• 異世界ファンタジー
  • SF

バージョンアップ最新状況(23/1/13)(第六話完了)

第六話ミッドランドの夜 

・冒頭:新たに書き下ろし。第五話を受けて、そのまま街を離れた理由も入れ込む
 書いた当時はトラの搬送時、どうなったかは気に留めていなかった。
 よくよく考えてみると、大変な事になってたのに気づいた。ノエル乙

細かな表現をちょこちょこ修正
・少年カイの年齢追記
・じっとギリアムの背負う~→じっと、前を行くギリアムの~
・ホークスは基本的に子供好き→削除。この場では不必要
・成る程→なるほど この言葉は全編ひらがなに表記統一すること
・人物名が繰り返し使われる個所は、別の表記に差し替え繰り返しできるだけ避ける
・この身寄りの無い少年 追記
・ホークスの驚くセリフ やる事やってた→削除。下品なので
・ギリアムのセリフ一部変更。あやつは納得している→マイトは納得しているだろう。
・ミッドランド→ミッドランド城下町 書いた当時は国単位で移動なのか曖昧だった。彼らの旅はミッドランド王国国内に限定とする
・くだんの女性→その女性 平易な表現の方が読みやすい
・マイトは開口一番→彼女は開口一番 まだマイトが名乗ってないので
・一行挨拶のセリフ→カットし、代わりに表現を追記。マイトが宿の女将である事を説明
・大きくマイトはうなずく~→大きく、マイトは~。改行を全て入れて強調。マイトの性格とギリアムとの信頼関係が最も良く表れていると思うので
・カイの成長について→次世代の他五人の名前は、ここでは伏せておく。カット
・席に座っての会話は、新たに全て書き下ろし。ラストバトルでの伏線をこの時点で入れる

6-3 ノエルいじめ?
・盛り上がっている→皆の話が盛り上がっている
・ホークスが抜け抜けと→抜け抜けと
・「やっぱいい女だな」の後に、ティナの心境の変化に少し触れる記述追加。外伝1のティナの一人酒での心境をここから補足しておく
・ライルの女性の好みについてのセリフ一行削除。さらっとした感じにしときたい
・…が多い箇所をできるだけ削除
・ノエルに話を振った→もう少しノエルの様子を追記
・気にするのよ→気にするの。に変更。その方がティナらしい
・現金にも、立ち直った女性二人→立ち直った女性二人。現金という表現は伝わらないか

6-4、6-5 6-5はかなり変更
・アリアに対するノエルの言葉追記
・下着姿→肌着に留めた。その方が自然かと。いや決してコンプラでは…
 そんな事言ったら、18歳のアリアの飲酒&強要の方がNGでしょう。
 彼らの世界では、酒を飲む年齢制限なんてものはありませんからね。
 彼らが仲間としてお互いの色々な面を知り、仲良くなってきた時期の自然な流れです。人間だもの。
・ティナとアリアのキスシーン→ばっさりカット。そこまでは不自然かと修正。いや、決して圧力に屈した訳では。当時は勢いで描いてしまった訳ですが、今読むと不自然なんですよね。不思議なもんだ。

1/14 第六話バージョンアップ了。公開

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する