百合好きです。 青春恋愛、監禁、殺伐、おねロリ、吸血鬼、サキュバス、友情、どエロまでゆるゆる百合から過激RG18百合まで色んな百合が好きな百合好き豚野郎です。
ライトポエムと銘打ち、日々詩を書いています。 最近は四行四連詩の美型詩を専門としています。 ウェブページは、 http://wazurai.org/ 詩を書いているブログは、 http://wazurai.hateblo.jp/ です。 皆々様にはご迷惑をかけてまことにすいません。 なお、僕の延命治療は順調です。
年明けから、小説書き始めました。 普通の会社員ですが、音楽など創作するのが好きで、小説の分野もチャレンジ始めました。 『黎明と終焉のダイス』連載中! 色んな人の小説を読ませてもらいながら、勉強中です。是非お気軽に絡んでください。 基本的ファンタジーとかSF好きですけど、人間ドラマも好きです。ゲームオブスローンズとかの海外ドラマとかよく見ます。音楽も結構聞く方ですね。漫画も好きなので、割と漫画の原作意識して書いてるとこあります。 よろしくお願いします。
様々な長さのライトなSF作品とミステリ作品、映画の感想、日常エッセイ掲載中。 すぐ読めて、SFをあまり読まない方にもとっつきやすいショートショートだけでも、よければお読みください。 よくできたSFは、人間もよく描けているものです。私も人間描写には力を入れてますが、サイバーパンクとか、高度なSFは書けません。 読むぶんにはウィリアム・ギブスンの「ニューロマンサー」とか好きですが。 執筆にあたり、読みやすさ、わかりやすさを心がけて書いてます。
意外に書けるもんだ。
カクヨムの隅っこで恋愛、異世界、児童文庫、SFなどいろいろ書いてます。 《書籍化作品》 第1回野いちごジュニア文庫大賞特別賞受賞作『乙女チック同盟』が書籍化。『ロボットに育てられた少女』が『5分で読書 驚愕のミライ』に収録『花火はどこへ消えたのでしょう?』が『5分で読書ちょっとかわった、恋のはじまり』に収録 《その他受賞》 ・りぼん×ボカこれ×魔法のiらんど小説コンテストで『使い魔は寂しがりやな狼くん』が奨励賞 ・カクヨムWeb小説短編賞2022「ご当地短編小説キャンペーン」にて『秋は短し』がカクヨム賞入賞 ・カクヨム編集長プライベートコンテストで『ポンポコたぬきの綿貫さん』がカクヨム編集長賞受賞 ・「勝手に大賞コメント選手権」大賞 2016/04/13 カクヨム投稿はじめました!
まくるめ名義でツイッターもやっています。 作品についての改善点(読みにくい箇所・矛盾など)ありましたら、ツイッターのほうに指摘をいただければ助かります 初の拙著「その怪異はまだ読まれていません」がKADOKAWA様より出版されております/ノベルアップ+の第一回小説賞入賞者 よろしくどうぞ