読者様の貴重なお時間を頂く身として、果たしてどんなギフトをお渡し出来ているのか? 喜び、怒り、哀しみ、楽しさ、何かをお届けしたくて、日々精進と言う名の無限の海を愚直に渡っております。 でも、読んだけど普通に面白くなかった方、 気まずい感じにしちゃって、なんか、すいません……。
【SF】【現代ドラマ】【エッセイ】を書いています。基本一作読み切りになっていますので、どこからでも楽しめます。エッセイは、500文字以内ですのでちょい読みには良いですよ。3000文字程度の短編が多くちょい読みには良いかと思います。少しだけエロが混じることがありますが、格調は維持します。モチベーションアップの為にエッセイ集の作品ホローをお願いします。( ´∀` ) ホローしていただけたら訪問してホローします。 ショートエッセイ「山道を歩きながら・・」と「キノコの森へようこそ・・」の執筆に力を入れてます。作品登録をして頂けたらモチベーションがアップしますのでよろしくお願いしますね。2023年8月18日 紅色吐息(べにいろといき)
はじめまして、家の水槽にはグッピーを泳がせてる金魚鉢です。軽めのライトノベルが好物。主にふざけたコメディーに食い付く模様……
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
いらっしゃいませ、ほた てい! です。 魔法と猫の近代ファンタジー「ヨゾラとひとつの空ゆけば」、右目を相棒とする化け猫娘の怪奇譚「化け猫ユエ」など、コツコツとやっておりますよ。 お気に召されましたら、ハートや星など頂けますと幸いです。 あ、でも読んだふりはやめてくださいね? 安い細工を目にすると、悲しくなるものなのですよ。 ではでは細かな作法もほどほどに、よろしくお付き合いのほど、お願い申し上げます。 ☆★☆★☆★☆★☆★ 作品紹介 兼 広告専用の置き場を作りました。 「作品紹介読むのといっしょに広告のクリック体験もできるのコーナー」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054891959815 (2019.10.29) ☆★☆★☆★☆★☆★ - ハートと星の運用について - わりと気軽に応援します。「読んだよ」という事を伝えるために使っています。 「おっ」と思えば星ひとつ 「おお」と思えば星ふたつ 「うお」と思えば星みっつ 今後はこんな感じで行こうかと(2018.03.14)。 完結していない作品は星二つまでにしています。 だって、完結まで読み切ったところで余韻にひたりながら「ポチっ」と行きたいではないですか。 (2018.03.27)
自分の書いた文章が良すぎて泣いています
正統派から面白系とナンデモ短歌で表現することで遊んでいます。 時々、都市伝説系の短歌も読んだりします。 最近は小説、それに俳句にも手を出しています。 そちらも宜しくです。 読む方は雑食系です。 面白い小説・短歌・俳句があれば紹介して下さい。 遊びに行くかもしれません。
俳句を書いています。カクヨム俳句コンテストのためにアカウントを作りましたが、賞に出して落選した連作等を公開する場としても利用しようかなと考えています。もしかしたら新作も出すかも。
こと くにこ です。 俳句とファンタジーが好きです。 もふもふした動物とコメディも好きです。 よろしくお願いします。 Instagramにも(pippiteepa、狐杜)います。 * * * 心の故郷は児童書。 「くまのプーさん」 「ドリトル先生」 「ムーミン」「メアリーポピンズ」「指輪物語」 アガサ・クリスティ全著作
うたたです。(元・山路つぼみです) ちょこちょこ好きな世界線で物語を書いてます。 俳句、短歌も好きです。 更新頻度はゆっくりかも。 初心者ですので至らぬ点はあるとは思いますが、何卒宜しくお願い致します。
滴るような文章を書きたいです。 胸躍る瞬間を切り取りたいです。 心に疼くような風景を描きたいです。 どきどきしちゃうエロを書きたいです。 修行中ですが、見守ってやってください。 呪文堂 拝
唐揚げが好きです。唐揚げになりたいわけではなく、唐揚げが食べたいです。 詳細な幻覚を見るのが好きです。 存在しないものを本当にあるかのように語るのが好きです。 美味しい食べ物が好きで、お話の中でよくいろんなものを食べてます。 物語に登場する謎の食べ物ってみんな美味しそうに見えるよね。 あ、あと、星のつけ忘れとか操作ミスとかをよくしてしまいます。 「なんでこのタイミング?」と思うことがあったら、後からこっそり星を付け直してるんだなと思ってください。 あと星は基本三つ付けてるので、一つとか二つ付けてることがあったら「こいつまた操作ミスりやがった」と思ってください。 (星三つ付けようとしてうっかり連打しすぎたりとかよくするので) 読むペースは遅いです。 なので読み返しとかは期待しないでください。 こちらから読んでいるときも読み返しとかは不要です。気になっているものを読んでいるだけなので、お気になさらず。 あの夏、サイトウは花火になった。 https://kakuyomu.jp/works/16816700426297732711 カクヨムWeb小説短編賞2021 “短編小説マイスター”特集 https://kakuyomu.jp/features/16816927862675168448 で、選んでいただきました。ありがとうございます! 高校生女子、異世界で油圧ショベルになっていた。 https://kakuyomu.jp/works/16816927859387801177 カクヨムWeb小説短編賞2021 【短編小説部門】短編賞 受賞しました。ありがとうございます。 https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_short_2021 コミックフラッパー 2022年11月号(2022年10月5日発売)にコミカライズが載りました! https://kakuyomu.jp/info/entry/wc7_flapper_comic2
今のところカクヨムオンリーのWeb作家です。 最近は書籍作業に追われ、なかなかWebのほうまで手が回りませんが、おいおい、新作など投稿する予定です。 お仕事のお話はXのDMかメールなどでご連絡をよろしくお願いします!
このネームでの創作活動はカクヨムオンリー(同名でTwitterも使ってます)です。 ↑別のユーザーネームで投稿したものをブラッシュアップして出しました。 コメント書く時は、人権を侵害するようなことじゃなきゃ思いついたこと何でも書いてください! 勿論、コメントしづらい事もありますが、一生懸命返信します! たまに私もとち狂ったこと書くんでその時はお気をつけください! レビューを書くと近況ノートでお礼の言葉をいただきますが、私に関してはお礼の言葉は不要です(いいね! でいいヨ)。 私と絡みたいなーと思う方は、是非遊びに来てください! あと、基本的に私からフォローを外すことはありませんので、心当たりがない人は近況ノートでお知らせください。 近況ノートの返事は遅いです。ごめんなさい(;´Д`) 体調や気分により読み散らかしていますが、最後まで読み切りたい所存。 体調を壊すと突然と姿を消しますが、また必ず蘇るので覚えていただけると助かります! 気軽に「ロンちゃん」とでもお呼びください。 誤字脱字・文法間違いの報告お待ちしてます!!!!(お待ちするな、自分で気づけ!)
短歌 https://linktr.ee/delizetto
ペンネが迷子中。いろいろペンネを移行した挙句に一番初期の名前にかえることに。 また変わるかも。 小説書いてみたくて登録してみました。エブリスタでも登録中。 カクヨムのほうで修正し長文になっています。 ピクシブでも別の名で活動中。 尊敬する作者様は雪乃紗衣様。
フランスに関係する話が中心です。 興味を持った作品に勝手にお邪魔します。 読み返しのお気遣いは必要ありません。
できるだけ人が傷つかず最後には救われるような、平和な少女漫画みたいな優しい世界をお話にしたいと思っています。 ◆2023年9月 カドカワ読書タイム短編児童小説コンテスト 溺愛部門 優秀賞 ◆2023年11月 集英社みらい文庫 1章だけ大賞 期待賞 ◆2024年1月 第2回「G’sこえけん」音声化短編コンテスト 大賞
現在は、『王女殿下の祝福改革 ~剣術を極めし令嬢様は、国を改革したいようです。彼女の周りにはなぜか、重たい恋愛感情を向ける人間ばかりが集まります~』って作品を主に書いています。 フォローや星など気軽に下さると喜びます。 【実績】 KAC2023にてレギュラー賞1位を4つ、2位を2つ、5位を1つ獲得。 ツクール×カクヨム ゲーム原案小説オーディション2022 中間選考突破 第8回カクヨムWeb小説コンテスト / カクヨムWeb小説短編賞2022 中間選考 長編1作品 短編2作品突破
ここから初めて作品を書き始めました。まだまだ未熟者です。基本的には恋愛や現代ドラマを書こうと思っています。本当は『源氏物語』のような、美しい作品を書きたいのですが、まだまだ力不足です。 グロテスクな物が少し苦手です。。。 フォローして下さる方、ハートで応援してくださる方の作品は、少しずつですが拝読させて頂きたいと思っています。どうぞ宜しくお願いいたします!
₍ᐞ•༝•ᐞ₎◞ ̑̑ 猫部所属 思い付くままに、ファンタジー、ラブコメ、現代ドラマなど幅広く書き殴っております。 始めましての方には、とりあえず 『死神さんと、俺。』 をお勧めしてます。 きゅんきゅんしたい方には、 『青い少年』&『青い青年』こえけん用『余命』『サキュバスちゃん』辺りを。 変化球が好きな方は是非、 『カレントチャプター』『シンフェリア』 ファンタジーなら『テイマー嫁』『フェアリーの恋』『ポンコツ皇子』を。 元気をチャージしたい方は『国民的アイドルほにゃらら』『マーメイドテイル』で。 純文学ですか? では『雨のそらごと』『Cocoon Gate』をどうぞ。 楽しんでいただけたら嬉しいな。 感想もバンバン募集しております!
小椋夏己と申します。 とにかく書いている分量だけは半端ないです。 現在は「カクヨム」と「小説家になろう」に毎日投稿中。 以前投稿していた他の投稿サイトは休眠中です。 また色々と復活するかも知れませんが。 「生きた女神」と運命を巡る長編小説「黒のシャンタル」シリーズを毎日更新しています。 「託宣によりあなたを『神の助け手』としてお迎えいたしました」 突然の嵐に投げ出され、九死に一生を得た傭兵トーヤが目覚めると、そこは見たこともない豪華な宮殿の一室であった。 そこで「生き神シャンタル」の侍女である美貌の女神マユリアにそう告げられ、そこからトーヤの不思議な体験が始まる。 代々その身に「女神シャンタル」を宿す少女「生き神シャンタル」、二千年の間永々とつむがれてきた生き神をつなぐ歴史、永遠に続くと思われた神と人との共存、その運命が今試されようとしている。天は一体トーヤに何をしろと言うのか? そんな不思議な出来事、八年前の出来事をトーヤは仲間のアランとベルの兄妹に語り始めた。 再び「シャンタルの神域」に戻るために、連れ帰った「黒のシャンタル」と呼ばれた不思議な少年と共に再び吹き荒れる運命の嵐に立ち向かうために。 第一部、第二部は完結し、現在第三部を更新中です。完結がすぐそこに近づいています。 シリーズに主人公トーヤと仲間の出会いの物語の外伝「銀色の魔法使い」などもありますので、よろしくお願いいたします。 カクヨムで読ませていただいた作品には「読みましたよ」の印でハートをつけさせていただくことが多いです。色々と無節操に足跡残してます、すみません。 ハートは残しますが、あまり星をつけたりレビューを書いたりはしていませんでした。あまりそういうことが得意ではなかったもので。 そうだったんですが、やっぱり自分がしていただいてうれしことはお返しをしたい、そう思うようになり、最近はぼつぼつとハート以外に星もつけさせていただき、レビューなども残そうかなと思ったりもしていて、星やレビューをいただいた方のこともご紹介させていただいています。 ですが、こちらの作品を読まれていないのに星をいただいているなと判断させていただいた方には、申し訳ありませんが反応はいたしません。 やはり実際に読んでくださった方、交流させていただいた方を大事にしたいからです。 形だけの星とハートの交換はいたしませんとご承知ください。 ※更新報告などがあります、近況ノートも御覧ください。 ※最近長年のFANKSとカミングアウトしました。 ※ヴィッセル神戸のへっぽこサポーターです。
持病があるため、発表スピードは遅いですがマイペースに書いていきますので。よろしくお願い致します。 Twitter @HILOLO10_16
地獄に落ちる予定の小説家(卵)です。 よろしくお願いします。
動物やラブコメやほのぼのとした話が好きです。作品に反映されるとは限りませんが。 一般文芸、少年漫画や少女小説、時代劇から舞台まで、どんな媒体であれ物語が好きです。 良い作品が作れるよう日々奮闘しています。 評価、レビュー、応援、コメントをくださった方ありがとうございます。それらが次の執筆意欲へと繋がります。 双子の兄もカクヨムで活動しています。よろしければそちらも覗いて見て下さい。 https://kakuyomu.jp/users/tukuyomimutuki
高台で見張っていた兵士が角笛の音色を響かせていく。 「敵軍襲来! 敵軍襲来! ここから北、約一キロメートル!」 広大な大地には防壁が設置されていて、遠くまで一直線に伸びていた。 そして、防壁前には総勢千人ほどの人で溢れかえっている。 半数以上は義勇兵が集まっていて、他は都市カナガワの兵士達だ。 兵たちは一瞬で緊張感を漂わせ始めた。 一方、百体ほどの隊が北から南のカナガワに向けて移動していた。 そして、隊の中心に居たスネヒュマンークの女性が槍を頭上近くに掲げ、尻尾を震わしていく。 『ススス(みんな、敵の姿が見えてきたぞ! 戦いの準備はいいか!? 蹴散らすのに熱くなるのはいいけど、自分の身も優先するんだ!)』 スネヒュマンークの女性は二十台前半の姿をしていて、身長は約百五十五センチメートル。 赤い前髪を目の上まで伸ばし、後ろ髪をまとめて後頭部に大きな尻尾を作っていた。 薄黄色の目をし、細めの黒い縦線が中心に入っていて、目尻が少し吊り上がっている。 薄緑色の軽装を全身に纏い、腰の下から三十センチメートルほどの尻尾が伸びていた。 そして、胸部に大きめの膨らみが一対出来上がっている。 それから、スネヒュマンークの女性の近くにいた兵士が大声で叫びだす。 「ブーハー将軍のお言葉だ! 皆の者聞けい! 『もうすぐ戦闘開始だ、準備はいいか? 蹂躙するのもいいが、防御も怠るな』とおっしゃっている!」 兵士たちは持っている武器を掲げながら大声をあげた。 「うおー!」 「おー!」 「ひゃっはー!」 そして、熱量のある歓声が周囲の平原に響き渡っていく。 防壁前に集まっている兵達の中心部で、青髪の女性が遠くを鋭い目つきで睨んでいた。 青髪女性は二十台中盤に見える容姿をしていて、百六十五センチメートル程の身長をしている。 前髪は眉まで垂らし、後ろ髪は背中上部まで伸ばしていた。 青色の瞳を目に宿し、目尻はやや垂れ下がっている。 また、動きやすそうな鎧を身に着けていて、少し大きめの一対の膨らみが胸部にあった。 青髪女性は周囲を見渡しながら穏やかに叫んだ。 「みんなっ、恐れちゃダメよ! 恐怖は生存に大切な要素だけど、飲み込まれてはダメ! さあ、全員が生存した状態でカナガワを守り抜いた光景を思い浮かべて! ……きっと同じ光景を見れるから、頑張ろう!」 千人ほどの兵たちが殆ど同時に歓声をあげながら、持っている武器を頭上高く掲げた。 「おぉー! ビーニュ将軍最高!」 「よっしゃー! ビーニュ将軍にどこまでもついていきます!」 「うらぁー!」 防壁前の大地は兵たちの熱意で包まれていき、武器の刃部分が日の光を反射して輝いていた。 一方、カナガワ防衛兵団の端側には、一人の鎧の騎士が周囲に感化されずに沈黙を貫いていた。 それから、両手で握っている百五十センチメートル程はある剣の先端を地面に突き立てて、体を支えている。 鎧の騎士は身長約百六十センチメートルほど。 全身を漆黒の鎧で固め、鉄仮面の頭頂部と両側頭部の間に三角形の耳用の出っ張りが出来上がっている。 そして、腰の下あたりから四十センチメートルほどの薄い金属で包まれた尻尾が伸びていた。 鎧の騎士近くの兵達は、冷静を保っている彼女に視線を向けていく。 「さすが、ダーキャック将軍! まったく恐れていない!」 「それどころか、味方の鼓舞にすら反応しないなんて、強い芯を持っておられる!」 「彼女の強き心は見習わないといけないな」 ダーキャックと呼ばれた鎧の騎士は周囲の視線に反応せず、ただ体を正面に向け続ける。 (うぅ、怖いよぉ……ビーニュ将軍、この戦い無事にくぐり抜けられるかなぁ?) ダーキャックは尻尾を両足の間に通して、気付かれない程の小刻みで鎧を震わせていった。
はぐれ人生ネガティブ派
今月の積読本:ズィラーン国伝『神霊の血族』『王の心臓』 ……もう読みたくて読みたくて仕方なくてですね。 一年の中で最も短い二月ならば、積読本に保っておけるかな、という姑息な作戦です。 カクヨム甲子園の特集で私のレビューを選んで頂きました。 https://kakuyomu.jp/features/16818093085571652253 高校生の力作、是非ご覧ください。若い言葉は凄いと毎年感動です。 ハートや星は個人的な相性の表現と捉えて付けています。 体質上、絵文字が多いと上手く読めません。 <活動歴> 『カコイナシ』 ……カクヨム文芸部で紹介&公式レビュー頂きました。 &中間選考通過2作。
歌うのって……たのしーっ!!! ♪───ヽ(〃∀〃)ノ───♪ 生きてます
※ペンネームを『野々ちえ』から『野森ちえこ』に変更しました(2024/1/1) ようこそ、おいでくださいました。 いつもお読みくださる皆さまありがとうございます。はじめましての皆さま、お気に召すものがございましたら幸いです。コメント等、お気軽に足跡を残していただけたらうれしいです。 【カク】 好きなものを好きなようにがモットーの、趣味の物書きです。恋愛と現代ドラマの短編が多め。ホラーやシリアス系もすこし。 完結済の長編はこちら。幼なじみのこじらせ恋愛『今日に捨てていく』 (全45話+関連作リスト/約106,000文字) https://kakuyomu.jp/works/1177354054888967236 【ヨム】 基本的になんでも読みます。ジャンルによる好き嫌いはありません。守備範囲もわりと広めですが、感覚的に合わないものは当然あります。そのときはごめんなさい。そっとフェードアウトさせていただきます。 【♡】 押したり押さなかったり。サイレント読みも多いです。コメントは言葉が自然発生したときのみ残します。 【☆】 基本的に読了時(エッセイやコンテスト参加作などは途中でも)わりと気軽にいれていますが、返礼での評価やレビューはいっさいしておりません。ですので、こちらがいれた☆やレビューへの返礼もお気になさらず。 また、読み終わった完結作品は、整理のためにフォローをはずすことがありますのでご了承くださいm(_ _)m
羽弦トリス(はづるとりす)です。 喜劇を主に書いています。 エッセイは、日記感覚でさくっと読めます。 カクヨム歴は6年ですが、入退会を繰り返し、2021年9月からは退会していません。 賞を狙ったり、PVなどを意識せず描きたいものを書いています。 ヨムの方は、文章も然ることながら、文章から伝わる作者の人間性が好きになれたら、何でもフォローして読みます。 個人企画、ヒマワリねっと文庫2023年10月期特別賞作「白浜長屋の知恵袋」などがあります。 中部ペンクラブ所属。 同名のペンネームで活動中。代表作は、「紙ドライバー」。 宜しくお願い致します。
木月 瑶雪(きづき たまゆき)と申します。 まったりと更新していく予定です。 拙いとは思いますが、楽しんでいただければ幸いです。
aoiaoiと申します。自分の思いをブレずに綴れたらいいなと思っています。作品に興味を感じていただけましたら、レビュー・ご意見・ご感想、心よりお待ちしております。 ☆「スニーカー文庫《タイトル斬り!!》コンテスト」にて、『属性は何を選択すればお嫁さんにしてくれますか?』が特別賞を受賞。 ☆「カクヨム×電撃文庫MAGAZINE 読者投稿企画」にて、『ダンディなおっさん机と女子高生』が優秀賞を受賞。 ☆「カクヨム文芸部書評バトル」にて優勝。カクヨム文芸部デジタル部員No.2。 ↓カクヨム文芸部デジタル部員証 https://mail.google.com/mail/u/0?ui=2&ik=1909472f0e&attid=0.1&permmsgid=msg-f:1724175215936074404&th=17ed80394c66f2a4&view=att&disp=safe ※『Strawberry&Cigarette』のハロウィン仮装バージョンのイラストを、お二人の方からいただきました!美麗&キュートすぎる……!!✨✨ 『Cleric & fallen Angel(聖職者&堕天使)』常山 無様 http://www.tanukuma.com/NandemoE/src/1572074206199.jpg かがみ透様 https://pbs.twimg.com/media/EH2u66QU0AAX7jS?format=jpg&name=900x900 ※『純情赤ずきんとイケメン狼が手を繋ぐ可能性について考える話』のファンアートを、常山様よりいただきました!キュート&ギラギラな雰囲気は、まさに篠田と五十嵐です!♡ https://pbs.twimg.com/media/ELV2RErUEAEwEbX?format=jpg&name=900x900 ※ 『エリート変人&麗しき変人 -A New Family-』のファンアートを、いすみ静江様よりいただきました!柊がとにかくむちゃくちゃにそそる美少年、そして樹は男らしく爽やかな体育会系イケメンなムード……ニマニマが止まりませんっ!💖 https://kakuyomu.jp/users/uhi_cna/news/16818093090111233818 厚く御礼申し上げます!!m(_ _)m💐✨
精神障害者手帳2級。詩人、イラスト、写真、陶芸家、アーティストとして活動中。 pixivさんではイラストも公開中です! YouTubeでもうたあそび。という写真やイメージからインスピレーションを受けて即興で詩を書く動画配信中です。 色々挑戦、開放していこうときめました!! どうぞよろしくお願いします。 HP http://momo3.biz https://www.youtube.com/channel/UC1og3D27GZZzUen2Uiv4HHw Pixiv https://www.pixiv.net/users/73521865 instagram.com/momo3.biz/ https://twitter.com/KureaMomoi
小説家を目指している華ノ月と言います。 なるべく日を空けないように更新して書いていくので、温かい目で読んでいただけると嬉しいです。 私はこのカクヨムで障害の辛さや苦しさを少しでも世間の人に理解してもらえるように発信していこうと思います。他にもミステリーやコメディも書いていますので、良かったら読んでみて下さい! よろしくお願いいたしますm(_ _)m
最近は読むことで書く意欲が湧いてます。
読んでいる作品では、最新でなくとも、ついコメントを入れてしまいます。 コメントを入れたその日に答えが書いてあるお話まで読んでしまう…なんてことも、ままありますが、「読んでいる話が最新」と思い読んでいますのでご容赦ください。 また、★については、ひとつの章の終わりや最新話に追いついたとき、などの区切りで、しっかり読ませて頂き感謝を込めて入れさせて頂きます。
最高に面白い小説を書いて、書き続けられるようになるのが目標です。よろしくお願いします。 空っぽのバケツに水を一滴一滴貯めていくように、少しずつ書いて前に進みたいです。 好きな作家は福永武彦、森見登美彦、三雲岳斗、小山田浩子、ボブ・ディラン、飛浩隆、村上春樹、宮沢賢治、平野啓一郎、ジョナサン・サフラン・フォア、ケン・リュウ、リチャード・ローティです。 このスペース、何と一万字まで書けるようなのでちょくちょく書き足していきます。
創作網 遅筆目 お笑い科 の生物(ナマモノ) 児童文学を中心に、短歌とホラーを書いてます。 ホラーと言っても、あくまでも子供が読むことを前提にしているので、 ブラックコメディー&ナンセンス・ユーモア調です。 世代を超えて楽しんでもらえるような作風を目指しています。 【コメントやレビューについて】 拝読した作品には、基本ハート応援しています。 気に入った作品には、積極的に☆やコメントも付けています。 特に気に入った作品や作者様は、そっとフォローしています。 そういうスタンスなので、 いわゆるお返しや相互フォロー等は考えずに、 ゆるーっと立ち読みして楽しんでいただければ幸いです。
一陽吉(にのまえ ようきち)です。 「小説家になろう」「ノベルアップ+」「ライトーン」「アルファポリス」でも投稿しています。 不慣れですが、よろしくお願いします!
眼鏡フェチです。 ときどきコントラバスを弾きます。
創作初心者です。「自サバ」૮₍ ˃ࡇ˂ ₎ა海派 いつも楽しませてくださりありがとうございます
言葉を紡ぐ。 それは、生きている『証(あかし)』 音を綯いて、縒りていく。縒られた先に、生まれ出ずるもの。 三十一文字(みそひともじ)の言の葉に 思ひ託して秘せるが花よ ©2021 Yuine. All rights reserved. ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【カクヨムコン10】参加しております。 参加作品一覧は、こちら↓ https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/collections/16818093089116537320 お祭りを 楽しみましょう♪ (*´∀`) ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 「第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト」参加↓ https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/collections/16818093077718397070 三十一文字(みそひともじ)と十七音の花をご堪能くださいませ。 (人´∀`).☆.。.:*・゚ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【KAC2024】ランカー賞。受賞! https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/collections/16818093072972300879 応援♡ありがとうございます! ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【カクヨムコン9】中間選考、通過しました! https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/news/16818093073572130877 ありがとうございます! ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【物語✕曲】コラボ♪ ↓ https://youtu.be/uvmXgd_4TvI?si=WDhQIL-_oU0PkBok https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/news/16818093076319124187 ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
久路市恵 きゅうじしえです。 詩を書いています。 ファンタジー、ミステリー、ホラー、伝奇なんでも読みます。 いつか伝奇小説を書きたいな。 🐢の如く、のんびりのんびり執筆しています。
ペンネームはよく変わります。 いつも妄想している物語を掲載します。 改善点、問題点、感想あれば教えてください! 面白かったら星つけてねー
短編中心で、最近長編も書き始めました!! 「ノベルアッププラス」「小説家になろう」「Nolaノベル」でも活動しています! X(旧Twitter)アカウント→ @meronnsoda_2518 ↓実績 【読んだ人の考えを少しだけ変えてしまうかもしれない短編小説】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス日間総合1位🥇記録 ・小説家になろう日間ジャンル別19位記録 ・カクヨムWeb小説短編賞2022中間選考突破 【領海】 ・カクヨムWeb小説短編賞2022中間選考突破 【『サマエル品評会』〜このホラー短編集、何かがおかしい〜】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス週間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス月間ジャンル別1位🥇記録 ・カクヨム日間ジャンル別4位記録 ・小説家になろうジャンル別21位記録 【『プロディティオー書店』 そこは人の思想を売り買いする奇妙な本屋でした……】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別1位🥇記録 【アサガオちゃんの観察日記】 ・カクヨム日間ジャンル別2位🥈記録 ・カクヨム週間ジャンル別1位🥇記録 ・カクヨムWeb小説短編賞2022(読者選考期間中)ジャンル別週間ランキング瞬間1位🥇記録 ・カクヨムWeb小説短編賞2022中間選考突破 【サーベイランス・ドールズ】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別1位🥇記録 【暁に走り去る妖怪共】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別9位記録 【ちょっとだけ哲学的な140字小説集】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス週間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス月間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス年間ジャンル別3位🥉記録 ・カクヨム日間ジャンル別1位🥇記録 ・カクヨム週間ジャンル別1位🥇記録 【思わず立ち止まって考えたくなる戯れ言たち】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス週間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス月間ジャンル別1位🥇記録 【タイトル考えるの苦手だから、読者にタイトル付けてもらう事にした詩集】 ・ノベルアッププラス日間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス週間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス月間ジャンル別1位🥇記録 ・ノベルアッププラス年間ジャンル別3位🥉記録
2019年9月から小説を書き始めました。よろしくお願いします。 2021/8/19 「5分で読書 最後はかならず私が勝つ」に「美味しいカプセル」が収録されました。