• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

【雑記】いてえよお~

仕事ではちょくちょく車を転がしたりして。その車のラジオではNHK-FMをよく聴いてたりするのですが。
そのNHK-FMで、お昼前に放送した浪曲十八番という番組で、幕末の岡田以蔵のことをやってたのを聴いたのですが。
終盤、以蔵が拷問をされ「いてえよお~いてえよお~」と言うのが、なんだか、北斗の拳のハート様っぽくて。変なおかしみを思わず覚えてしまったのですが。いや演者の方には申し訳ないことですね、はい(^^;
でもなんかこう、ハート様の以蔵というのも、なんかさまになってないかと、ふとふと思ったりしたんですよね。
ちょっと切り傷つけられて「いてえよお~いてえよお~」と大暴れして相手を怪力で潰す岡田以蔵とか。
などと、仕事中にもかかわらずおバカなことを思わず考えてしまったのでした。
ちなみに、演者の方の土佐弁、私より上手でした。
東京から引っ越してきたんですか? と聞かれたことがあるくらい方言薄いんですねえ、はは(^^;

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する