シナリオやプランナーで ゲーム業界をさまよってきた オールドゲーマー。 『小説家になろう』でも各種連載中です。 ■異世界と女神とアンカーと https://ncode.syosetu.com/n8440ez/ 私には常識しか通用しません https://ncode.syosetu.com/n7254gb/ ■18禁はこちら https://xmypage.syosetu.com/x3336bf/
読み専です 「小説家になろう」でも読み専です
ピザポテトをパンとチーズで挟んで食べることが生き甲斐。 自分の経験や偏見を活かしたラブコメやエッセイを書いてるので、気軽に読んでみてください。 基本土日投稿。平日は加筆修正など。 22時頃に投稿してます。 コメントは気軽にどうぞ! 思ったことや感じたことを箇条書きみたいに書いてくれるだけでも励みになるのでぜひお願いします。 「ここの文おかしくないか?」などのご指摘も遠慮なく書き込んでください! 「自分の小説を読んでくれた1人1人に感謝」をモットーにしているので、毎話毎話にあとがきを挟んでいます。 一気読みする際は飛ばして頂いて構いません。 2020年5月19日小説投稿開始。 Twitterの方もよろしくお願いします。
はじめましてこんにちは。北西 時雨(きたにし じう)と申します。 銀髪とイケボと幼女(のほっぺ)を愛するケセランパサラン。 最近の趣味は、冷蔵庫で余った野菜を使ってパスタを練成すること。 *************** 雑記ブログ:http://syosetumiman.blog.shinobi.jp/
いつも拙作を読んで下さり、ありがとうございます。 サポーター登録感謝いたします! 最近は自分の語彙力の無さを感じます。 犬派、猫派で言われたら、兎派ですかね
初投稿です。世の中、特に中小企業に蔓延る理不尽や矛盾に対する怒りをモチベーションにしつつ、なるべく痛快かつ喜劇的にそれらを暴いていこうという心持ちでいます。 例えば、困っている人を無償で助ける人が損をして、本当はサボってばかりのくせにうまいこと立ち振る舞い気に入られる人がいる。そんな状況を「仕方ない」ではなく「おかしい」と感じる人がもしいたら、読んでいってもらえると嬉しいです。
福岡県出身、在住。 『隠岐島千景の大いなる野望』(集英社)でデビュー。 『銀行ガール』(一迅社)でエブリスタ小説大賞を受賞。 『酒井七馬と手塚治虫』で講談社・NOVEL DAYS「大人が楽しめる骨太小説」コンテストを受賞。 『探偵役黒葛川』でネオページNSP賞ミステリー部門を受賞。 など、など…… よろしくお願いします。 ブログ http://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/
異世界転生ものにハマって再び小説を書き始めました。 ■影響を受けた作家(敬称略):茅田砂胡/菊地秀行/森博嗣/奈須きのこ/西尾維新/村山由佳 ■好きな小説ジャンル:ファンタジー、伝奇、ミステリィ ■好きなゲームジャンル:TRPG/戦略SLG/S・RPG/恋愛ADV ■好みのヒロイン:ピンク髪のおもしれー女と金髪赤目の人外
書いたり書かなかったり、読んだり読まなかったりを繰り返しています。小説の書き方勉強中です。 ふつつかものですが、よろしくお願いいたします。 ツイッター @awaki_toshiyori
なめろうを愛する会に所属。クッション等柔らかく適度な重量のあるものと地面の間に挟まって床でごろごろ転がるのが日課。kindleの容量の小ささにいつも頭を悩ませている。夜行性のため昼間に観察できることはまれだが、集めたい場合は鰻を焼いた匂いを発生させると活発になると言われている。 古来の日本ではかまいたちの4匹目として、主に前3匹の使用した機材を運搬回収するアシスタントディレクターの役割を果たしていたとされる。見ざる言わざる聞かざるのとなりにボンバザルとして鎮座していたという説もあるが、その説を唱えた人物は学会から追放をされている。 加水分解しやすいため取扱注意。塩素系漂白剤と混ぜて使用不可。 ここまでは適当に変える ----------------------- ここからは適度に変える 作品はできるだけ丁寧に読みやすくを心がけております。 今のところこの名義でカクヨム外で活動をする予定がありませんので、宣伝能力に乏しい。もしあなたの心に届く作品がありましたらサイト内外構わずどんどん流布していただければありがたく存じます。ご意見ご感想随時お待ちしております。 作品ガイド ■とりあえずさくっとなんか読みたい おすすめ:「読子さんは思わせぶりに小説指南してくれる」 ■文庫本一冊分くらいは読みたい&筆者の人の悪さを感じたい おすすめ:「少女やくわりタワー」 ■恋愛モノが読みたい おすすめ:「読子さんは思わせぶりに小説指南してくれる」「あらゆる記録に残らない透子さんが僕といた証明」
兵庫県辺りに多分生息している。 スポーツ系の小説中心に書きます。 スポーツと百合作品が大好きです。 だからそのような作品を中心に読ませて頂いています よろしくお願いします。 更新ペースは1週間に1話~2話です
プロフィールはありません
都内のとある大学に通うしがない大学生です。 ラノベ初心者ですが、頑張って小説書いていきます! 更新遅れる可能性あるかも、ゲームとかアニメとかラノベとか色々忙しいからね( ・´ー・`) ってことで、遅れてもできるだけ三日に一回は更新するように頑張りますので宜しくお願いします(`・ω・´) テンションで殴り書きしているので表現がおかしいところとかあったりするかもですが、そのうち推敲していきます(´・ω・`)
京都在住。魔法使いたちが闘う『アイリス・フランセスカ』シリーズ。
どもどもー初めまして! ようこそおいでくださいました! 小説家目指して修行中の銀星と申します アニメ漫画 CLANNAD、人類は衰退しました、ARIA、萌えよ剣などなど 他にもギャグ要素強めな作品が好きであります けばぶ、らーめん、冷麺をこよなく愛するライターで Anibu様にてアニメコラムを掲載中。 またニコニコ動画にてラジオ配信中! 最近はプロデューサー的な立ち位置で共同コミュニティの管理人軟化させていただいている粋な生主 よろしくどうぞー(๑≧౪≦)
工業大学卒。自動車研究職。作家を目指したものの文才より数学に成長補正があったためエンジニアになる。制御工学、機械工学に強い人。現在現実逃避のためにVR技術開発の職に勤務中。仮想のVR小説は書かないけど現実のVRは作れる。
御伽噺とミステリが好きな物書き。 第15回MF文庫Jライトノベル新人賞【佳作】受賞✨ 特設サイト《https://mfbunkoj.jp/rookie/15th-project/tokusyu/》
僕は【あいぜんほこら】といいます。 道端で歌を歌うように 電脳世界の片隅で、物語を書いています。 どうか。 行き交う人々が足を止める、物語が描けますように。 響け、僕の声。 とどけ、心よ。 この広い、電脳世界で 僕を見つけてくれた、あなたに感謝します。 H29 メクるさんで三人目の公式作家に選ばれました。 H29.7.14『黙って俺に抱かれてろ!』電子書籍版配信 http://mecuru.jp/blog/ryu-mecuru/17102
バブバブ
ブラックな内容の小説が多めです。
評価のお返しはいりません。 お返し目的で評価をすることはありません。 気に入った作品にしか評価を入れていないので、 私から評価が入っても、どういう意図か悩まないで大丈夫です。 また、私の作品に評価を入れていただいても、 お返しすることはありませんので、 お返し目当てで私の作品を評価する行為はやめてください。
人気になるよりは上手くなりたい。 「なろう」で連載しているものを投稿してます。 「なろう」の方が活発です。 よろしくお願いします。
ラノベ作家でシナリオライター。漫画原作もしてます。エッチな作品が多めです。 関連書籍は20冊ほどで、累計部数は40万程度。
ラノベチックではないですけど、お気軽にお立ち寄りください(*‘ω‘ *) お立ち寄りの際は、お気軽にポチっとブクマや評価など、お願いします(*'ω'*)
いくつか賞取ってます。 アンソロジーに短編載ってます。 長編も書きたい。本出したい。
別名義PN・銀乃英介。主に学園ラブコメ書いています。 バックボーンはライトノベルです。基本的にはストーリー重視のものよりキャラ小説が好きです。 よろしくお願いいたします。
U ・ω・) カクヨム塾 校歌 (仮 一、カクヨム男児の生き様は PVなし ☆なし フォロワーなし カクヨム道をひたすらに 歩みて明日を魁る 嗚呼カクヨム 男意気 カクヨム道を魁よ U ・ω・) という訳でこんにちは。 出雲犬族と申します。 2ちゃんねるMMO板UOスレに生まれ落ちてより、 2ちゃんねるの様々な板を40000時間閲覧し、 100000000レスを読んで参りました、 2ちゃん廃人コテです。 U ・ω・) UOスレのみんなー、創作文芸板の人たち~ ニュー速+板の住民の方々~、見てるー? 漏れ漏れ。 U ・ω・) …………。 さて気を取り直しまして。 私たちの世代はインターネットの発達により、 人類史上、最も多くの知識を得た世代です。 私にも2ちゃんねるをさまよい歩き 多くの人たちの意見の中を旅する過程で得た 見識、発見、などなどございます。 それらを本に載せ、世の中に発表すれば、 もしかすれば、どなたかのお役に立つ事もある……かもしれないと、 こうして筆を執った次第であります。 皆様の本の世界に 新風を吹き込むお手伝いが僅かにでも出来れば、 望外の喜びでございます。 U ・ω・) どうぞよろしく、お願い申し上げます。 ――U ・ω・)出雲犬族の著作、お品書き―― 『サヨクくんとネトウヨちゃん』 U ・ω・) 昨今の政治や世界やニュースやなんたらを見たり聞いたりするにつけ、 なにやらカニヤラ――複雑過ぎてわからないんだけど? とか、 ――わかりはするけどもっとカユいところに手が届く式に知りたい! とか、 ナニぬるい事ばかり言ってるんじゃ! ハッキリ言わんかい! とか、 そういう思いを抱かれている方はいませんか? そういう方にオススメなのが 『サヨクくんとネトウヨちゃん』 私の2ちゃんねる歴40000時間100000000レス読みの、一銭にもならない経歴と見識が火を噴きます。内容は――そこらの専門書には負けない――つもり。 サヨクくんとネトウヨちゃん、その他にも登場予定の大勢のキャラによって繰り広げられる、数々の舌戦論戦大混戦。どうぞお楽しみあれ。 U ・ω・) え? 著者の私が右翼か左翼かどっちなのか気になるって? U ・ω・) ナイショです。 ――お品書き、ここまで―― ご感想やご批判、グズグズせずに早よ書け等のご督促などありましたら、ツイッター等にもどうぞお気軽に書き込んで下さいませ。 google検索等にて「出雲犬族」と検索すると、ツイッターなど、一番上に出て参ります。 U ・ω・)ではでは。 プロフィールを最後までご覧いただきありがとうございました。 新たな形の本の世界で、お会いできることを楽しみに。
千葉県在住松前藩士集団。時代小説や戦前、戦後史ばかりを読みあさっている割に、実際に小説を書いてみるとラノベやSFしか書けません。Σ(゚д゚lll)ガッデムッ! なぜ? ハイブリッド・P~はジャンプ小説新人賞取り逃し作品を改稿したもの。One Shot One kill×5は真面目に連載中。
青春いちゃらぶが書きたいなあ。 あと未来の作家を見つけてどや顔したい!独自色の強い自信さくをもとむ。 自分で書くより人の作品にあ~だこうだ言うほうが楽だと思うこのごろ 亀更新 あきらめたわけじゃないから(震え)
「幸村転生」が「第1回カクヨムWeb小説コンテスト」読者選考突破。 「生け贄ガチャを回すとき……」書き始めました。
スターウォーズとスタートレックファンです ツイッター : @tomsamajor
好きなアーティスト?そりゃぁ……『ワタナベカズヒロ』と『いとうかなこ』だよ。……え?どっちもニトロプラス関連だって?いいじゃん、『凍京NECRO』のPVみてニトロプラスを好きになって、『沙耶の唄』やってハマったんだから、それくらい……。『下倉バイオ』みたいにニトロプラスに入りたいとかそういう意味で書いている訳ではないので、誤解しないでね。
フリーライター兼店番。 ライター(ameba、個人、その他企業など)のお仕事をしつつ、ぼんやり店番などもしています。グノシー等で名前を見たことがある方もいらっしゃると思いますが本人です。自身の情報ブログも運営中。 お仕事ください、いっしょうけんめいがんばります。 なお更新情報等はTwitterでもアップしています。 @unotarou きてくれた、すべての人を、愛しています
足かけ5年のワナービ。 CRUNCHとかー 小説家になろうとかー パブーとかー 色々な場所に隠れているよ! 純文学などの活動場所 【CRUNCH MAGAZINE】 https://crmg.me/u/93 短編はこちら(CRUNCHにもある) 【パブー】 http://p.booklog.jp/users/bookrabbit ジュブナイルはこちら 【小説家になろう】 http://mypage.syosetu.com/278726/
SFっぽいファンタジーっぽいSF ※投稿されている作品の内容と私個人の思想、主義、主張は一切関連がありません。
ライトノベル作家志望、小野寺広目天でございます。 Twitterアカウント @ond_koumokuten blog http://ameblo.jp/ond-koumokuten/ 好きなジャンルはTSFや異性装、同性愛をはじめとする性のゆらぎに直面するジャンルが好きです。でも今回掲載している作品は、サイバーパンク。
好きな作家は、ミヒャエル・エンデ、灰谷健次郎、谷川俊太郎、司馬遼太郎、村上龍、上橋菜穂子、小手鞠るい、川上未映子、乾石智子、川上弘美、三浦しをん、西加奈子、米澤穂信、森見登美彦、角田光代、中山可穂、万城目学、有川浩、冲方丁、乙一、桜木司、はやみねかおる、杉山亮、中田いくみ、藤子・F・不二雄、パウロ・コエーリョ、ウルフ・スタルク、ジョゼフ・ディレイニー、フェルディナント・フォン・シーラッハ など。
ちちんぷいぷいおちんちん こぼれ落ちたネタの終着点。イカ臭いゴミ箱のような別垢(本垢) まだまともな内容のは、本垢(別垢)でたぶん書くと思う
きのこのミニコミ誌 『きのこる。』(2003年~2014年)にて、きのこに関する文章(主にお笑いテイストで)やマンガを執筆していました。 twitter https://twitter.com/comicraker ◎練菌術師(旧・錬菌術師)シリーズ 2005年頃に短文で作成。 不慣れではありますが、現在、小説として書き進めています。
仕事と趣味を切り離す踏ん切りがつき、やっと時間をさけるようになりました。 読んでもらえる。 それだけで幸せです。 小説媒体は初めてです。 お見苦しい点、ご自愛ください。 また、正直、カクヨムの機能がよくわかっていません。評価やレビューをしたい方々がたくさんいるのですが。上手くできません。 また、無作法がありましたらご指摘ください。
『自分は何の為に生きているのだろうか』 と考え続けてきました。 何とかして悲しみを消す為に生きていました。 真っ黒い無感情が毎日のように身体を支配する日々にも慣れました。 自分にとっての『幸せ』とは何かを日々探し続けていました。 自然体で生きる大切さを学びました。 もしお辛い人が傍に居るならば、こんな風になったってそこそこ普通に生きていけるみたいだよって教えてあげて下さい。 私は私や、私に似た全ての人を肯定します。 悪いことなんてありません。 価値観の違いなだけです。 ただ、それを伝えたいだけの記録です。 これをご覧になった方のお力に少しでもなれるますように。 私の妻は精神病でした。 愛情とはなんだろう 家族とはなんだろう 幸せとはなんだろう とたくさん考えました。 それでブログを書いています。 私の20代の経験全てをここに記しています。 あなたの心に何か一つでも残るものがあれば幸いと思います。 『妻は精神病 僕の気持ち』 http://yuuwa0846.hippy.jp/
初めまして、白井鴉(しろいからす)です。今まで「小説家になろう」で活動させていただいてましたが、カクヨムOPENに合わせて、こちらでも投稿させていただくことにしました。 現在は心身ともに不調のため、もろもろの克服に集中するため当面活動休止中です。