• ラブコメ
  • ホラー

#192 TSUTAYAさん……

ジャンル問わず映画も物書きとしての勉強になるので、2020年4月の最初の『緊急事態宣言』開始とともに、TSUTAYAさんの『TSUTAYAプレミアム』の会員になりました。

コロナ禍で『仕事』が減少した代わりに、まとまった『時間』を手に入れることができたので、今まで『観たい!』と思いつつ観る時間を確保できなかった映画を片っ端から観ようと決めたのです。

月額1,100円(税込)だけど、ご近所のTSUTAYAさんはどこも旧作DVDは1枚200円(税抜)だから、1ヶ月に6枚観たらお得……な計算で入会!

短期間で相当数(アメブロに記録してます)観ることができ、めっちゃ重宝してたのに!

一番近いTSUTAYAさんが、今月末で閉店するとのことで、打ちひしがれております。。。

TSUTAYAさんも、閉店、するんだ……

店舗によって取り扱っている作品が違うので複数利用しているけれど、一番品揃えが良い店舗が閉店……orz

ハリウッド映画のめっちゃ古いのとか、ある意味、マニアックな作品が多かったので、借りるお客は少なかったのかなぁ?(><)

話を戻すと、古今東西ジャンル問わず、映画は勉強になります。

売れた/売れなかったの分析も楽しいし、自分の作品にも当てはめられるから。

他の店舗の取り扱い作品の開拓、がんばろー(^◇^;)

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する