1969年岡山県生。 1975年より1988年3月まで、岡山市内の養護施設(現在の児童養護施設)にて過ごす。 1980年 岡山大学祭で鉄道研究会に「スカウト?」され、その後通い始める。 1987年 大学入学資格検定合格。 1988年 岡山大学法学部第二部法学科に合格、昼間印刷会社に正社員として5年間勤務する。 1993年 岡山大学卒。学習塾講師となる。 のち、学習塾運営、家庭教師業などで生計を立て、現在に至る。 現在は、家庭教師業と某会社の経理事務を手伝っている。 養護施設時代の経験をはじめ、さまざまな経験を幼少期より重ねて参りました。 ま、そういうわけで、その頃の経験も含め、さまざまな人間ドラマを描いてまいります。 2年前に、とある映画を見て、その登場人物らを活用して自分の経験と合わせて何か書けないかと思い立ち、それから、ずっと執筆し続けてきました。 3年目の今2020年より、こちらで随時公開させていただくことにいたしました。 BwCode::b3fb978d-99b1-4f5d-80d7-dce3c8ba2b7a
2021年6月末でリストラを食らい、2022年の5月に失業給付を食いつぶす寸前で今の会社に拾われた中年サラリーマン。 2023年1月にはいよいよ四捨五入でアラフィフ突入する白髪の増加が怖いおっさんです。 特に出版とか狙ってはいませんが、人生の決算兼ねてエッセイを執筆してみてます。駄文ですがよろしくお願いいたします。 ちなみに2022年6月にJAPAN MENSAの入会審査を突破し入会致しました。
愛知県の自称物書き 創作歴は20年以上ですが、公開し始めたのはごく最近です 様々なジャンルを書こうと思ってます よろしくお願いします 更新は基本的に毎週月、水、金、日です タイッツー…https://taittsuu.com/users/ryo_kuchiba
はじめまして。 三浦晴海(みうらはるみ)と申します。 ホラー小説を投稿しています。 掲載中の『屍介護 -シカバネカイゴ-』が角川ホラー文庫にて書籍化しました。 また『走る凶気が私を殺りにくる』がメディアワークス文庫にて書籍化されます。 さらに『歪つ火 -イビツビ-』が角川ホラー文庫にて書籍化しました。 お時間ありましたらぜひ読んでください!
カクヨムに生息している万年初心者🔰です。 まだまだ勉強中です。 暖かい目で見守って下さると嬉しいです。
書籍化が目標! 何かご連絡がありましたら、TwitterのDMまで!
どうも、DITinoueです。またの名を上楽竜文といいます。現在、中学二年生です。 主にホラー小説を書いています。 目標は、ずばり作家デビューです。 試行錯誤しながら頑張っていきますので、みなさんどうぞよろしくお願いします。
ラノベな文体で、ミステリー調なハードSFを書き舞い舞い。
こんにちわ、土萌真です。アニメや小説が好きで、僕もノベル作品を書いてます。デビューを目指しています、応援を宜しくお願いします。
百合VRMMO連載中。
カクヨムWeb小説短編賞2020にて特別賞を受賞 受賞作『先輩のために僕、男の娘になっちゃいました!』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054921481400 第一回ラノベストリート大賞にて最終選考に選出 選出作『女勇者の手首の傷が心配なので付いて行くことにしました~ハズレスキル【ステータスオープン】しかありませんが追放されないように頑張ります~』 第30回電撃小説大賞にて3次選考通過 通過作『十二花月のセツナ』 第31回電撃小説大賞にて3次選考通過 通過作『ぎゃるだりんぐ』 カクヨムWeb小説短編賞2020最終選考結果ページ https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_short_2020 ショートショートはオレンジ 短編はパープル 長編はイエローグリーン エッセイはブルー 俳句はピンク あとがきはグレー と、色分けをしています。 コメント、感想等々、FF外からでもお気軽に頂ければ幸いです。 作品を読んでくださった全て方に感謝いたします。 ありがとうございます。
2020年6月14日から始めました。 1日1話を目標に様々なジャンルの小説を書いてます。 現在作品を一本に絞り執筆中。 すぐにモチベ無くなる人なんで注意してください、失踪常連です。 過去作は殆ど非公開中、拙い文だったので仕方がない……。 Twitterの方も是非見てってくださーい。 (殆ど活動してないですが……) 〜独り言〜 あれ?これ1話の文字数少ない方がいいのでは? と思いつつもストーリー的に切りのいい所で切ると大抵長いので仕方ないのです。
よろしくお願いします。小説を書いています。 完結作品 日間14位週間15位月間22位 兄弟×姉妹「キョウダイカケルシマイ」投稿開始から、3ヶ月で11万pv超えの作品です。様々な方より高評価頂いております。是非一読を。また、Twitterの方もやっています。そちらに、送って頂いたファンアートやイラストを貼っていますので、是非見て下さい。この作品がよりもっと楽しめます!
初心者ですが、皆さんがみて何か感動や、心に響くようなことを書いていきます。 まだまだへたくそですが、応援よろしくお願いします。 フォロー、いいねの評価、レビュー、コメントもぜひぜひお願いします。 Twitterもよろしくお願いします
いろいろなストーリーを書きたい小説書き ライトノベルはどんなジャンルも好きな雑食 一般文芸もたまに読む 書きたいジャンルも様々
現在カクヨムに掲載している作品は休載中です。←ノベルアッププラスの方で連載しています。近日中にノベプラオンリーの新作ラブコメをカクヨムで掲載します。 基本的に更新予定の情報はTwitterのみです。近況ノートは書かないので情報はTwitterからご参照ください。
作品をフォローいただけると嬉しいです。 ペンネームの@はAと読みます。
私は駄目人間だ。 人生負け組みのおっさんだ。 でも、心は永遠の17歳。 いつの日か、男らしい小説を書けるようになりたい。 そんな思いを込めて書いてます。 小説を書き始めたのは2008年の夏。 時には批評され、叩かれ、罵倒され、揶揄され、荒らされても書き続け、少しずつだが成長してきた。 だが、まだまだ未熟。 ただ、ただ、努力するのみ。 めげずに、諦めずに、折れることなく頑張るのみ。 小学生の作文レベルだと馬鹿にされるところからスタートした執筆活動。 それでもここまで続けて来た。 書き続けて来た。 私が諦めたら、応援してくれている読者に失礼だ。 馬鹿にされても、馬鹿にされても、私は頑張る。諦めない。 夢を掴み、夢を与え続けるために――。 駄目人間でも、頑張れば夢を叶えられると、皆に証明してみせる。 世界中の、駄目人間の代表として――。 私は、頑張る。
主に公募へ挑戦しながら書籍化目指して頑張ってますが、あと一歩が届かない……。 ・2022年 活動お休み ・2021年 第6回カクヨムweb小説コンテスト 中間選考通過 ・2020年 第27回電撃大賞 二次選考通過 第5回カクヨムweb小説コンテスト 中間選考通過 ・2019年 MAGNET MACROLINKにて公式連載(出版業務縮小につき辞退) ・2018年 電撃《新文芸》スタートアップコンテスト 中間選考通過 第15回MF文庫Jライトノベル新人賞 二次選考通過 ・2017年 第11回HJ文庫大賞 三次選考通過
梅干が好きです。