• に登録

予想外の方向から刺されるのに圧倒的に弱いので!(古いゲームのネタバレ有注意)

FF7のエアリスとかかなりトラウマだったり。ウッキウキでデートイベントまでこなした後に、不意打ちで文字通りぶっ刺されて、ショックでか過ぎて半年ほどゲーム再起動出来なかった過去あり。この手の突発的ヒロイン退場イベントは超絶苦手と言うお話。退場イベントに限らず、急に来る系のイベント全般的に弱いんですが。

そんな私なので、予想外に刺されそうな小説には警戒しながら近寄りがち。気になってもフォローせずに薄目で読んでたり、マジ無理そうならそもそも読まないようにする、我ながら面倒くさいやつ。ただ好奇心だけで近寄ってもお互い良いこと無いだろうし、これでイイノダと思いつつ。"そして往々に、覚悟だけは足りぬものだ”

ちなみに相性の悪い寝取られモノでも、初手で取られ済みだったりすればまぁまぁ行ける。刺された後から始まる話なら大丈夫らしい。今見直してみたけど、自分が★付けてきた寝取られモノは殆どこのパターンだった。さもありなん。

以下余談。
幸か不幸かヒロインが永久退場したままのゲームってあまり出会ってなくて、寡聞なだけかもだが。慟哭(華苗)とデッドスペース(ニコール)くらい。特殊なのは魔女の家(ヴィオラ)で、あれも不意打ちレベル極高でヒロインが退場する恐怖のトラウマゲームだった。あの発想はヤバすぎる。類似の小説に出会ったら失神する自信がある。

ゲームだと基本的にはなんだかんだ後で復帰するか、別で生存ルートが用意されてたりしがちでそこそこ安心。聖剣伝説みたいな復帰の仕方だとモヤるけど。TotKもエンディング見るまではずっとキツかった。あとタクティクスオウガの姉さんは何回自害させたかワカランくてやっぱりトラウマ。

2件のコメント

  • 最初のNTR復縁モノで「何故主人公がこんなにヒロインを好きなのかが分からない」とコメント貰ったことがあるので、次回作ではラブコメ調で主人公がヒロインを射止めるところから書いたらめっちゃ文句言われたことがありますが、そういうことですねw
  • 寝取られスキーにはそういう上げてから堕とす話の方が人気出ると思うんですが、落差が大きいと変なのが釣れちゃう確率上がるのが面倒臭そうですね(笑 応援コメントで長文ネガキャンする変態とか3回滅べば良いのにと思いつつ。

    私はやべぇ堕とされそうと思った瞬間に全力で撤退するチキン野郎ゆえ、あんま人の事とやかく言えないんですけどね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する