「クラスメイトがYouTubeで生配信をやっていたので早速5万円スパチャしてみた。(
https://kakuyomu.jp/works/16817139554768422289/episodes/16817139554768581488)」というタイトルそのまんまな内容の短編を書いてみました。私はスパチャの存在はとっくに知っていますが実際には一度もスパチャしたことはありません。だってお金ないんだもん🥺
久しぶりに三人称で書いてみましたが思ったよりもしっくりきました。一人称とどうやって使い分ければいいのかはいまいち掴みきれていませんが三人称でも積極的に書いてみるのもいいのかもしれません。
短編の方がいいと感じたのはもう言わずもがな。やっぱり私は長編書くのはいい加減諦めて短編に専念するのが卑下でもなく真面目にいいのかもしれません。長編じゃないと新人賞とかは……っていうのは色々もう現実だったり実態だったりが見えてきて正直強がりでもなくとっくに憧れもなくなり目指したいとも思わなくなっているので自分が書きやすいものを書くのがいいのかもしれないなと思っています。やっぱり合わないものを無理してやるよりも得意に感じるものをやっていたいですし。
なんか愚痴っぽくなりましたがこの作品は「VTuberはクラスメイト!?(
https://kakuyomu.jp/works/16816452218524386813)」と内容がリンクしています。よければこちらも合わせてどうぞ。こっちは一人称です。
そんな訳で、今後もマイペースに書いていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
ちなみに画像は八木山動物公園で撮影したペンギンです。