• 詩・童話・その他
  • SF

【詠みをり】更新&バックアップとりましたー

ニコ動さん事件(もう事件って言っていいよね)以降、
時々カクヨムも挙動がおかしい日があるので(突然500番エラーとか502 bad gatewayとか出てくると心臓止まりそうになるなり、法隆寺)、6月の更新はかなりスローになりました……(土下座)

世間を騒がせているリーク情報がどこまで本当なのか分かりませんが、
とりあえず本部がランサムウェア踏んだ後遺症(?)だとしたら恐ろしすぎますね……。

カクヨム自体への被害は今のところ情報がないので何とも言えませんが、
念の為、パスワード変更して現時点までのバックアップも取り直しておきました……今後突然データ全飛びしたら泣くよ、ウグイス平安京。

それでなくとも、広告収入激減してるそうですから、
致し方ないとはいえ、我々のなけなしのリワードも蒸発してしまいそうですね(涙目)


ところで、ようやく畿内も梅雨入りしました。
湿気のせいで、どれだけ髪の毛直しても気がつくとパヤパヤになってます(苦笑い)

気温が上がりきらないのが、せめてもの救いですね。
風邪には気を付けたいものですが、はてさて、今年はどんな夏になるでしょうね。


↓ とき折り詠みをり「からうもからし」↓
https://kakuyomu.jp/works/16817139556251318270/episodes/16818093079776253457

2件のコメント

  • バックアップ、大切です

    ランサム(人質)の性質上、情報を出さない方針のようですね、KADOKAWAは
    それでリークされたら怒ったようです

    カクヨムからの情報少ないのもそのためでしょうかね

    何にしても、許せないのは犯人なので!
    そこは間違わないようにしたいです

    梅雨さなかバックアップはくたすまじ
    お粗末💦
  • > 歩さま
    バックアップはこまめに取っておくのが吉ですね、本当に。
    ニコ動さんも再開までにひと月ほどかかるそうですし、KADOKAWAの損害と補償諸々は如何許りになるのか……。

    犯行グループ(単独犯ではないでしょうね……)も、なんてことしてくれたんだと……カネゴンも真っ青になりますね、きっと。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する