• 異世界ファンタジー

初の長編、なんとか完結しました。

さきほど最終話をポチッと投稿しました。

……最終作業中にわりと大きめの地震がきたので焦りました(そろそろPCも買い替えなきゃいけないポンコツなのですが、この揺れでぶっ壊れたらギャグだなと。下書き自体はなろうにもあるので大丈夫ですが)

なろう版ではちょっと早めに完結させて、完結ブーストなるものを確認中です。
ひとりでも多くの方に読まれると嬉しいですね。


でも初めて投稿をやってみて、やはりWeb小説は流行りや人気要素のチェックは必要だなと痛感しました。

実を言うと去年の6月ごろに、一度本作を停止して新作を書こうかなと思っていた時期もあります。きちんとそのときの流行盛り込んで、最初の3話と10話ぐらいまでのプロット作って。

でも、最初の長編はあるていどちゃんと完結させないとな……と思い直し。
結果的には「長いのひとつ完結できたよ」と自分で確認できたのでよかったですね。

6件のコメント

  • 良いお話でした。途中こっちがくじけそうにもなりましたが、最後まで楽しめました。勇者君の救いっぽい話もね
  • 最後までお読み頂き、まことにありがとうございます!m(_ _)m

    そう言って頂けると、終わりまでなんとか書いてみて本当に良かったと思います。連載形式は苦手だな、と一時はテンションが危なかったので……

    最終話はご都合に感じる方もいると思いますが、全編わたって想いや願いが強い世界なので、最後ぐらい甘々でもよいかなとああいった形になりました。
  • スタート地点もその後もハードモードの難易度だった彼にはゴールした後くらい甘々でも許されると思いました

    新作の予定はあるんですかね?
  • 近況ノートの方までお越しいただきありがとうございます!(`・ω・´)ゞ

    生まれ変わりで再開、ベタですが作者が好きなやつなのでやらせて頂きました。
    ……カラスになったり浜辺で手つないでエンディングだったり・ω・

    新作はいくつか考えていますが……

    「異能バトルもの、現代ファンタジー」設定もキャラも決まっているけど、最近の流行だと厳しい。カシスの『姉』が出てくるのでアフター成分もできるのですが……
    「有能だけど追放され、新人冒険者の指導するやつ」 半年前の流行なので要改修
    「田舎が舞台の伝奇ノベル」 ほぼ作者の趣味 書くとしたらきっちり10万字ぐらいで、完成させてから細々投稿

    ……ただ、やはりあとがきに書いたように、最近の流行を調べてから、ですね。

    まずは長編を完結できたので、次はもっと多くの方に読まれるよう、ランキング登れる「工夫」を考えるつもりです。
  • 完結おめでとうです!
  • ありがとうございます!

    それと、返信のほう遅れてしまいすいませんm(_ _)m
    現在多忙につき、こちらのチェックも土日にできるかどうかといった感じですね。

    早く平時に戻らないものか……
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する