• 異世界ファンタジー
  • SF

近況とこれからについてのご報告です

不意を突いての近況ノート更新になってしまいました。

現在、週1回ペースで更新させていただいている『異世界転移して平和に暮らそうと思ったらクラスメイトたちに自分の国を滅ぼされたので、仕返しに反乱を起こすことにしました。』ですが、そろそろ終わりも見えてくる頃かなーという状況へ突き進んでいる状態です。

少し執筆作業に余裕が出てきたこともあり、目処がついた段階で、更新速度を上げることも考えています。

まだ、いつのタイミングになるかはわかりませんが、お待ちいただけると幸いです。

これも、皆さんの応援のおかげですね、本当にありがとうございます。


次は『異世界に転生したけど捨てられて追放されてしまった僕、それでも勇者審査官の能力でクラスメイトの勇者たちをこき使って異世界(と現実世界)を平和にしてやります。』ですが、こちらに関しては、もう少し猶予をいただきたく思います。

続きを執筆するべく準備を進めてはいるのですが、その中で、どうしてもすでに執筆している部分に手を加えたくなってしまっていて、一度、非公開にさせていただいた上で、改稿できたらなと悩んでいたりしまして。

具体的には『勇者《審査官》』の部分をもっと深掘りできたらな、と。

こちらに関しては、『国ほろ』の執筆作業と並行して、どうしたら良いか、もう少し考えてみますね。


もう一点。
3月11日から募集開始予定の『この男’s(メンズ)の絆が尊い! 異世界小説コンテスト』に、すでに公開されている『現実と異世界の両方で能なし扱いされた僕。それでも仲間と一緒に二つの世界を救っちゃいます。』を改稿して応募しようと考えています。

女性向けということで、もともと男子キャラクターの比率が高いこの作品ですが、さらに何人かのキャラクター設定を変更したりするつもりです。

まあ、それ以上に、文字数を20%削減する作業が厳しそうな気もしていますが、やれるだけやってみようかなと準備をしています。


そして、最後になりますが、新作の準備も並行して手を付け始めようと思っています。

次回は、クラス転移・転生ものから少し離れた作品にできれば良いかなとアイデア出ししていたり。
基本線は少年少女が理不尽や困難に立ち向かう物語になると思いますが、いっそのことなんちゃってSFとか、少し目先を変えたテイストに、またチャレンジしてみようかなと画策していたりします。


なんにせよ、とりあえずは『国ほろ』です!

最新話がこのあと20:30に公開されますので、ぜひ読んでみてください!

それでは、これからも応援の程、よろしくお願いいたします!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する