ハッピーエンドが好きなので、なるべくハッピーな話を書きたいと思っています。
カクヨム運営公式アカウントです。
今、最も面白い旬の小説が読める文芸誌「小説 野性時代」の公式ページです。「小説 野性時代」に掲載中の人気作品の一部を、こちらでも特別公開していきます。
角川文庫と角川書店単行本の公式アカウントです。 【角川文庫ツイッター】@KadokawaBunko 【角川文庫キャラクター文芸ツイッター】@kadokawa_c_bun 【角川文庫キャラクター文芸サイト】 https://kadobun.jp/character-novels/ 【KADOKAWA文芸編集部ツイッター】@kadokawashoseki
いつもすみっこで、なにか読んだり書いたり。 ラノベも純文学も好きです。 短編が多いので、コレクションからのぞいていただくのをおすすめします。 ☆誤字などはちょこちょこ修正します。公開後の内容にかかわる変更はお知らせします。 ☆毎月1日に限定近況ノートで『空気伯爵と綱渡り人形』先行公開中。 ☆限定近況ノートは、毎月15日(おまけコーナー)に更新予定です。限定の設定は6ヶ月経過後解除し、通常公開されます(方針変更は都度お知らせします)。 ☆Twitterはじめました。書かせていただいたレビュー、宣伝させてください! 不都合ある方はお知らせください。2022年12月に書いたレビューからツイートしています。(2023年2月20日) ☆pixivSketchで、らくがきしています。
都内で本の製作を行っています。 カクヨムへは個人のWEBサイトから転載という形で発表しています。 詳しい活動内容は、 LAST MOMENTS http://last-moments.com/ 拙宅・小説サイトをご覧ください。 Instagramでもぜひお友達になってください。 https://www.instagram.com/onikiyou/ 海外文学:トゥーサン、ヘッセ、チャンドラー、カポーティ、マルケス、タブッキ 日本文学:よしもとばなな、桜庭一樹、尾崎翠、森茉莉、山尾悠子、夢野久作、村上春樹 が好きです。 月ごとに★レビューくださった方へ近況ノートにお返事を書いております。心当たりのある方はチェックしてみてくださいね。
自身の夢からの童話を書いています。 夢をそのまま描写したお話。 夢に出てきた「あるもの」にストーリーを加えたお話。 眠れない時に。 最近はバイクの話も綴り始めました。 マニアックですが興味をお持ちの方はどうぞ。
歴史を題材にしたコメディを中心に書いています。 ネコ好き、古典SFも好き。話の中に70~80年代のアニメも時々出て来ます。
初めまして。金森 怜香(かなもり れいか)と申します。 読書好きが高じて書く側に。 一応肩書上は動物専卒の動物専門士、アロマセラピーアドバイザー兼アロマブレンドデザイナーです。 いつかは趣味で取った資格を生かした作品を書いてみたい、と思います。 作品を通して、笑顔や勇気をお届けしたいと考えております。 自分が普段からおっとりぽわぽわ系の性分ですので、作品もふんわりぽわぽわ系が多いかな、と思います。 Twitterネームはアロマで登録しております。 こちらではアロマでも金森 怜香でもお好きにお呼びいただければ幸いです。 尊敬する作家さんは数多おります。 特に菊池寛先生、志賀直哉先生を尊敬しております。 いつか、先人の彼らの背中に追いつき追い越せるよう、精進します。 ※いただいたコメントはありがたく一つ一つ丁寧に目を通しておりますが、コメントのお返事などはお時間をいただくことが多いと思います。状況によってはお返事できないこともあります。
いちはつゆずこです。コミカライズ『スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん』電子書籍2巻配信中。 河出書房新社『5分後にごちそうさまのラスト』(2024年刊)『5分後に美味しいラスト』(2020年刊)に『おはよう、白雪姫』収録。 その他の受賞歴・商業歴等: 「赤いきつね」「緑のたぬき」幸せしみるショートストーリーコンテスト:『放課後うどんは赤く甘く』優秀賞受賞 カクヨムWeb小説短編賞2023の短編小説部門:『スイート・ライムジュース』LScomic奨励賞受賞、コミカライズ連載中
杜松の実(ねずのみ)と読みます。 作品を気に入っていただけたら嬉しいです。 私の作品は、基本的に縦組みで読まれることを想定して書いています。 デスクトップ等で読まれる場合は是非そうしていただけると幸いです。 1. ♡,☆の通知切ってます。なので、コメント等がないと基本気づきません。 2. 基本的には、完結されていない作品にレビュー等の評価を出さないです。