• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

アドバイスをお願いします。

こんにちは。TYATAMAです。

2023年の12月24日から、カクヨムで、小説を読んだり、書いたりしていますが、私自身まだまだ、初心者なので、公開した作品も、ダメなところがあるかもしれませんが、最後まで、作品を読んでくれると、とても嬉しいです。

私は、作品を書き始めたばかりですが、いろいろな作品を読んでいると、こんな書き方をすればいいんだ、と、とても参考になっています。私自身は、長編でも、短編でも、どちらでも好きなのですが、私自身は、短編の方が、書きやすいので、短編を書いています。もしよろしければ、私の作品を読んでくれると、嬉しいです。また、☆や、♡を残してくれると、励ましになります。応援コメントなどで、アドバイスなどをしてくれると、とても助かります。

https://kakuyomu.jp/works/16817330668880023783

https://kakuyomu.jp/works/16817330669367156347

4件のコメント

  • はじめまして。
    進藤進と申します。

    アドバイスになれるかどうか。
    分かりませんが。

    以前、投稿したエッセイを紹介します。

    結構、反響もありまして。
    皆様の貴重な意見がありますので。

    宜しければ。

    【投稿について】

    https://kakuyomu.jp/works/16817330659898551178

    【投稿について②】

    https://kakuyomu.jp/works/16817330661438899786
  • アドバイス(参考)してくださりありがとうございます。参考にしてみます。また、近況ノートを見てくださり、ありがとうございます。
  • はじめまして。コメント失礼します。
    リンゴ飴のほうは最後まで拝見いたしました。

    アドバイスということなのですが、基本的にカクヨムではアドバイスはユーザー間の悶着になる可能性があるのでお勧めしません。

    私をはじめとして、多くの方が創作論やエッセイにてカクヨムを上手に使って読んでもらえるように勉強していきましょうという作品を書いています。

    アドバイスはその人が主張している観点でなされることが多く、それに影響されやすいことが懸念されます。

    ですので、ご自身に合った創作論やエッセイを選んでいくのがよろしいかと思います。


    ただ一つだけアドバイスを。
    セリフが長く続いてしまって、誰のセリフかわからない(認識しずらい)ように思えます。

    セリフの間に「○○は○○しながら言った」とか書くといいと思いますよ(^^♪

  • 教えていただきありがとうございます。以後気をつけながらしようと思います。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する