今更になって作家をやろうと考えた者。ファンタジー、現代劇、色々書いてみたいと思います。よろしくお願いします、
読み専です。 いろんなジャンルを読みますが、基本は毎話それぞれにタイトルを付けてくださっている作品を読みます。 読み返しを頻繁にしますので。
第61回江戸川乱歩賞候補。2015年宮畑ミステリー大賞特別賞受賞。「『孤道』完結プロジェクト」の最優秀賞を受賞。 『平家谷殺人事件 浅見光彦シリーズ番外』『不知森の殺人 浅見光彦シリーズ番外』(光文社文庫) 『かなりあ堂迷鳥草子 』『かなりあ堂迷鳥草子2 盗蜜』『かなりあ堂迷鳥草子3 夏塒』(講談社文庫) 『水際のメメント』(講談社文庫) 『孤道完結編 金色の眠り』(講談社文庫)
2024年7月、突然思い立って書き始めました。 自分の好きを沢山詰め込んだ作品を書きたいと思っています。 もちろん読むのも大好きです。 気軽にフォロー、★評価、❤︎応援、してもらえると、跳び上がって喜びます!! フォロー、★、❤︎頂いた際は100%バックさせて頂きます!✨
マンガ読み(現在単行本ベース6988冊) 「面白い作品とは何か?」 を追求するのが執筆動機。 ライトノベルっぽい「ラブコメ」 「王道バトルファンタジー」 二本掲載中 自身が考えた「面白い作品」の研究結果が 「」カクヨム世界でどれくらい通じるのか? ……さて!!
40代、東北在住。 趣味は寝ること、動画鑑賞、油彩、編み物。 パートナーに手料理を食べてもらうことが喜びである。 主に寝ている。
行きて、角を曲がり、いずくかへ至る話が好きです。ジャンルでは、超伝奇、ファンタジー、SFあたりが好み。ときどき純文学も読むよ。今のところ短編中心に書いていますが、今年は長編を1本は投稿するつもりです。 近況ノートは、小説投稿後のあとがき代わりに使っています。 執筆環境は PC。ツールは scrivener 。
福岡県福岡市博多区天神にある 老舗出版社の梓書院とタッグを組んで ワンコロ三部作を企画、出版中! ONE CORROTE TWO SMILEが正式名称。 コロッテはコロッケのネイティブな発音ではなく 作者の造語。正しくはクロケットです。 ワンコロのカバーイラストは 日常画家たかよさんによるもの。 県下に誇る、有名絵本作家さんです。 基本的に新作は書きませんが エッセイはライフワークとして Word文書に 毎日下書きしています。 継続は力なり、又、熟成も時に要する。
■Kindle発売始めました! 詳しくはX(旧Twitter)の固定されたポストをどうぞ。 自分を邪神ニャルラトテップの化身の一体だと思いこんでいる一般人。テーマパークに来たみたいだぜ。テンション上がるなぁ~。
小説、漫画原作/1月中旬発売 復讐の狼姫、後宮を駆ける(アルファポリス)/ 鉄の伯爵と偽りの婚約〜没落令嬢は愛され方がわかりません〜/断罪された令嬢は古の邪神と〜/彼女のリアル〜(河出書房新社)/『金の星亭』繁盛記(カドカワBOOKS)/百花娘々奮闘記(FLOS COMIC)/
私は褒められて伸びるタイプ💕 〜低評価には徹底的に塩対応!〜 素敵なコメントといいね♡ いっぱいください。 優しくしてね〜♡”
地味なSFと現代モノがメインの趣味系書き手。 連載中の『ボクの名は』はリアルタイム恋愛モノで、主人公たちのリアルtwitterと連動した変わり種。代表作の『ジ・エンド・オブ・シヴィライゼーション』はファーストコンタクトや平行宇宙などを盛り込んだ連作SF短編。その他、不条理ホラー、漫才、お仕事シーン等そこそこ取り揃えています。 いつか、作者名で読んでもらえるようになりたい笑 ※ちなみに現時点で最も読まれている小説は、 『駅弁大学のヰタ・セクスアリス』 (ノクターンノベルズ所蔵・累計14万超PV) 完結済みの長編青春群像劇です。 物語上外せないR18シーンが数箇所あるため、カクヨムでは差し止めをくらいました。 成人済みの方、よろしかったらお探しください。ちょっと長いですが、読み通された方の評判は上々です。
読み専門です。国語の成績は10の内赤点ギリギリの3。日本人なのに国語が苦手というのダメダメな私。英語もダメというか文系全般がアウトです(><) なのでシナリオを考えそれを書いて投稿している方々はすごいと思うのであります。 良く読むジャンルはラブコメで砂糖を吐きそうなラブラブのシナリオも好きですが、じれじれな展開で進んで行く感じが好きです。 異世界系も読んでいて、最初は弱い主人公が努力して頑張って徐々に強くなっていく展開は熱くなって好きです。 作家さんのプロフィールで「書籍化目標!!」や「プロを目指しています」と見かけますが続きを読みたいのに未完のまま次の作品を投稿するのはモヤっとします。
現代ドラマ、エッセイ等を読むのが好き。書いてるのは青春ラブコメ✕現代ファンタジーなストーリーです。 皆様、いつも毬壱まりの拙い小説を読んで下さり、ありがとうございます❣️ ♥️いいね⭐⭐⭐評価ありがとうございます😆めちゃ嬉しいです✨
ホラー、ミステリーが好きです。 一番は京極夏彦先生の本が何よりも好きです。
文系情報学士のポンコツSEもどき。 うまれて初めて小説を書いてみました。 拙いところは笑って許してください。 書くのも読むのも社会派とかお仕事系とかミステリ系です。ラノベは基本読まないので感想はかけないです。 感想などはコメントかXかDiscordまで。
読み専でしたが、読みが8割・書きを2割位で活動中です。 ブックマーク大感謝ですが、読み終わった・面白くない場合は外して下さい。気にかけて頂き・ちょっとでも見て頂けるだけで嬉しいです。 読むジャンルはラブコメ・異世界冒険・歴史が主です。 書きの方は「会話」「登場人物の説明がない」を軸にした作品を書いてます。説明がない・会話だけで何処まで出来るか挑戦中です。 時々、読み専になって一気読みさせて頂く為、作品や作者様をブックマークさせて頂いてもすぐにPV等変えられなくて申し訳ないです。 可能な限りレビュー返ししたいですが、全部は間に合わなくて申し訳ありません。
うろんな文章をひりだしております。 コント劇団の脚本書きから大学映画部の自主製作映画の脚本兼監督を経て、夫婦でクトゥルフ神話TRPGリプレイにハマる。 夫婦共同制作シナリオの続編として用意していたシナリオが、現実とリンクしはじめたため慌てて出力中。
厨二病が治らなかった手遅れの受験生です……。 音楽が好きで、ラノベを書いています、拙いですが、暖かい目でご覧下さいm(_ _)m
ラブコメと異世界ファンタジーが大好物です!長編かショートショートメインです。代表作は「少女漫画脳彼女に外堀埋められる」です。影響を受けた書籍は「君に恋をするなんて、ありえないはずだった」です。 こんにちはこんばんはまちゃかりと申す者であります。ただの一般人です。 Twitter https://x.com/macyakari777 pixivでも活動してます。 https://www.pixiv.net/users/72274426
現代ファンタジー/異世界転生ファンタジー/SFを好み、王道、現実感、感情を重要視した作風が多いです。 はじめまして、ヤナギメリアと申します。 この度、2024年7月より、作品公開を開始いたしました! お気軽にコメント、応援、★レビュー、フォロワーなど頂ければ、大変嬉しいです! 何卒、宜しくお願いします! 夢は書籍化! 打診、お待ちしております! 誤字、脱字、設定矛盾などのコメントも随時受け付けて対応しております。お気軽にご連絡下さい!