• 恋愛
  • 異世界ファンタジー

ダンジョン飯完結

本誌で「ダンジョン飯」が完結したらしい。
私は単行本派なので、いったいどんな結末になったことか。

この漫画、RPGに出てくるようなモンスターを食べていくグルメ漫画で、一見コメディ多めの内容なんだけれど、世界観の掘り下げがすごい。
軽い気持ちで読んでいたら、そこまで考えられていたのか――って驚いた。
絵もすごく好き。モンスター描くのとても上手。
一話一話が非常に濃密で、満足度が高い。
早く、単行本出て欲しい~!

こういう、実は世界観がしっかりしていました~というお話は大好きです。
良い意味で裏切られた!!―ーって思う。
「けもフレ(一期)」もそんな感じの印象。

私が「けもフレ」を見たのは二期放送直前の頃だったけれど、評判が良いと知らなかったら、一話で切っていたと思う(笑)
でも見続けたら、じわじわと面白くなってきて。
まさか最終回でボロ泣きするとは思わなかった。あそこでOPはずるい。
一話で「これは何かあるな?」って思って、見続けた視聴者さんはすごい。

ちなみに、「ケムリクサ」はリアタイで視聴しました。

2件のコメント

  • 良いニュースをいただきました!
    私もコミックス派なので楽しみに待ちます。

    九井諒子さん、短編集もいいです。
    ずっとこの路線してたんだな感があります。

    ダンジョン飯がウケすぎて、一部で販社のゴリ押し作家みたいに言われていたので、残念でした。
  • 短編集も良いですよね!
    私も大好きです!

    ゴリ押し作家扱いなんてされていたんですか……。
    かなり実力のある作家さんだと思うのに。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する