• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

√(イス(カ)ミラ)が本日で完結。ありがとうございました!

こんにちはマコンデ中佐です。

 「賢いヒロイン・コンテスト」応募作として書きました「イスカミラ」が本日でめでたく完結。全19話で文字数は約4万となっております。
 読んでいただいた方はありがとうございました。そしてまだの方はどうぞ試しにご一読下さい。

 まだ執筆初心者マークの取れない身ですが、今回は一人称の女の子目線にチャレンジしました。
書いていて楽しかったのですが、客観視点を描けない不自由さも感じました。これはとっくに語り尽くされている事ですが、やはり自分でやってみて実感です!

 さらに難しかったのが2万〜6万という文字数制限で、まったく思うように書きたい事を書けず、ぶつ切りの話を繋ぐためにメタな次回予告を入れて誤魔化すという奇策を用いました。怒られそうw

 書きたいネタはありますので、折を見て個別のエピソードなどを書こうと思いますが、取り敢えずはエッチと笑いを封印した新作「真面目ファンタジー(仮)」を頑張ろうと思います!

 ちなみにこの嵯峨イスカとカミラのネーミングは、かの有名な「ジェミニのサガ」とかの有名な「イスカンダルとガミラス」が元ネタなのですが、垂れもツッコんでくれないのが悲しいです😭

8件のコメント

  • 完結おめでとうございます。今から行ってきます。
    『エッチと笑いを封印した新作「真面目ファンタジー(仮)」』がめちゃくちゃ気になっているので応援。

    元ネタマジでわかんなかった……。なんかすごい賢いあれなんやろなぁとしか……。
  • お疲れ様でした!!
  • 完結おめでとうございまーす!
    面白かったです〜✨✨

    視点問題はほんとずっとついて回りますねぇ。
    ワタシも一体どれが自分にとって得意なんか頭捻り続けております。

    元ネタは自分も分かんなかった( ̄▽ ̄;)
    あの……ちなみにロケットベーカリーのキャラはキテ◯ツ大百科もじりだったんです。

    ……誰も突っ込んでくれなかった……
  • 完結おめでとうございます!お疲れ様でした。

    視点は一人称、二人称、三人称ぜんぶトライしましたが僕は一人称が一番書きやすいです。客観視点を書けないという縛りがむしろ書くことを制限してくれてラクなんです笑

    元ネタ全然わからんかったー!
    意外と気づかないもんですね…。新作も番外編も楽しみにしています!
  • >ミトさん
    ありがとうございます。真面目ファンタジーは真面目に頑張ります!
    元ネタは「聖闘士星矢」と「宇宙戦艦ヤマト」なので全然賢くないです🤣
  • >笹さん
    ありがとうございました!!
  • >ハマハマさん
    ありがとうございます。コメント嬉しかったです!
    そしてごめんなさい。俺「キテレツ」観てなくてwww
  • >二晩さん
    応援ありがとうございました!
    確かに一人称は内容が制限されるだけにサクサク書けるのはありますね。俺はまだ初心者なので色々と試そうと思います。新作も頑張るぞ!

    因みに「NEXT WORLD」から得た気付きはサイボーグ化と「臨界期の再来」でした。ダメですかね?w
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する