• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

篠塚健次郎さんのご冥福をお祈りします。

今年は色々とありすぎなくらいありますね。訃報も続きますし……。
ラリードライバーとして活躍された篠塚健次郎さんもご逝去されました。ご冥福をお祈りします。
篠塚健次郎さんは、僕が最初にファンになった4輪レーサーでもあります(2輪は平忠彦さん)。
免許を取る前。レンタルビデオ店でパリ・ダカールラリーのビデオを借りてよく観ていまして。そこで篠塚健次郎さんを知りました。
クリエイターのいのまたむつみさんの訃報もほぼ同時にもたらされ。その記事を地元紙で見たのですが。
まさかこのようなことでおふたりが並ぶとは、どうして想像できるでしょうか。
運命とはわからないものです。

ミツビシといえば篠塚健次郎さん、篠塚健次郎さんと言えばミツビシです。
ミツビシと言えば……。
去年のいまごろ、eスポーツ小説Faster Fastest Rを書き終えましたが。主人公はミツビシのミラージュ(外国名スペーススター)を使わせました。
ミラージュは残念ながら日本では不人気ですが、外国では一定の人気があるようで、ラリー参戦もしていもいますし。玄人好みのレースゲームづくりで知られるゲームデベロッパーのコードマスターズのラリーゲームにも出ていて。
YTで検索すればミラージュ(スペーススター)がガンガンに走るのを観ることが出来ます。
そういうのを観ていて、自作で主人公に使わせようと思ったのでした。
同時に。
僕はナショナリズムには否定的な立場ですが。これに関しては、日本人が走らせなくてどうすると思ったのでした。まあゲームですが……。

……と、ついつい自作語りをしてしまいました。
改めて、篠塚健次郎さんをはじめとする、故人の皆様のご冥福をお祈りいたします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する