• 歴史・時代・伝奇
  • 異世界ファンタジー

#いせクエ 完結御礼 & あとがき

『異世界転移は謎解きクエストの始まり』
https://kakuyomu.jp/works/16817330667514747289

本日の更新分で、完結いたしました!

百田 万夜子様
やまたふ様
蛮野晩様
柊様
レビューを書いていただき、ありがとうございました<m(__)m>

他にもたくさんのコメントや♥・★をいただき、皆様には感謝しております。

こちらの作品は小説家になろうで掲載していたものの改稿版になりますが、最終話だけタイトル・内容が大幅に変わりました。
どちらがお好みか、よろしければこちらも覗いてみてください。

https://ncode.syosetu.com/n2425ih/49/


以下、あとがきなので、興味があるようでしたら……

副題『せっかく主人公に抜擢されたのに、テンプレ通りにストーリーが進まない!』とあるように、王道(たぶん)を外したストーリーを書いた動機ですが――
私自身がアンチ・テンプレなわけではありません!

転生・転移モノが流行っていて、そんなアニメをいくつも観ていたら、「いいなー、うらやましいなー」と思ったのがきっかけです。
私自身、自分に特別な才能もなく、大してお金もなく、フランス(異世界)に行ったら、現実は厳しかったという経験がベースにあったのです。
まあ、自分で行きたくて行ったので、無理やり転移させられるのとは違いますが(^^;)
チートがうらやましくなる状況が、多々ありました……。

言葉は通じないし、治安は悪いし、価値観は違うし……etc
期待や予想を外す出来事も、てんこ盛りでした。
要は、生活をするというのは、旅行に行くのとは全然違うということですね。
詳しい内容は、いつかエッセイでも書けたらなと思ってます。

ともあれ、嫌なこともありますが、もちろん、いいこともありました。
日本にいたら経験できないこともありました。
プラスマイナスをしたら、少しだけプラスに寄っているという感じでしょうか。
そうでなかったら、十年以上あちらで生活していなかったと思います。

嫌なことがあると、つい後ろ向きになって愚痴ったり文句を言ったり、時には逃げ出したくなることもありました。
しかし、無理やりにでもポジティブに自分の思考を変えることで、その先にある「いいこと」が見つかることもありました。

「病は気から」
「笑う門には福来る」です。

そんな経験を踏まえ、バカみたいに前向きな主人公サイラを通して、誰かを元気づけられたらいいなという気持ちを込めて、この作品を書きました。
楽しんでいただけたら、この上ない幸せですヾ(≧▽≦)ノ

逆に妄想や空想の世界に夢を見る方たちには、ハードな割に見返りが少ない内容になっているかと思います。
スミマセン……(~_~)

最後に改めて、この作品を見つけてくださった皆様、本当にありがとうございました<m(__)m>

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する