• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

ごめんなさいと雑談

 しばらくの間投稿が不定期になります。可能な限り高頻度2なるようにしますが、どうなるかはわかりません。ごめぇんね。
 私は学生なのですが 期末テストが近づいているので勉強に集中しなきゃなんないんですよね。面倒くせええ。ふざけんな。数学と英語が全然わかりません。誰か助けてください。何なんだよ連立方程式って。
 テストは6月の中旬ぐらいには終わると思うんで それぐらいには毎日投稿が再開できるかなって思います。とは言っても完全に活動休止するわけではないですし、短編小説とかをちょくちょく、投稿していくと思うので そちらも楽しみにしていただけたらと思います。 

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    雑談です  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
 なんとなくの勢いでカクヨムを登録して長編小説を書いておりますが長い話はやっぱり苦手です。なんか書いてるうちに 前の話との間に矛盾が生じます 設定とかをあらかじめ決めておけばいいと思うんですが、そんなこと 考えないうちに投稿しちゃったのでめちゃくちゃな構成になってたりするかもしれません。柔らかい目で楽しみいただけたらと思います。
 今の話が落ち着いたら 短編小説をいくつか出すっていう方向性に転換しようかなって思ってます。短編小説 なら 設定もそこまでまで 練らなくていいし 短い間なのでめっちゃ推敲した作品ができるかなって 思うので。 
 今 執筆中の小説と同時進行で短編小説の だんだんと 書き始めております。短編小説 1作目は とある 名作の二次創作 ということになりますので楽しみにしといて欲しいなって思います。
 他にも書いてみたいお話がいっぱいあって部活のこととか ネットミームのパロディとかいろんなもので小説を書く っていうことを楽しめたらなーって思います。好きで始めた活動 なんであんまり 気張ったりせずに、趣味の延長として、あわよくばそれをみんなに楽しんでもらえたら嬉しいな。
 そんなマインドで投稿 活動を行っておりますが それでもやっぱ PV が増えたりとか コメントが来たりするとすげえ嬉しいなって。YouTuber がコメント 一つ一つ 見てるって、ワンちゃん嘘じゃないよなーって自分の身を持って感じたな。
 昔は小説を 世の中に出そうってすると出版社員 小説を 持ち込んだりコンテストに応募したりいろんなことしなきゃだけど こういうサイトとかプラットフォームが増えて、いろんな人が作品を投稿できるようになったのはすごい いいことだなって思うんですよね。その代わりに俺の作品みたいな適当に書いた作品 色々出てきちゃうわけだから そこは トレードオフの関係というか でもその中から名作が出てきたりもするわけだし 手軽に投稿できるっていうのは 創作とかものづくり とかそういう意味ではすごくいいことだなーって。同じこと言ってるかな。
 こんなくだらないこと 書いてるうちにさっさと 小説を書け っていう人いるだろうね そういう人にさ 言い訳したいんだけど俺は今音声入力でこの文章を入力してんのねすると もちろん この文章を俺は今 言葉として 読み上げてきたわけなんだけど異世界転生からとか勇者がとか魔法使いがーとか 言葉にするのは恥ずかしいわけだよ。
 聞かれても恥ずかしくないようなことを書けばいいよって話なんだけどね。
 そろそろ この怪文書も終わりにしたいと思います。最後まで読んでくださりありがとうございます。いい夢を見てください。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する