鎧着たり剣&盾でワチャワチャ戯れたりしてます。 ノルマン騎士風装備で動いてる所 https://youtu.be/H5nZjf-nhkE 時代ごちゃまぜの適当装備でダガーvs槍戦やってる所 https://twitter.com/Bilbo_1/status/939093066845007872 鎧なしの剣盾戦 https://youtu.be/D_n_H8F_XTA?t=1088 14世紀風装備・剣盾で対長物戦 https://youtu.be/d55sdxeIyFQ?t=1134
ネット小説大賞受賞作リオンクール戦記1、2巻発売中です。
いしやてん と読みます。 一向聴(イーシャンテン)です。 和了どころか聴牌もしていません。 1000字以内の掌編から、10万字以上の長編までなんでもあります。 ジャンルはファンタジー、現代ドラマ、ホラー、SF(すこしふしぎ)が多いです。 コンテストや公募向けの作品と、自主企画用のショートショートを主に書いてます。 作品フォロー頂いた際、アカウントフォローをさせて頂いております。 理由は新規の読者様と、リピートの読者様を確認できるようにするためです。ご迷惑でしたら外させて頂きますので近況ノートまでご連絡ください。
"少しでも手軽に尚且つ変わった作品提供"をコンセプトに日々執筆しています。 全世代が楽しめるファンタジーを目標に書いてます。ファンタジー、BLで書籍化を目指します。 ぜひ、フォローや評価よろしくお願いします^_^
ぜひ読んでください
初めまして。二重人格と申します。少しでも心温まる作品が更新出来ればいいなと投稿しました。宜しくお願いします
しどう いち です。 主に女性向け小説を書いています。欧州風異世界ファンタジーが多めです。 作品をお読みいただけると励みになります。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。四辻いそらと申します。 執筆初心者ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。 <略歴> ・2021年12月、暇つぶしになればと唐突に執筆活動を開始。 ・右も左も分からないまま投稿を続けていたところ、第七回カクヨムコンで特別賞・ComicWalker漫画賞を受賞。 ・2023年春頃にKADOKAWA様からデビュー予定。 ラノベやアニメを一度も見たことがなく、Web小説もほどんど読んだ経験がございません。 そのため、所謂『王道的な展開』というモノを正確に把握しておらず、自身の文章がちゃんとした小説の体をなしているのか、自信のないまま日々執筆に勤しんでおります。 社会人のため投稿頻度は低めですが、のんびりとお付き合いいただければ幸甚でございます。
ファンタジーを中心に書いています。 『なろう』でも別名義で執筆しておりましたが、現在はカクヨムのみで活動中。
【書籍化&連載中】 ①『雷帝の軌跡~俺だけ使える【雷魔術】で異世界最強に!~』 MFブックス様より3巻発売中! ②『転生したら最強種たちが住まう島でした。この島でスローライフを楽しみます』 SQEXノベル様より1巻発売中! 最高成績『日間総合1位』『週間総合1位』『月間総合1位』 ③『美少女精霊たちに愛されたいと頑張ったら最強の精霊使いになっていた』 レーベル未発表 最高成績『日間総合2位』『週間総合3位』 【完結】 『悲劇の運命を背負ったラスボスに転生しました。破滅フラグは全て叩き潰したのでこの世界を楽しみます』 最高成績『日間総合3位』『週間総合2位』 『婚約者になった吸血鬼の甘え方が可愛すぎる件』 最高成績『日間ラブコメ1位』『週間ラブコメ2位』 その他、ローファン、恋愛、異世界ファンタジーなどで完結多数。 短編と結構なんでも書いてます。
拙い文章ですが、投稿させて頂いております。 悪文、誤字脱字等御座いますが、温かい目で見守って頂けると嬉しいです。 宜しく御願い致します。
異世界ファンタジーメインに書いております。 購入する小説はラノベと時代小説の二刀流です。
【特化しないヒーラー、KADOKAWAドラゴンノベルス様より書籍化】 小説やエッセイなど、色々と書いていきたいと思っています。 『何でも書ける作家』を目標にしていますので、手を伸ばせると自分が思ったらすぐに手を出していくつもりです。なので作品に一貫性はないかもしれません。 物語はハッピーエンドが好きで、天空の城ラピュタのような冒険活劇も大好きです。 テーマやジャンルによっては難しい場合もあるかもしれませんが、基本的にそういう話作りをしていきたいと考えています。 2018/05/27 Twitter始めました。⇐の方からどうぞ! 2018/12/15 OPENREC、Twitchのアカウントを作りました。 2019/1/3 noteアカウント作りました。https://note.mu/kokuichi⇐どうぞ! 2019/1/14 YouTubeアカウントも作りました。 2019/8/10 pixivFunBoxアカウントを作りました。 ○月○日 NewsPicksにも刻一名義でアカウント作りました。 どっかで見かけたら適当に絡んでください。
美味しいものが大好きです。 書いている小説は自分が食べたいものと過ごしたい場所。 なろうでも同名義で連載中。 新しいゲーム始めました。(VRゲームもの) 異世界で箱庭を。(カクヨム同時)
「深淵のタギ」は初めて書いた物語です。読み返すといろいろぎくしゃくとしたところが目に付きますが、誰かに読んでもらいたくて投稿サイトに出してみました。感想など頂けると幸いです。第二作目になりますが「レフ―異人伝―」を書き始めました。こちらの方もよろしくお願いします。
長短ジャンル問わずどの小説にも、どこかしら必ずミステリ要素(手法)が入り込んでくる仕様です。 那識あきら、はよそゆきの筆名です。呼びやすいほうでどうぞ。 自己紹介代わりの近況ノート:私がWEB小説を読む理由 https://kakuyomu.jp/users/typ1/news/1177354054894047329 既刊 謎解き風味の恋愛物『うつしゆめ』(徳間文庫) 水中ロボット開発記『リケジョの法則』(マイナビ出版ファン文庫) 翻訳出版『Dawn of the Mapmaker』(Cross Infinite World) アンソロジー泣ける話シリーズ(マイナビ出版ファン文庫Tears)9冊にそれぞれ書き下ろし短編で参加 個人サイト:あわいを往く者 https://greenbeetle.xii.jp/