• 詩・童話・その他
  • SF

自分でも自治厨みたいなことしてるなって思うんだけどね

第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト開催からおよそ一週間、応募タイトルも500作品を超えましたね。

今回は前回に比べて穏やかな伸び上りだと思いますが、
むしろ安心する……マイナー畑の心地よさと言いますか(笑)
締切まで約一ヶ月ありますからね、ここからどこまで伸びるか楽しみですね^^

かくいう自分はGW明けからテンヤワンヤして、じっくり作品を読み回るどころかログインすら数日間隔という体たらくですよ……
五月前半に頑張って応募作品まとめておいて良かった……(倒れ伏す人の絵文字)

で、なんとか隙間時間で応募作品を拝読して回っているのですが、
やはりなんと言いますか、そんな短い時間でも応募要項を満たしていない応募作品に行き当たることもありまして、
超絶お節介を発動してしまってるんですよね……。

応援コメントで言うことじゃないって分かってるんですが……
せっかくなら応募要項遵守して選考対象作品であってほしいじゃないですか……

選考者様方は外部の方なのであって、
ご多忙の中、ラノベ畑のアマチュア作品選考をお引き受け下さってるプロの方々に、
「カクヨムユーザーは数行の応募要項すら読めねぇのか」って思われたくないじゃないですか……orz

ええ、お節介なんですよ。
分かってますよ。
でも、言わずにおれんのですよ(←そういうトコやぞ、自分)

我ながら、ちんまい自治厨みたいなことしてんなって思いますわ(吐血)

でも、公式の応募要項何度でも貼っとく。


↓ 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト 応募要項 ↓
https://kakuyomu.jp/contests/tankahaiku_contest2024/detail

↓ 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト ピックアップ ↓
https://kakuyomu.jp/contests/tankahaiku_contest2024

5件のコメント

  • 気持ちすごくよくわかります!
  • これは別角度で前回から思っております
    せっかくの力作がほんのわずかな応募要綱満たしていないだけで門前払いされるなんて

    もったいない!

    いずれにせよ、応募要綱はどんなコンテストでもあるものですからしっかり皆さん確認して欲しいです

    お心遣い、痛み入ります
  • おはようございます。
    僕自身、前コンテストでやらかしていたことを指摘された口なので、気付いたら伝えるようにしています。
    このコンテストの一番の特徴として、締切当日も推敲できるので、コメントでやり取りしながら補えるのがいい。お互いに純度を高めて、早く時代を象徴する歌人が生まれて欲しいものです。
    前回の短歌誌の扱いの低さを見返してやりたい。
  • お節介、したくなりますよね!
  • > 小林蒼さま
    見つけてしまうと、やっぱり気になりますよね!

    > 歩さま
    本当に、ちょっとしたことで選考対象外になるの勿体なさすぎますよね!
    応募時の事前チェックをしっかり徹底したいものです。

    > 大和田よつあし様
    そうなんですよね、カクヨムの良いところって公開済みでも締切ギリギリまで手直しができるところなんですよね。
    全体のパイは小さくても、クオリティが上がれば今後の扱いだってきっと良くなるはず! と信じてます(敬礼)

    > 結音さま
    見つけてしまうと、どうしても見て見ぬふりができなくなってしまいますね><
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する