受賞した短編「氷の騎士様が何故か私に惚れたらしいです。私はおまけなので放っておいてください!」が収録 ●受賞歴 「氷の騎士様が何故か私に惚れたらしいです。私はおまけなので放っておいてください!」 第1回アイリス異世界ファンタジー大賞、編集部特別賞を受賞 「図書館の天才少女〜王宮の本を読むため官吏になりました〜」 カクヨム様で行われていた「賢いヒロイン」中編コンテストで優秀賞を受賞 「最強騎士の勘違いは世界を救う」 第9回カクヨムWeb小説コンテストの異世界ファンタジー部門にて、特別賞とComicWalker漫画賞を受賞。
しょうもないWeb作家です。 現在「高校生活、時々ダンジョン攻略 ~底辺配信者が推しのためにダンジョンに潜ったら英雄になった件~」を連載中です 1月中は毎日投稿、2月は週1~2、3月以降は週1投稿となります
「発想をより自由に、より先へ」 をコンセプトに先進的な作品を生み出すことを目的として目下、執筆中です。 本格的な恋愛からギャグ&コメディー、ホラー、エッセイまで幅広くジャンルを手掛けておりますが、本職(笑)はファンタジー書きです。
猫の皮を被った社会人文字書きです。 カク:中世西洋風ファンタジーよりもどちらかと言えば近未来異世界風な世界観が好きです。現地人が現地で頑張るお話を書くのも好き。ブロマンス、交際0日婚、不穏が得意です。三人称が書きやすい。地の文多めでも読みやすい文体を目指しています。 ヨム:関係性厨なので尊いキャラクターの関係性が拝めれば現ファでもミステリーでもイセコイでも何でも読める雑食です。 ★『「カクヨム文芸部の本棚をつくろう」特集 文芸編集部が選ぶ珠玉のレビュー4選』にレビューが選出されました! (https://kakuyomu.jp/features/16817330662975434034) カクヨム文芸部員No.00010 ★『教えて!あなたのイチオシレビュー!〜和風ロマンスファンタジー篇〜」4選』にレビューが選出されました! (https://kakuyomu.jp/features/16818093072911773044) ○●-------------------------------------------------●○ 【戦績】 <カクヨム> ▼最高に尊い!「推しメン」原案小説コンテスト 受賞候補作2作品選出。 参加作品①:Beast in the City(https://kakuyomu.jp/works/16817330647838609581) 参加作品②:SIRIUS(https://kakuyomu.jp/works/16816927862960497835) ▼「賢いヒロイン」中編コンテスト 中間選考通過。 参加作品:一角乙女の薬示録(https://kakuyomu.jp/works/16817330654312330567) ▼「世界を変える運命の恋」中編コンテスト 中間選考通過。 参加作品:片羽のオトは愛を歌う(https://kakuyomu.jp/works/16817330663551334256) ▼「第9回カクヨムWeb小説コンテスト」 中間選考通過。 参加作品:デイドリーマーズ(https://kakuyomu.jp/works/16817139556547172219) <エブリスタ> ▼新星ファンタジーコンテスト「雑草魂」 佳作入選。 参加作品:新しく美少女聖女が転生してきたので「年増聖女は田舎に帰って芋でも食ってろ!」と石を投げられる前に円満寿退位を目指します!(https://kakuyomu.jp/works/16817139555256979467) ▼新星ファンタジーコンテスト「女性主人公」 準大賞受賞。 参加作品:没落騎士団再興記〜黎明の七ツ星〜(https://kakuyomu.jp/works/16816927861715337603) <小説家になろう> ▼第11回ネット小説大賞 一次選考通過。 参加作品:Beast in the City(https://kakuyomu.jp/works/16817330647838609581) いつか書籍化してみたいです……。 ○●-------------------------------------------------●○ 個人サイト始めました!作品の紹介などをメインに行っております✨ https://nanos.jp/kikineko/
同人ポエム書き兼ラノベ書き。カクヨムにはラノベを載せます。 某新人賞に年1本投稿します。そして落選します(苦笑)。落選した作品を掲載していきます。そのため連載作品を一挙掲載という形式をとります。
小説書き。とりあえず書きたいことを、書けるだけ、書く。 言いたがり作者なので、ネタバレ防止のために応援コメントの返信は停止中。頂いたコメントは、本当に宝物のようにありがたく読ませていただいております。(明らかな誹謗中傷コメントはそっと削除します) ご了承ください。 ※追記※完結済作品の最終話へのコメントは(ネタバレにならないだろうから)します。
【辛口レビュー大歓迎】 こんにちは。 岩井喬という青二才です。多くの方に我が拙作を読んでいただきたく、また、ご指導を賜って腕を磨きたいと思っております。 好きなジャンルは、バトルアクション、ミリタリー、その他何でも雑食です(書くのは物騒なものばかりですが)。 主に映画を観て育ったせいか、登場人物の心理描写と行動が噛み合わない場面が多々あります(汗)。 こんなわたくしめですが、長い目で見てやっていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします! ※リライトをした場合、その作品には、タイトルに〔take1〕〔take2〕などとナンバリングを致します。これは飽くまで『書き直しましたよ』というお知らせであり、続編や関連作品という意味はありません。紛らわしくて申し訳ありませんが、ご承知おき頂けると幸いです。お薦めは、ナンバリングの数字が大きい、すなわち最新のものです。
東京都内で猫の下僕として生活しています。 小説を書いているうちに煮詰まってきたら、さんぽに行ってヒントを考えます。 カクヨムには読みたい作家さんが書いていたので登録しただけなのですが、 何か書きたいな、と思い、最初の小説は途中まで書き上げてストップしています。 web小説で初披露した小説はカクヨムの「女将がお祓いします」が初めてです。 そのあと、長編小説、トゥイーリ物語に挑戦中です。
好きな短編小説 芥川龍之介『温泉だより』 徳永直『眼』 山之口獏『野宿』 好きな映画 『青天の霹靂』 『イミテーション・ゲーム』
恋愛物やラブコメを執筆しております。 ※作品をフォローして頂いた方を 時間差でフォローさせて頂く場合も多いです。 何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
子供の頃から物語を考えるのが好きでした。 本格的に小説を書き始めるのはまだ初心者ですが、よろしくお願いします。 小説の投稿日は基本的にマイペースですが、仕事やリアル都合により不定期になる場合もあります。