• に登録
  • 現代ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

疑問

小説コンテストいろいろ調べてみたけれど、どうやら電撃大賞の18万文字が最高で、それ以上は駄目っぽいんですね。私のFairiesも一部で10万文字越え、でも三部構成で計画しているのでたぶん30万文字完結になるんですね。
そしたらカクヨムコン以外どこにも出せなくなるじゃないですか。でも一回でもカクヨムコン落ちたらもう出せなさそうじゃないですか。
どうすればいいんですかね、これ。

コンテストのために中途半端なところで連載を終わらせている人もいるのでそうしたほうがいいのですかね? それともカクヨムコンにめっちゃ参加するか。

経験が浅くてわからないです(;;)

4件のコメント

  • 簡潔⇒完結……というのはともかく。

    『MFブックス10周年記念小説コンテスト』とかだと書いてありますが、おそらく途中まででぶった切られるのだと思います。
    (あれは文庫本一冊分くらいで評価すると書いてある)
    どこまで読まれるかが問題ですが……。
  • 角川系列ではありませんが。
    一応、なろうがやっているネット小説大賞とかは文字数制限無しだったりしますよ。
  • 和泉将樹さま

    ありがとうございます。なんで私はいつも誤字ばかりやらかすのでしょうか。なるほど、途中でぶったぎられるのですね。越えたらもう失格なのかと思ってました。
  • 音々さま

    ありがとうございます。なるほど、なろうにもあるのですね! あそこは無双系が多いイメージがあって勝手に苦手なイメージを抱いていましたが、やってみるのもありかもしれませんね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する