• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

柚月なぎ様、またまたギフトありがとうございます~!(幽世の風景画付き)

いつも応援して頂き、本当に励みになります!
連載を読み続けてくださるだけでもうれしいのに、
サポーター継続していただけるとは、本当に感謝です!!

今回の挿絵は作ってみたかった幽世です。
とっても趣のある雰囲気で好きなんです。

皆様、こちらの作品です!
『ようこそ、万事屋「華鏡堂」へ 〜拝啓、妖の皆様。手に負えない危険な怪異は、ぜひとも当店へご依頼ください〜』
https://kakuyomu.jp/works/16817330656629378585

柚月なぎ様の近況ノートにて、作者様みずから作成された幽世(かくりよ)の風景が拝めます!
なので私が作る意味ないんですが、しっとりとした作中の雰囲気が大好きで、
水彩画風の風景画をAIさんに描かせてみたくなったのです。

こちらの作品は、なぜか不運にばかり見舞われる(作中で理由が明かされます)男子高校生が、
幽世に迷い込んでしまう物語。
迷い込んだというか――まあこのあたりも真実を知ったときはドキッとするので、ネタバレなしということで!

江戸時代風の涼し気な街並みがとても素敵です。
キャラも舞台も魅力的!! ぜひ読んでみて。
和風ファンタジーの雰囲気に魅せられますよ!

6件のコメント

  • こういう世界観、良いですね☺️
  • わっ、見て下さってありがとうございます!!
  • ほわあ〜綺麗なもんだなあ〜
    こういう絵の中の赤はなんとも効きますね!!

    あ、そうだご用事でした。
    れんさんが書いて下さったあの素敵な、夏の理想郷のレビューレを、うちの「レビュワー」さんに掲載してもよろしいでしょうか?とお伺いに参りました。
    もし掲載許可いただける場合は、CM掲載したいイチオシ作品をぜひお聞かせください。(精霊王はもう載せたので他のものを)
    それではのちほど(^^)お忙しい中ありがとうございました。
  • ありがとうございます!!
    そうしたら多分人気作品のほうが良いでしょうから、

    「スキル『マクロ』で術式自動化して定時上がりしていた聖女ですが、サボりと誤解されて解雇されました。後任の方は倒れたそうですが、若き宰相様に愛されて、秘書として好待遇で働いているので戻りません」

    https://kakuyomu.jp/works/16817330655342236004

    ↑こちらでお願いします!


    >こういう絵の中の赤はなんとも効きますね!!

    ですよね。この作品第一話で確か、赤い提灯が・・・って描写が出てくるんです。
    それで印象的だから取り入れて作ってみました!
  • はい(๑˃̵ᴗ˂̵)
    うちめちゃくちゃ零細でして、綾森先生のお力になれればなれずって微妙な宣伝力ですみません。。。ヽ(;▽;)
  • 蜂蜜ひみつ様、
    いえいえ、コメント付きレビューを書くのは見返りを求めてではないので、零細なんておっしゃらないでください~💦
    ご紹介いただけるの、とっても嬉しいです(n*´ω`*n)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する