• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

『ぼんぼり』初★評価ありがとうございます!&ストーリー紹介

昨晩からホラー小説『ぼんぼり』の連載が開始しました。
さあ、近況ノートでどういうストーリーか紹介しようとログインしましたら……通知が来ておりました!
本日、初★評価をいただくことが出来ました。
ありがとうございます!
さらに、その★評価が★★★のExcellent!!でした。
こうして、応援・評価をいただけると、心の中が晴れますね。
とても、嬉しいです。

さて。
『ぼんぼり』について、紹介したいと思います。

主人公の女の子「安和(あんわ)ちゃん」が人里離れた山奥の「名前の無い学校」で担任の桂川先生と過ごしています。
他の学校には無いような厳しい校則のせいで。お面をつけたり、外部との接触を制限されたり、雛人形をほぼ一人で飾りつけをしなければならなかったりします。


前回のカクヨムコンテスト応募作品は非公開となっております。
今作は前回の「リテイク」、「リメイク」ではありません。

「連続風原児童猟奇殺害事件」という事件を軸としておりますが。ミステリーの要素はございません。
近いジャンルは「クライムサスペンス」でしょうか。

雨も、今作のジャンル決めには悩みました。
「現代ドラマ」ならば、「エンタメ」部門の応募。
しかしながら、残酷な事件を扱うなら、恐怖がテーマの「ホラー」だと思いました。

児童数一名の学校は何のためにあるのか。
猟奇殺害事件では、何が起きたのか。

まだまだ、物語は始まったばかりですが。
何とか来年の応募締め切りまでに、完結を目指します。

どうか、応募作品『ぼんぼり』のフォロー、★評価、エピソード応援、コメントをよろしくお願いします。

では、明日公開予定のエピソードのルビ振りへ戻ります。
おやすみなさい。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する