第8回スターツ出版文庫大賞にて【優秀賞】【U18審査賞】を頂戴しました。 2024年4月28日、『余命一年、向日葵みたいな君と恋をした』にて商業作家デビュー。 皆様に深く感謝しつつ、より良い作品としてお届け出来るよう、書籍化作業頑張ります。 主にファンタジー、恋愛、コメディを書いています! 読んだ先に、読了感や何かしらの心の動きを出せる物語を目指しています!
生まれたてのアカウントです。よろしくね!
小説を書きます、執筆速度は自信があります。 ファミ通文庫様にて「カードゲームで世界が滅ぶ世界に転生してカードショップを開店したら、周囲から前作主人公だと思われている」が書籍化。 ファンタジア文庫様にて「隣の席の王女様、俺の前だけ甘々カノジョ」が書籍化。
カクヨムコン9恋愛(ラブロマンス)部門にて、 『大賞』『特別審査員賞』『ComicWalker賞』受賞させて頂きました。゚(゚´Д`゚)゚。 ありがとうございます! 応援して下さった全ての皆様に感謝を✨✨ 受賞作『旦那様、ビジネスライクに行きましょう!〜下町令嬢の華麗なる身代わりウェディング〜』(書籍化にあたり少し改題)、1巻好評発売中です! 2巻は2025年1月24日発売予定! コミカライズも進行中です🎉✨ 現在、執筆優先の為いただいたコメントにお返事できない状況が続いております(T . T) 大変申し訳ないです。 お返事はできておりませんが、コメントはとても喜んで全て読んでいます! ありがとうございます!! (恐らくこれからはお返事はランダムになるかと思います…すみません_:(´ཀ`」 ∠):) ◇◇◇ 2023年10月から小説の投稿を始めた新参者。 元々は小説家になろうやアルファポリスで読み専だったのが書き手に回った口です。 カクヨム生活一年経過! 素敵な出会いに恵まれて、とても楽しく活動させて頂いてます(*´∇`*) ありがとうございます✨✨ 書くのも好きですが、基本読むのが大好きなので、ジャンル問わず人から人へと渡り歩いたり、ランキングやトップページから遊びに行ったりと自由過ぎる程読み歩いております。 ので、読み返しなどのお心遣いは無しで大丈夫です✨ もちろん、拙作に興味を持って読んで下さるのは大歓迎です(*´∇`*) カクヨムでのお作法、まだまだ勉強中です! 宜しくお願い致します(*´꒳`*)
ライトノベル作家。 MF文庫Jより『お前ら早く結婚しろよっ!』書籍化決定。2025年3月下旬発売予定。 MF文庫Jより『この恋、おくちにあいますか?』発売中&コミカライズ企画進行中。 当アカウントのユーザーフォロー、Xアカウントのフォロー、よろしくお願いいたします!
カクヨムWeb小説短編賞2023エッセイ・ノンフィクション部門で 短編賞を受賞させていただきました 「スローライフは延々と。」 応援して下さった皆様、本当にありがとうございます! ◆少し不思議で、少し色気のある文章が書けるようになりたい。色々な書き方にチャレンジ中です。 コメントをとても喜びます。 ◆拝読した作品に、コメントを残すことがあります。好きだと思うとじゃれつく傾向もあります。うるさく感じたらハウスと仰ってください。 静かに読むことだってできます。 ◆長編の一気読みに際して、通知が埋まらないように、ハートを押さずに読むことがあります。 間の話を飛ばして読むということはありませんので安心してください。 ◆コメントとノートへの返信は、21時以降になることが多いです。待っていていただけると幸いです。
静岡県浜松市出身のライトノベル作家 永遠の中二病をこじらせつつ、ファンタジー小説を中心に執筆中! 書籍化・コミカライズ作品 ・毒の王(HJ文庫) ・悪逆覇道のブレイブソウル(ブレイブ文庫) ・レイドール聖剣戦記(一迅社) ・俺もクズだが悪いのはお前らだ(アルファポリス) ・失格王子の後宮征服記(マンガBANG)
いきてる。かいてる。
福岡市在住の時代小説家。 「谷中の用心棒 萩尾大楽 阿芙蓉抜け荷始末」が第11回日本歴史時代作家協会賞文庫書き下ろし新人賞を受賞。他に「颯の太刀」シリーズ(KADOKAWA)、「独狼 念真流無間控」(早川書房) 最新刊は12/25「颯の太刀 好敵手」
エジプトを愛しエジプトに愛された女
遅筆
SF、ミステリ、怪獣面白いと思ったジャンルなら何でも書きます! 怪獣・星人SFアンソロジー@文フリ39刊行予定 ゲンロンSF創作講座7期生
小説と詩を書いてます。 Web活動場所→カクヨム、ノベルアップ+、note、(他小説投稿サイトは読み専で登録) 得意ジャンル→純文学、幻想小説、詩
読者の皆さん、こんにちは、私は中国人です。しかし、私は小さい頃から日本のアニメが好きで、それは私に大きな影響を与えました。私も自分で漫画を描きたいと思っていますが、私の国には創造力の基礎がありません。私自身は絵を描く能力があまりありません。私は文字を通じて私の脳の想像を伝えることができることを望んで、それもあなたを満足させることができることを望みます。 そして、小説の日本語はすべてグーグルを通じて翻訳されているので、お読みの中で困っているところがありましたら、コメントエリアに提出してください。私はできるだけ説明しますから、どうぞお許しください。 ありがとうございます
一生文章を書き続けていたい文学部志望。 詩とファンタジーと古典とトマトが好物です。よろしくお願いします。 *カクヨムコンテスト10【短編】に『葬送曲』『人身事故の事情』の2作品で参加しています。ぜひ読んでください! *受験のため活動休止中です。
なにがどうあれ書くのが正しい なにがどうあれ読むのが正しい 長編は趣味で書いてるので面白いかは微妙です、ハマる人はハマりますが。 短編は各種イベントで書くものがほとんどですが、集中して書いているので出来が良いのが多いのか、割と人気があります。 オススメは短編です。現ドラが面白いの多いかな。 3年連続カクヨムコン短編中間選考突破経験あり。 プロフィール永遠に考案中!
ほんじょうてるです。大学に7年もいて、今は公務員をしています。 サスペンスやミステリが好き。コメディもたまに。
物書き。 なろう等他サイトでも活動中。フォロー、コメント、レビュー等御気軽にお寄せくだされば幸いです。
主に小説家になろうで活動していましたが、こちらでも活動をさせていただくことにしました! 作者が全力で書いています〈ダン活〉、もしよかったら読んでいってください! 2023年1月29日〈ダン活〉が総合累計ランキングで5位になりました! 応援してくださる読者さん、ありがとうございます! お礼を込めてこれからも毎日更新頑張ります! 2023年7月23日〈ダン活〉が1億PVを突破しました! 深く感謝申し上げます。
家族に小学生の作文並みと言われて幾星霜、あれ以来奮起して小説を書いています。 書いたらどんどん投稿していきますので評価してやってください。 作者が喜びます。
神奈川県在住。 SFとファンタジーを好み、ついには自ら書き始めた活字大好き人間。 またプロレス・空手・中国武術などの格闘技も好きでネットやテレビの番組を楽しみにしています。
社会人しながら小説書いています。
【書籍化/カクヨムネクスト】 『翠天後宮の降嫁妃 〜その妃、寵愛を競わず平凡を望む〜』 平凡を願う桃英公主が「あるはずのない後宮」に降嫁する、中華後宮溺愛結婚譚! 【書籍化作品】 『女王陛下は一途な恋心(きもち)をかくしたいっ!!』(ビーズログ文庫) 「恋に落ちた私は、彼のフォロワーになった」(カドカワ読書タイム『5分で読書 ちょっと変わった、恋のはじまり。』) ヨムも楽しんでおります。 旧筆名 安室凛
読み専から書く方もデビューしました。まだまだ未熟で稚拙な作品ですが、楽しんでもらえたら幸いです。社会人として働きながらの執筆ですが、仕事の息抜きも含めて日々楽しく書いています。 フォローやいいねされると大人でありながら歓喜して喜びます。サポートも増えたら限定のお話なんかもしてみたいです。こんな自分ですが、ぜひ読みに来てもらえると嬉しいです。フォローや応援コメントあれば、必ずフォロー返しに返信しますのでより良い作品に、なるよう皆さんからのコメント待っています
葡萄はアレルギーです。
よろしくお願いします。
普段は小説家になろうにて書かせて頂いております。 今回、カクヨムへの掲載を試してみました。 よろしくお願いいたします。 現在、カドカワbooks様より、「泡沫に神は微睡む」の書籍が2巻まで発売されています。 2024年1月10日、3巻の発売が予定されています。 代表作 「泡沫に神は微睡む」 他 「百合の花よ、守護の盾に咲き誇れ」 「微笑みの意味」
いつか自分でも書いてみたいと思いつつ、読み専です。ジャンルは面白ければなんでも。ただ、ホラー系は少し苦手です。 カクヨムに出会ってから、祖母の介護中の荒んだ心をたくさん宥めて、慰めてもらいました。皆さんの素敵な創作物が心の糧でした。ありがとうございます。 ギフトは、素敵な作品に出会ったときに、創作の合間の息抜きに、お茶やお菓子などになればと、贈っております。 気楽にお受け取りくださいませ。
オーバーラップ様より『現実主義勇者の王国再建記』『八城くんのおひとり様講座』刊行中 基本pixivにて活動中。 ライトノベルとして出すのが難しい、ライト文芸、青春ジュブナイル寄りの作品などをひっそりと投降します。
はじめまして。円野燈(まどのともる)と申します。なろう/カクヨム/ネオページでも活動中。ジャンルは色々と書いてます。 「楽しく気楽に最後まで書く」をモットーにやってます。 書き専で受け身の性格なので、自分からはなかなかお邪魔しに行かないと思います、ごめんなさい。 ★は一つでも付けて頂けると泣いて喜びます。 どうぞ宜しくお願いします。
柴田 恭太朗(しばた きょうたろう)です。 〇ジャンル SF、コメディ、現代ドラマ、現代ファンタジー、ホラー、ちょい恋愛です。 他の分野も徐々に挑戦してみたいと思います。 (誤字脱字はご指摘いただけると嬉しいです) 〇戦歴 ー自主企画系 ・偽教授散華杯 グランプリ ・時空モノガタリ 優秀賞 ・大一回ジュニパーベリー文学祭 優秀脚本賞、優秀筆磧賞 かつて小さな賞を受賞したことをきっかけに、商業誌で2年ほど掌編を書かせてもらっていました。 小説書きを辞めた理由は、自身が編集者となったからです(雑誌と書籍の企画編集)。 長いブランクの後、2021年から小説書きを再開しました。 〇★のポリシー 私は★は必ず3ついれるポリシーですので、もし1つや2つだったら、それは間違い(クリックの誤動作)です(ごく初期は1や2もつけていましたが、いまは★3固定)。 もし★3になってないよというケースがありましたら、ぜひおっしゃってください。★3つに訂正いたします。
日々読み。スローライフ系、作業系も良し。 某小説検索サイトのユーザIDは1万代… どれだけ古いのかと。 もし小説を書いて万が一ランキングに載ったら生きた化石扱いされるやつでは。残念、文才はなかった。
代表作:絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで。 書籍版全17巻発売中。コミカライズ版もあり。
短編多めで活動しています。 見やすいかは分かりませんが、【短編】(1万字未満)【中編】(1万字~十万字未満)【長編】(十万字以上、予定も含む)とタイトル冒頭に表記してあります。
2022年6月末から公開をはじめました。画とデザインと書とたまにビールで生きてます。 小説、絵画、コミック、アニメ、史書、映画、舞台、音楽、どんな世界 どのジャンルもおいしくいただけます✧ (*´ `*) ✧ °よろしくお願いします♪ はじめての公開が、帆船×恋愛&群像劇の戦国ファンタジーです。プライベートとお仕事であと一県で全ての都道府県を歩けた日本好き♪ みなさまが降らしてくれる♡や☆の暖かさに、背中を押してもらえています。ありがとうございます。 フォローや評価をいただけるとぴょんぴょん喜びます♪ たくさんのかたと出会えたら嬉しいです。 よろしくお願いします(ˊᗜˋ*)♪
何か書きます。西洋史とかクラシック音楽とかが好き。
⭐️『代償θ~精霊に愛されし出遅れ転生者、やがて最強に至る』 1•2巻 MFブックスより刊行中! 受賞歴①【第一回集英社WEB小説大賞金賞】 受賞歴②【第6回カクヨムコンテスト特別賞】 ⭐️①『不屈の冒険魂』[ISAO]The indomitable spirit of adventure online 忍耐系神官のVRゲーム作品。一見フツメン、実は超イケメンの主人公が、やたら要求度が高いゲーム世界で神官職を頑張る物語。(集英社ダッシュエックス文庫☆書籍1-3巻発売中) ⭐️②『この男に甘い世界で俺は。〜男女比1:8の世界で始める美味しい学園生活〜』 女性ばかりの世界に放り込まれた男子高校生のほのぼのしたスイーツラブコメディ。 温かい応援ありがとうございます。頂いた感想やコメントを読んでやる気を出しています。作品フォロー・評価☆☆☆ ・♡に感謝です! ※同じペンネームで小説家になろうにも投稿中
ラノベ新人賞に出すことを目指してやっております、公募勢です。 フォローは「読もう」と思った作品を忘れないためにつけさせて頂いていて、読み終わって外すこともございますが他意などはありませんです! どうぞよろしくお願いします。
初めまして!最近小説の投稿を始めました。もし良かったら、ぜひ、読んでみて下さい!
春は素晴らしい。 鼻孔をくすぐる沈丁花の香りに弾む君の笑顔を、桜が讃える。 夏が待ち遠しい。 僕の名を呼ぶ君の声に、蝉時雨も蚊帳の外へと消える。 秋が待ちきれない。茜色の空を眺める君は灯火のように儚く、美しい。 冬は 「お前、何気持ち悪い文章書いてんの?」 はんじょう!? え、どうして?いつの間に? 「いや、ここ楽屋だろ。台本読んでんのかと思ったら気持ち悪りぃ。春だの夏だの、お前引きこもってるから分かんねえだろ。」 はんじょう、それは文学に対する冒涜だよ。 「好きな子でも出来たのかよ。」 そ、それは。 「まぁいいや。ほら、リハーサルの時間だから行くぞ。」 楽屋から去る背中に言葉は出ず、溜め息と共に紙は丸めて窓から投げ捨てた。 春風に乗り紙屑は青空を舞う。 2人の恋の行方は、捨てられた紙屑はどこへ向かうのか。 おにやの本当の気持ちを唯一知る紙屑にもその行方は分からない。 冬は忘れない。はんじょう、君が産まれた季節だ。
小学生の頃から活字中毒でした。もっぱら読み専だったのですが、自分好みの投稿小説が枯渇してしまったため、自分で書こうと思い立ちました。2022年3月に【小説家になろう】【カクヨム】にてWEB連載を開始。中世後期イタリアを舞台に歴史IF小説を書いています。日本の戦国時代や三国志を舞台の歴史IF小説はたくさんある中、世界史好きな方が惹きつけられないかと、神聖ローマ帝国を選びました。
読み専です。