• 詩・童話・その他
  • ミステリー

もう来られないかもしれない理由にぶったまげた件

―――――――――
 ° ✧ 御礼 ✧ °
―――――――――
昨日、落ち込んでる時に応援してくださった皆様、ありがとうございました。元気たくさんもらいました。(-人-)

★Thank You! 赤羽杏子様
『ミニマリストの神様』を気に入っていただきありがとうございます!

https://kakuyomu.jp/works/16817330654111358214
KACのぐちゃぐちゃで書いた作品です。

――――――――――
 執筆近況 φ(..)
――――――――――
執筆が不調の時は資料を漁って気を紛らわそう、ということで、『警察小六法』など4冊購入。社会科ポンコツのわたしが六法とか、個人的にクスっときます。学生時代、「日本国憲法の単位を取る」か「取得済み教職単位(実習を除く全て)を無駄にするか」の二択で、後者を選んだわたしが六法。人って変わるものですね。

刑事ものを書くための資料は割と充実してきました。とりあえず、買うところじゃなくて読了するところをゴールに据えて、1冊1冊読んで行きたいと思います。

――――――――――
 ミステリ見習い
――――――――――
Poe著『The Murders in the Rue Morgue』読了
Dupinってホームズのご先祖様みたいな感じがするなあと思っていたら、この作品は史上初の推理小説だそうですね。描写は粗削りだし、事件にもかなり無理があると思いますけど、探偵の起源という意味では興味深い作品です。推理小説はここに始まり、以降、改善改良を絶え間なく続けて今に至るジャンルなのですね。

――――――――――――
最後にひとことφ(..)
――――――――――――
アルバイトに来てくれていた子が、もう来られないかもと言って、「お世話になりました」とお菓子をくれました。なんと、今年の司法試験に受かって来年から弁護士(希望は検事)になるそうです。(๑•̀д•́๑)✧すげー! 

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する