• 現代ファンタジー

はじめまして。

近況ノートというからにはそれに沿ったことを書くべきなのでしょうが、わざわざ文字に起こすような出来事に僕は心当たりがありません。
それは生存ということに無自覚であり、生活ということに無関心な僕だからこその無味乾燥ともいうべき感想なのでしょう。

そんな、過ぎるだけの日々を本作の主人公である烏有透見も過ごしていました。

はじめまして。『異心伝心』を投稿しました、作者の天ノ箱船です。

この度、やっっっと投稿できました。いやーマジで長かった。体感二年くらいですね。二年でこの出来という現実に目を背けたくなりますね……

これがほんとに面白いのか投稿した今でも自信がないですが、とりあえず割り切って次回作を書いていきたいと思ってます。

一作目を書いての反省点というか、今回の件で僕が得るべき教訓はプロットを書け。ということですね。

こんな感じで次回作からはあとがたり的な後書きをしていきたいのですが、これは近況ノートでいうことなのか……? こうしたらいいよー、などありましたらこっそり教えてください。カクヨムにコミュニケーションとれる機能があるかは知りません(無知)

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する