• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

起きて2時間ほど経過。

近況ノートっていっても、何を書けばいいのか詳細は不明なので、昨日寝る前に読んだ本紹介を……。

少しだけ「新参者」に目を通しましたよ〜。東野圭吾さんの読み物ってスゴイ好き!
学校の図書室で借りてきたんですけど、この本を読みたかったわけでもないんです……「仮面病棟」とか「クスノキの番人」とかが借りたかった!

東野圭吾さんの著書で読んだ本っていうと……↓
・マスカレード・ホテル
・夢幻花
・白夜行
・ラプラスの魔女

「マスカレード・ホテル」は映画も見ました。相変わらず殺人トリックに驚かされます……。ホテルの裏側を知るいい機会になりましたね(*^^*)

「白夜行」をいざ読んでみると、性的表現が多数……。未成年だけど慣れました(汗)

「夢幻花」は表紙絵からして朝顔が関係するかと予想してましたけど、本当に花の話だとは……。
植物の活用法って色々あるようです。

「ラプラスの魔女」は少ししか読んでないです……コロナウイルスで休校になっちゃって学校で借りたので返却しなければいけなかったんですよ……。


「新参者」の紹介のはずがここまで長くなってしまいました……(・・;)

2件のコメント

  • はじめまして、こんにちは。

    突然の訪問、失礼いたします。

    『新参者』おもしろいですよ。まだ、これから読み進める方にネタばれはいけませんからね。でも、本当におもしろいです。

    ということで、わたしも、東野圭吾先生の作品、好んで読んでます。
    わたしの一押し、勝手に置いていきますね。『天使の耳』です。短編集です。
    学校の図書館を利用されてるということですので、あるとしたらハードカバーでしょうか? その場合は『交通警察の夜』です。中でも、表題作の『天使の耳』がすごいですよ。最後まで読んだ後でゾクゾクする……という。

    あと、プロフィールの中にいらっしゃいますね。はやみねかおる先生も好きです。
    『虹北恭助シリーズ』が好きです。

    勝手にごめんなさい。好きな作家のお名前を見つけたもので……、つい。本当に突然失礼いたしました。
  • まさかの同じ好みの方が訪問してくれるとは……!
    しかもコメントまで頂いて感無量です!
    失礼だなんてとんでもないです…。

    「天使の耳」ですか……読んだことないので、また図書館で探して手にとってみますね。
    最近はコロナで図書館すら行きにくいので難しいですが…、機会があればもっと読んでみたいところです。

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する