• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

『原田になった豚肉』

新作品、『公開空地』が、(あたしにとっては)ずいぶん読んでもらえており
嬉しいやら、はずかしいやらでございます✨️

まだの方、ちょろっと立ち寄ってみてください。
この作品は、読むのではなく立ち寄るのがいいんじゃないかなと思います。
どこから読んでも大丈夫ですし、私の作品の中では群を抜いて短いですし(笑)

『公開空地』
https://kakuyomu.jp/works/16818093076249281474

で、先程の通知でランキング更新のお知らせが……
正直、ランキングなんて自分には関係ないものだと思ってましたし、今でも思ってますけど
ずいぶん、上の方にきちゃったなぁ……と云う感じです。
上位狙うなら、エッセイ・ノンフィクション部門って狙い目かもしれないですよ✨️

で、順位のお隣さんに気になるタイトルがあったので、
ちょこっと覗いてみたんですが……これがまた可笑しかったんです✨️
よかったら、そちらもどうぞ✨️
『肉を逃す』 / 祝井愛出汰さま
https://kakuyomu.jp/works/16818093079506894313

そして、ふと思い出したことがあり……
さっそく作品として挙げてみました。

社会の余白、隙間、空間……そして、人との距離
そう言ったものを想起させるものになっていればと願っております✨️

『公開空地』第6話「他人の目」
https://kakuyomu.jp/works/16818093076249281474/episodes/16818093079828478848

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する