• 異世界ファンタジー

作品の物語内での各種設定等について

今回、作品を投稿するにあたって登場人物の詳細や物語の内容に関する各種設定、仕様内容等は物語の合間合間に説明用として別枠で投稿する形にしようとおもいます。
なぜこの形にするかといいますと、物語の話の途中で人物設定、詳細や後々登場しますが登場人物の使用するスキルや魔術、その他大陸の分布や細かい設定等を書くよりも別枠としても残しておいたほうが読者の皆さんも後で設定とか人物像等の確認もしやすいと思ったからです。
(一番の理由としては作者が執筆しながら設定等の確認がしやすいからです)
そこで質問なのですが、解説関係の枠を一番上に置くか、話数の合間に置くか、もしくは別の小説として新規で作成するのか、どれがいいかとおもいますか?
もしよければ皆さんの聞かせていただきたいです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する