• 現代ドラマ
  • ミステリー

カクヨム甲子園ありがとう!!

お久しぶりです。
今年もカクヨム甲子園の中間選考結果発表がありました。私も実は何作か応募していたのですが通過ならず。悔しい…!!
今日、発表があったのが、ちょうど学校の昼休み中で。課題の英作文やってて、スマホで単語調べようとしたらTwitterとかで通知が来てて。見た瞬間、これはまずいと思って教室飛び出してとりあえずトイレに駆け込み。個室で泣きながら、それでも意外と平気な自分がいることに驚いてました。悔しいけど今までの自信は失われないし、この感情もいずれ小説に生かされるのかなー、とか泣いてる自分とは別の自分が笑ってる感覚。高校一年の時、中間選考の後に落ちてショックでしばらく文章が読めなくなった時とは大違いでした。やっぱり三年間頑張ってきてよかったなぁと思います。
中学時代私の命綱だった小説が、今では自分のアイデンティティであり表現方法であり、こんなにも大好きでい続けられたのは、カクヨム甲子園のおかげです。カクヨム甲子園がなければ、きっと私はひとりで執筆していただろうし、ここでの繋がりには出会えなかったと思います。本当に楽しかった。また受験が終わったら執筆頑張ります。ありがとうございました!!

2件のコメント

  • まだ始まったばかりですよ。あせらず、若い今のうちに貯金できることがあるはず。もう一人の自分にアドバイスするつもりで考えてみて。カクヨムのほとんどの人が、あやめちゃんのこと「うらやましい!これからだ!」とおもってるはず。
  • 先生、ありがとうございます…!
    正直、小説がないと自分の存在意義もなくなる気がして… 本当はそうじゃないってわかってるんですけど、無理にでも自分を鼓舞したかったんです。でも私には努力する機会も時間も与えられてるので、幸せ者だなって思います。視野を広く保てるようになりたいです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する