• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

自主企画「学園コメディの復権!」開催中

いや、真面目に「学園コメディ」でタグ検索したら、自分の含めて5作品しか出てこなくて唖然としたもんで…。
内容で検索するともっと出るんだけど、「学園コメディ」という物言い自体がもう古いのかねぇ…いや、そんなことはないはずだ、という意図で。うん。

10件のコメント

  • はじめまして。
    自主企画に参加させていただきました。
    よろしくお願いします♪
  • 憮然野郎さん、参加ありがとうございます。
    学園コメディというくくりにこだわらず、お互い精進してきましょう!
  • >河藤十無様

    おはようございます。岩井喬と申します。

    『サウンド・オブ・ハイスクール!』
    (https://kakuyomu.jp/works/1177354054888738899)

    なる拙作で参戦致しました。ひとまずご挨拶に(^^)
    よろしくお願いいたします。
  • 岩井喬さん、参加ありがとうございます。
    参加作読ませてもらいましたが、ヒロイン?登場で引きとは焦らしますね~。
    フォロー入れさせてもらいましたので、続きもよろしくお願いします。
  • >河藤十無様

    おお! さっそくご覧いただき、ありがとうございます!
    ヒロインの個性は立てやすいかな、と思ったのですが、主人公を含めた初期メンバーのキャラ立てをどうするか、検討しております。
    今後ともよろしくお願いいたします(^^)
  • >岩井喬さん
    ちょんまげのインパクトにやられてマス。
    キャラ立てはアタマ痛いところですね。自分は同時に四人も出すと混乱してくるため、力量不足を痛感しています。
  • >河藤十無様

    ああ、哲司くんですか(^^;
    まあこの作品は飽くまで『現代ドラマ』風のコメディなので(そして登場人物たちが若いので)あんな真似ができたのですが。

    僕の場合、若者が団結して云々、という話が多いので、「個性は立たせなければ!」という義務感を覚えつつも、「あ、こいつにこんなステータス持たせたら面白くね?」みたいなことは割合考えやすいですね。

    『誰が』『何をして/言って』『(それに対して)誰が』というリズムができてしまえばこっちのもの、ですかね(^^)
  • >岩井喬さん
    コメディの基本ですよね、そのリズムある掛け合いは。
    どちらかといえば書くものがシリアス寄りなので、自分はなかなか徹底出来ないところです。
    頭の中にキャラがいて勝手に話し出すくらいになると割とサクサク進むんですが…。
  • >河藤十無様

    そうですね……。僕の経験則に過ぎませんが(そして後から気づいたことですが)、少しばかりお話できることがあるとすれば。

    キャラが動き出すのは、当然ながら著者の頭が回っている時です。眠くては書けません(←当たり前だ^^;
    要は、『集中して』『楽しく』書けるコンディションに自分を置くことが最重要かと。
    逆に言えば、文体や展開の仕方が荒っぽくなることは、一時は仕方がないと割り切って、勢いで書き進めるという手もありかな、と考えます。

    上から目線になってしまい、大変恐縮ですが、もし少しでもお役に立てれば大変嬉しく思います<(_ _)>
  • >岩井喬さん
    いえいえ、大変参考になります。
    自分で楽しく書けてない時はしばらく間を置くこともアリなんでしょうね。特にコメディの場合。
    なるほど、確かに勢いに乗って楽しく書けてた時は、読み手の方も引っ張られてくれてた気がします(過去作で)。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する