• 現代ファンタジー
  • 詩・童話・その他

校正ソフト、chatGPTに質問してみました。

おはようございます。

朝活して、奇数日更新の『愛❤️舞❤️美衣 !」の25日分を書き終えて予約投稿しました。
25日から、やっと学園編が始まる感じです。
デート回が長かった……ヒロイン増やし過ぎたせいですね。

◇◇

カクヨムコンテスト10 ように次回作を練る過程で、校正ソフトchatGPTに質問してみました。

使い心地を調べる為です。

🌟質問 伊達騒動について、分かりやすく説明してください

✏️答

伊達騒動は、江戸時代の日本で起きた重大な事件の一つです。伊達騒動は、伊達家という有力な大名家の一門である伊達氏の中での内部抗争が悪化し、大名家同士の戦いへと拡大した事件です。この騒動により、多くの人々が巻き込まれ、被害が拡大しました。江戸幕府も関与し、事件の解決に力を注ぎました。伊達騒動は当時の社会や政治の複雑さを物語る重要な出来事の一つとして知られています。

🌟質問 具体的に説明してください

✏️答

伊達騒動は、江戸時代の元禄時代(17世紀後半~18世紀初頭)に、仙台藩主である伊達綱宗とその叔父である伊達宗城との間で起きた内紛から始まりました。伊達綱宗と伊達宗城の争いは徐々にエスカレートし、関連する家臣団や領民も巻き込まれていきました。

この内部抗争は一時的に収まるもの、再び激化し、ついには仙台藩内部での大規模な戦闘となりました。最終的には幕府の介入によって収拾がつき、伊達綱宗が幕府の支持を受けて家督を継ぎました。

伊達騒動は、大名家内の権力闘争や家中の不穏な空気がいかに周囲に影響を与え、その解決には幕府の力が不可欠であったかを示す象徴的な事件の一つとして、日本の歴史に残る事件となりました。

◇◇◇

頭の悪い私にも理解できました。
質問から察してもらえたかと思いますが、次回作は伊達騒動をネタに考えています。
書けるかは、判りませんが……

カクヨムコンテスト9 では忠臣蔵をネタに書きましたが、同じ忠臣蔵をネタに書いて参加したのは、私を含めて二作品でした。

三国志や日本の戦国時代ネタでの参加は沢山ありましたね。

おそらく、伊達騒動ネタでの参加は少ないと思います。
長編小説が目標ですが、短編に成る気がしますね。
志賀直哉の『赤西蠣太』みたいな物語を書きたいと思っています。

◇◇◇

車田正美先生風イラストです。
若い人は知らないかな ?

8件のコメント

  • 伊達騒動とは中々興味深い……と思ったら、赤い彗星らしき人がぶっ飛ばされている絵で思考がぶっ飛ばされましたw
  • 真田宗治 様

    伊達騒動、書けたらいいなぁ~ と思っています。
    カミーユ君は空手の黒帯だった記憶があります。
    赤い人は、殴られても仕方ないですね。
  • 確かガンダムの…なにかは忘れたんですが、めっちゃ見覚えがあります。
  • おいくら・いくらヾ(⌒(_*Φ ﻌ Φ* 様

    Z ですね。 ガンダムの二作目のアニメです。
  • カミーユが赤い人を……。赤い人、大丈夫? ご苦労様です、赤い人(笑)( ;∀;)
  • 福山典雅 様

    車田正美先生風、修正パンチは危険ですね(笑)
  • るしあん様、おはようございます。
    この前、お誕生日だったと聴いて
    遅くなりましたが、イラストを作らせていただきました!

    良かったら、いつでもお待ちしています。


    1
    https://kakuyomu.jp/users/ca8000k/news/16818093077546586134

    2
    https://kakuyomu.jp/users/ca8000k/news/16818093077547118281
  • 夢月みつき 様

    お祝いのコメント及びプレゼント、ありがとうございます。

    これからもよろしくお願いします。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する