• に登録
  • 現代ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

小説を書くときは

突然ですが皆さん、小説を書くときってどのアプリに書いていますか?
スマホやタブレットで執筆している方はおそらくメモとか使うのではないでしょうか。

西澤はパソコンで書いていて、連載作品は直接カクヨムに書き込むのですが、一気に投稿したい短編系をどこにストックしていくのかがわからないです。やっぱりWordですかね。
私のWordは完全にレポートの巣窟になっているので、できれば別のところにしたいのですが、なにかおすすめはありますか?

4件のコメント

  • カクヨム・Pixivに関してだと、私はそれぞれに直接ですね。
    公開状態にさえしてなければ見えないから気にせずがりがりぶち込んでます。
    (非公開分だけで100以上ある人)

    あと、『ネタ帳』って絶対公開しないやつ作って、そこはメモがたくさん入ってます。
    カクヨム基本便利なので今は全部それですね……。
  • 和泉将樹様

    非公開で100! すごい数ですね!

    非公開なら新作作っても通知こないんですね。よかったです。
    前「新作を公開した」の通知が来て読もうとそれをクリックしてもなにもでてこなかったので、てっきり非公開でも通知が来てしまうのかと思っていましたが、そうじゃなさそうだったので安心しました。

    ならばカクヨムで直接打ち込む形にします。ありがとうございます!
  • こんにちは。すでに結論は出たようなので蛇足かもしれませんが、Wordの代替手段としてならば、Googleドキュメントも悪くない選択肢だと思います。それが、僕の執筆に用いているアプリケーションです。

    クラウドなので、特定のGoogleアカウントでログインすれば、スマホ、タブレット、パソコンいずれからでもアクセスできます。Googleドライブ上にファイルが存在するので、ファイルのフォルダ分けもできます。万が一のファイルのバックアップにも繋がるので、きっと役に立つはずです。

    ドキュメントやドライブのアプリには、パソコンならば、Googleのトップページ(検索エンジンがあるページです)の右上のアイコンからアクセスできます。パソコン用のOSでない、モバイルOS(Android, iOS)には、それぞれGoogleの公式アプリケーションが用意されています。参考になれば。
  • 卓さま

    グーグルドキュメント! そういえばそのようなものがあったなと思い出しました! 
    今までさまざまなデバイスにアクセスするにはウェブメモを使っていたのですがこっちのほうが断然便利そうですね。
    いろいろメモするにはこちらが役に立つと思います。

    ありがとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する