• 現代ファンタジー

カクヨムの使い方にまだ慣れない……。

小説を書くのもまだ手探りで、理論とかルールとか初心者向けの知識とかを読みながら、他の人はどんな感じなのかと圧倒的に読書量不足を感じながら、できるだけたくさんの経験をカクヨムユーザーの方々から得たいと考える今日この頃です。

不慣れながらも何人かの小説を見たり、初心者向けの内容を読み漁り、小さい一歩とは思いますが、初めて聞くようなことに新鮮な気持ちで取り組みながら学んでおります。

しかしサイトの使い方がいまいち慣れない。最近のスマホゲームのようにチュートリアルがちょっとだけ欲しくなります。何人かの方々に反応を貰い嬉しくも思うのですが、その一方でXのようにワンボタンでアクション出来るような仕組みはないのか、それともあるだけで知らないだけなのか……疑問と言うよりは不自由さで何となくを続けている。

どういう使い方をすればいいか……調べてみるが、手順や説明、既存の機能を解説されるのは当然と言えば当然だが、フォローってどんな時にするんだ、評価やコメント、なんだろう文化の違いというか、他のSNS等との違いが受け入れられないでいる。

通知みたいのが来てるんだけど、クリックすると何かのトップページのような場所やおそらく読んでいたのでないかと思われる小説の途中とか……それがそうなのかも良く分かっていない。

使っているうちに何とかなるかと思っていたけど、小説の続きとか近況ノートを書くくらいしか使い方について理解できてない自分がいる。

使い方に関して大きな勘違いをしている説、または本当に使いにくいサイトだけだったというオチ。

できればワンクリックで解決するような感じでできる方法があったらいいなー

2件のコメント

  • はじめまして!最初は使い勝手がわかりにくいですよね!わかります……
  • ミラさんコメントありがとうございます。はじめまして!最初だからなのか、ちょっと不満を漏らしちゃいました。やっぱりそうですよねぇ……
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する