おっさん、というより爺ィのカテゴリー。 元理系エンジニア。ハードSF好き。 ぽちぽちと更新して行くつもりです。
気まぐれに、書くかもしれません。 書けたら良いなと、思います。 当方、遅筆、遅読につき、どうかご容赦願います。 訪問及び閲覧、ありがとうございます!
現代ドラマを中心に書いてます。ファンタジー作品も三つだけ。 レビュー書くのすごく苦手です。差し上げるのはお星様だけになる事が多いです。ごめんなさい。 Twitterは現在鍵かけちゃってます。すいません。
東北在住のまったり世捨て人。 自サイト&カクヨム、毎週日曜更新予定♪ ・ブログ&サイト http://nagamono.eco.to
こぴーらいたー&趣味物書き。貴方の作品「面白い」は足りてるけど……もしかして「面白そう」が足りてないのではないでしょうか? 「ウケる」を真剣に追求したい人へ、エッセイなどでコピーライター視点を混ぜつつアドバイスなどを書き連ねてます。 ↓はWeb拍手へのリンク。ぽち応援ある方はどうぞ! http://clap.webclap.com/clap.php?id=merasa222@2
■新作「天津陽高 神木船 波路道行」掲載開始!■ 主人公の生き様で「世界の謎」が垣間見えてくる物語をもっぱら書きます。謎はおいおい解読されますが、そこでのカタルシスだけでなく、それ以前の段階でも「謎は謎のままでも楽しい」をモットーにしてます。 「即死モブ転生」「異世界左遷」定期更新中。 「異世界でパパになるの楽しい説」「ハズレダンジョンの制覇者」「二周目悪役転生」「異世界アパート管理人」のんびり連載中。 「ちょっと従姉妹をセフレにしてみた」完結! 他にも色々取り揃えてます。
noteにて主にアニメ映画作品の考察をしています。 https://note.com/harapeko81 好きなラノベ作品 ・片山憲太郎『紅』、『電波的な彼女』 ・アサウラ『ベン・トー』 ・竹宮ゆゆこ『とらドラ!』 ・白鳥士郎『りゅうおうのおしごと!』 ・衣笠彰梧『ようこそ実力至上主義の教室へ』 ・丸山くがね『OVER LORD』
よわいはちねん 小説を書いたり書かなかったり エッセイメインにはなりますが、よろしゅう
最初の作家名、桜庭みゆきに戻しました。作品の読み合いこみたいなことはお断りしています。読みたいものから読んでいます。レビュー本文は書きません。体調が悪いので、ゆっくりと書いていきます。何かが伝わるといいなと思います。他サイトで書いた恋愛物も載せる予定です。
とある役所で働く公務員。なんでも書きますが、主にギャグ短編、ショートショート、時々シリアスなお話を書いています。心の師匠は中島らもさん。 好きな作家は有川浩、道尾秀介、畠中恵。 初の長編ミステリ「光る家」、コメディ短編などカクコンに参加中です。 コレクションはほとんどが連作短編(全てギャグ)です、はい。 ギャグが入るのは宿命と思っておりますが、「光る家」はシリアスです。
本格ミステリが好きです。 下船病というめまいの病気の闘病エッセイは、20000PV達成しました。
少しのダークさとともに、人の感情のせつなさを描くのが好きです。 読んでくだされば幸いです。 敬称は『さん』で、呼んでいただきたいし、呼ばせていただければと思います。 大体完結してから読む派なので、作品フォローは完結待ってますよ、という意味でつけることが多いです。
Web小説サイトの利用、小説含む執筆作業。そのどちらも始めたばっかりの、ぺーぺーです。 楽しみながら様々な勉強にもなり、自分の生活スタイルにも合った活動だと思い、この世界へお邪魔させて頂くことにしました。 まだまだ勝手が分からず、行き届かない点もあるかと思われますが、どうぞよしなに。
応援・感想など頂けると喜びます。
よろしくお願いします
再起動中。当面はリハビリです。
宣伝エッセイ「カクヨムの、カクヨムによる、カクヨムのためのカクヨムオンリーを作りたい! カクヨムコン8」にて皆様の作品を宣伝中です。 お気軽にコメントください! 千葉県在住の介護士。 現代ファンタジーものとミステリー好き ジョジョは至高!!
読んだらフォローがてら、とりあえず星を投げるスタイルです!気に入った作品はレビューをたまに入れます。 未完と途中で更新が止まった作品は、フォローと評価を外す場合もあります。その関係で間違って更新途中の作品を外すことがあるので、その場合は連絡おねがいします。
夜な夜なカートゥーンばかり観ています。 小説は読むのも書くのも楽しいですね。
サーモン大好きな徳川レモンです!サーモンを作品に出したいがために、小説を書き始めたと言っても過言ではありません!サーモン好きの皆さん、共に立ち上がりカクヨムをサーモンパラダイスにしましょう! ※小説家になろうでも活動しています。 ※第二回カクヨムコン特別賞受賞。 【書籍化作品】 『経験値貯蓄でのんびり傷心旅行 ~勇者と恋人に追放された戦士の無自覚ざまぁ~』 ※オーバーラップノベルスより①~⑥巻(完結済み)好評発売中。 ※電撃コミックスNEXTよりコミックス6巻が2月27日発売予定(2025年現在) 『ホームレス転生~異世界で自由すぎる自給自足生活~』 ・カドカワBOOKS様より原作全4巻好評発売中。 ・コミックス全10巻絶賛発売中!
”大人も楽しめるヒーローを”テーマにヒーロー小説を書いていきたいと思っています。
※しののめメメと読みます ロボットものを盲目的に愛するクソザコナメクジです。塩をかけるとこうかばつぐんでダメージをくらいます。ロボットは書くのも描くのも読むのも見るのも作るのも好き。この手のジャンルを文章で表すのはとても難しいと言われていますが、ロボットxノベルはまだまだ未開拓な部分も多いと思っているので、素人なりに模索していきたいと思っております。 ↑ツイッターやってます(リンクは上から) 気軽にフォローしていただければ幸いです。感想なども受け付けております(※ただし幻滅したくない方は閲覧注意)。 http://www.pixiv.net/member.php?id=19184321 ↑pixivもやってます 自作品に登場するキャラクターやメカのイラスト、また描かせて頂いた他者作品のファンアートなどもこちらに掲載していますので、興味がある方は是非ご覧くださいませ。
こんにちは! 今はこれくらいしか浮かばないです ( ´∀` )
大体死んでる。
イタリアに関係のある時代小説や現代小説を書いています。 お返しの読みや評価は不要です。 近況ノートに投稿した過去絵はこちら https://ke-hashi.tumblr.com/
テンポの良い文章を心がけて書いています。 よろしくお願いします。
主に公募へ挑戦しながら書籍化目指して頑張ってますが、あと一歩が届かない……。 ・2022年 活動お休み ・2021年 第6回カクヨムweb小説コンテスト 中間選考通過 ・2020年 第27回電撃大賞 二次選考通過 第5回カクヨムweb小説コンテスト 中間選考通過 ・2019年 MAGNET MACROLINKにて公式連載(出版業務縮小につき辞退) ・2018年 電撃《新文芸》スタートアップコンテスト 中間選考通過 第15回MF文庫Jライトノベル新人賞 二次選考通過 ・2017年 第11回HJ文庫大賞 三次選考通過
仕事。働いてる時が、何よりも充実してるのりです。 忙しい時の合間をぬって小説書いてます。 好きな言葉は情熱。 何故か、十何年か前にプレステの裏で光ってたハードですが、セガ・サターンのゲームが好きです。 EVEバーストエラーとか、 街とか。 レイアースとか、 カオスシードは死ぬほどやりこんで、最終話クリアした(笑)←一番好き 書くジャンルは全て恋愛ものです。そこに懸けとる。 少女漫画が好きな方にお薦めかもです。 単純なお題や、適当なアイテムから、ストーリーを生む事を趣味の一つにしてます。 (料理とか、マッサージ椅子を見かけたら必ず座るっつーのも趣味やけど) そのせいでか、会話を脱線させてしまう事もしばしば。 人付き合いは苦手です。 人に合わせようと努力しても、どうやら逆効果な様で、ストレスが溜まり壊れてしまうんで、波長が合わんと続かんです。←こんなん自己紹介で言うの、マイナスなイメージやよね……。見た目男です。(自虐) 変なところ凝り性なんで、登場人物は脇役までこだわります。 ソコに全力注ぎまくりって感じです。 いい作品を作るには人物のインパクトが大事や思います。 最終回を書き終えたら、淋しくて泣くくらいにキャラクターを愛してます。 ぜひ、わたしの生んだ強烈なキャラクター達に逢いに来て下さい!(笑窪つき笑顔) あ。最後これ言うかとか言われそうやけど、好きな食べ物は梅干とかシナチクとか。メインに隠れて頑張ってるやつです。唐揚げに付いてるパセリとかレモンも食べます。(何でこれ言うか……)
ラブコメ中心に書いてます。 シチュエーション斬りコンテストに応募した双子ラブコメ 『間違えて好きな人の双子の妹に告白したら付き合うことになりました』 が大賞受賞しました。応援いただいた読者の皆様、ありがとうございました。 しばらく休眠してましたが最近復活しました。 毎月何かしらの作品を毎日更新中です。 職業:シナリオライター→ゲームプランナー。エンタメ業界で生きてます。自分の作ったコンテンツでエンタメ業界の覇権を取ることを長期的な目標にして活動しています。まずは書籍化を目指しています。
「劉裕」と言う、 中国は五胡十六国時代末期の人の小説を書いてます。 その余禄で、 魏晋南北朝期に猛烈に関心を寄せてます。 解説書くのは、割とその勉強のためです。 小説にも活きてくるしね。 ドヤ顔で語る振りしてますがハッタリです。 日々浅学を思い知ってばかり。 沼は深い。
Hymeno(ひめの)と申します。執筆速度に波がありすぎて、更新速度もばらばらです。 自分自身の人生の主人公だ、なんて言葉を聞きます。つまり、一人ひとりに物語があるということ。通学の電車内でいつも本を読んでいるあの子にも、教室の後ろで騒いでいる男子にも、廊下ですれ違うだけの人にも。そして、隣で一緒に笑っている大切な人にだって。 自分が想像している相手と、実際は違うかもしれない。 自分が当然だと思っていることも、相手にとっては当然ではないかもしれない。 そんなコンセプトで書いています。 ですので、説明もなく登場人物の過去や端役のキャラが登場したり、ある視点では当然の事実であったことも、別の視点ではまったく知らないこともあります。 それは、物語の構成よりも人物の思考・心情をリアルにしてみたかったから――と言い訳してみたり。 まあ「信用できない語り部」とでも思っていただければ。
しがない小説書きです。 書くのも読むのも好きです。 基本雑食。面白ければなんでも読むし、書きたいものをなんでも書きます。 今は『レスバカップル ~好きだから論破したい~』をメインで執筆しています。 よろしくお願いいたします。 書籍化作品『人間レベル』 カドカワストア https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322106000764/ カクヨムページ https://kakuyomu.jp/works/1177354054881580022 別名義でゲーム実況なんかも始めたので是非ご覧になってください! チャンネル名:ツナ冠。ゆっくり実況メインです https://www.youtube.com/channel/UCnpgccWnh8W8dlm1Rofz_5A
やっとおわったああああああああああああああああああああああ。 静かに。
ジャンルは問わず、短文が多いです。 少しでも文中の人や物に気持ちを傾けてくれるような表現を心掛けてます。 宜しくお願いいたします m(_ _)m
ショートショートと落語を書いています。 妖怪検定中級。今治タオルソムリエ。マイナンバー実務検定2級。 名前を変えました。さがすな ありのぶ です。
『桜川ヒロ』や『秋桜ヒロロ』の名で、子育てと家事の合間に文字を打つ仕事をやらせていただいています。 (小説の出版やシナリオライター等) 仕事履歴など詳しい情報はブログの方をご覧ください。(http://hiroro1213.blog.fc2.com/) ご依頼等はツイッターのDMやブログのフォーム等で受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いします。
こんにちは、もしくは初めまして。 趣味で小説を書き続けてどのくらいになるかはわかりませんが、まだ日の目を見ていないアマチュア作家です。基本、死にたがり。生きてる意味を知りたい根暗な部分が多い文章を書いていますが、そんな作品に出会いあなたがたの中に何かが残れば幸いです。 『異世界探究者の色探し』のリメイク作である Pa『 』eTを主に執筆中。その他短編も気分が乗った時、もしくは何かが浮かんだときにつらつらと執筆。