• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

どうして秒で埋もれるんですか…‥?

初投稿から約一週間が経ちました。
自主企画に参加したり主催したりしていくらかの人に読んでもらえるようになりました。ありがたいことに肯定的なコメントをいただいていて感謝感激です。

今回は更新頻度についてのご報告です。初めは一日一回、定期的に投稿していけば読んでもらえるかな、と思っていました。記念すべき第一話を21:00に投稿し、以降毎日21時投稿にする予定でした。
投稿して衝撃を受けました。PV全然つかねぇ。何のリアクションも無いのは覚悟してましたがなんとPVが無い! どういうことだと思いトップページから新着小説を見てみました。
なんという事でしょう、同じ21時投稿の人がわんさかといるではありませんか。しかもその後数分おきに更新がされていき瞬く間に私の作品は埋もれていきました。
ただ漠然と定期更新をしていても伸びないな、と理解しました。
なので一日に二回投稿してみたり、投稿時間を変更したりしてみました。そのため更新は不定期となっております。しっくりする更新方法が見つかるまでしばらく不定期に更新していく予定です。

なおこのノートを読んで「この時間がおすすめだぜ!」と教えてくださる有識者の方がいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。

5件のコメント

  • どの時間の投稿が良いのかはわかりませんが、読まれたきゃ読めでやらせていただいております。
    褒められた行為ではないかもしれませんが、この方法でバリー・猫山様にも読んでいただきました。評価ありがとうございました。
  • 分かります。PVつかない時はほんとつかないですよね。

    私は色々試した結果、朝7時過ぎ(電車通勤者用)と昼12時過ぎ(昼休み用)の2回に落ち着きました。夜は激戦区なので避けてます。

    ちょうどに投稿すると埋もれるので01分に、と考えている人は多そうなので02分に、とか僕も色々無意味にあがいていますよ。笑
  • コメントいただきありがとうございます。

    > ベンゼン環P様
    確かに、それが真理かもしれませんね。まずは読み合いで知っていただくことが大事かもしれません……

    > 途上の土様
    なるほど、確かに多くの社会人が目にする時間帯に投稿するのは一つの手かもしれませんね。参考にさせていただきます。
    微妙に時間をずらす作戦、それもアリかもしれないですね(笑)
  • 予約投稿の場合、時間を数分ずらすのは鉄則みたいです。
    あと、学生や社会人、主婦など、各々が読む時間はだいたい決まっているので、幅広い読者を獲得するには様々な時間に投稿した方が良いという意見もありますね。
  • Evelyn様

    コメントありがとうございます。
    何も考えずに予約投稿してました。こうなってくると作家同士の心理戦って感じがしますね……
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する