• に登録
  • ラブコメ
  • 現代ファンタジー

クロニカルについて。

ども!
新しい小説クロニカルが更新された事と思います。
ですが、これは新小説ではありません。

自分が初めて書いた小説をリメイクしたものです。
何故これを復活させたかと言うと、単純に書くものが思いつかないからですw
あとはクロニカルのキャラなどを他の作品で出したりするためですかね。

この小説の原案を考えたのが中学生の頃で
当時書いた内容が残ってたので、読み返しました。
まあ、死にたくなりましたw
まさに厨二病な感じだし文字も乱文で見にくいし

まあ一応完結作品のリメイクという事なんで
結末は出来てるんですよ。

ただ、大幅に色々と変更はしてます。

当時はクロニカル8部まで考えたものですw



クロニカルとは、不思議な能力って意味でどっかの国の言葉とかじゃなく
その作品内のオリジナルの言葉って感じで考えてくれればおけです!

このクロニカルは所謂第1部って所なんですけど
ちゃんとクロニカルの起源となった話もあります!
まあ、その辺はまたいつか話せたらな、と思います!


今回はクロニカルの舞台の幸奇町についてお話ししようかな。

幸奇町は自分が考えたオリジナルの街で、
町と付いてますが街と言えるほどの人口です。

本来童ままの舞台も幸奇町にしようかと思ったんですが
敢えて舞台は書いてません。

まあ舞台は特に関係ない話ですからね。

この幸奇町は別名子供の街と呼ばれてます。
イメージと言うかパクったのはレールガンからです( ˙-˙ )

なんか辺に大人がいない方が書きやすいなと思って、設定をパクりました。

あ、勿論クロニカルが子供にしか発動しないとかそんな設定はないです!
でも今後子供が集められてる理由を付けれたら良いなと思いますw

幸奇町は元々、幸人街(こうじんがい)と呼ばれる街でした。
所謂お金持ちが沢山住んでる街です。

そして雨(レイン)村、別名奇才村と呼ばれる村と合併しました。

雨(レイン)幸(コウ)人(ト) になると思われてましたが
奇才村の名前から幸奇町になりました。

それから何百年と経ち子供の街に変わって行ったのです。


少し前に戻りますが、自分は特に必要のないと思った描写は書かないようにしてます。

それはめんどくさいとかじゃなく、書き込むと乱文になるのを防ぐためです。
それに、意味のないのにこのキャラはこうこうこう言う服を着てて…とか書いても
ややこしいだけじゃないですか?
だって服装は特に意味ないんだよ?

水着とかデートとかになると、大事な事だからネットで調べて詳しく書きますが
普通の私服なら 可愛らしい格好だ とかで終わらせますw

髪型だって理由があるのなら描写しますが、なければ描写したくないですね。

逆に2次元って美男美女が当然の世界じゃないですか?
メタ的な事を言うとね?ヒロインは可愛い。
そんな当たり前の事を書くのってアホらしくないですか?

わざわざ顔は整ってる、とか書く必要ないかなって自分は思うんですよ。

あ、何回も言いますが意味がある事なら書きます!
特徴の1つとしてツインテだったりポニテだったり…
右目の下にホクロがあるとか(男運悪い伏線?)とかね?

僕は意味がない事は書きたくないだけです。
でも、まあたまーーにミスリードで意味のない事も書いちゃったりするかもです///

クロニカルで言えば由美がミサンガ付けてますね?
それ何か意味があるって事ですわ///
こんな感じで意味がある事は書きます!w


まあ、でも一番の特徴は冒頭ですかね。
最後辺りのシーンを最初に持ってきました///

ぶっちゃけ吸血鬼の正体わかるからどーなんだろ?って思ったんですよ。
でもこの作品は、連続殺人者吸血鬼を探す物語じゃなく

一片滅と金宮流斗の因縁の物語なんで、これで良いかなとw

どう因縁があるのかは流石に言いませんけど
これはクロニカル第1部って事で、まだ因縁の始まりの段階に過ぎません。

これが2部3部と続いていくわけです…
あ、はい。ジョジョですねwww

コンセプトはジョジョから貰いましたが、内容は全然違う物と思います!

とりあえずはのんびり更新していく予定なのでお楽しみに!
でわ((ヾ(・д・。)フリフリ

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する