恋愛にならないけど重い感情、信仰に片足つっこんだ情などをよく書く人。 自分のジャンルがわからない。 ファンタジー要素は入りがち。 自分なりに読みやすいよう調整していっているので行間や一話ごとの文字数がたまに変わります。 誤字脱字、誤用などは発見次第随時修正していきます。
通りすがりの小説好きです。
ハッピーエンド主義!レビュー書くの好き!
成人済み 小説家になろう(一次創作小説) https://mypage.syosetu.com/1592715/ pixiv(二次創作小説) https://www.pixiv.net/users/247200 BOOTH(一次小説製本分) https://mana0711.booth.pm/ misskey.design @azaco_KK@misskey.design
R6/10/01開始🍠ハイファタンジー&ボーイミーツガール好き🍠三度の🍠よりレビューコメント大好き蛮族🍠 簡単にでもレビューコメント貰えたらやる気マックス🍠☆も1でもほし芋🍠 皆で芋ちゃんのサツマイモ畑を耕してー🍠 無断転載禁止🍠 No Unauthorized Use🍠 未经授权禁止转载🍠
ただ、僕を見てくれ
普段はpixivで二次創作や創作BL(R-18)作品を書いています。 絵と小説を書きます。 宜しくお願いします。
少女小説と一般小説の狭間みたいなお話を多く書きます。 ほのぼの日常系、現代ドラマなど。 よろしくお願いします。
読む専で登録しました! 宜しくお願いします!
短歌を主に書いています。 ちいさくてかわいいものが好きです。ねこちゃん!
音楽ネタ、女装・男装ネタをよく書きます。中性的なキャラが好きで、元気で賢いヒロイン×繊細で優しいヒーローがツボです。 百合っぽいシチュエーションも好みます。 誤字・脱字・漢字変換ミス、意味の分かりにくい箇所など指摘して頂けると大変ありがたいです。 今までに指摘して下さった方、ありがとうございます! ◆◆◆作者プロフィール◆◆◆ 幼い頃から音楽に囲まれて育つ。インディーズバンドでヴォーカルと作詞作曲を担当したあと、20代で声楽に転向。イタリアの国立音楽院に入学し古楽を専門的に学ぶ。特に情熱があるのは18世紀前半の後期バロック音楽。 カトリック教会のミサで歌わせていただいたり、オペラの舞台を経験して帰国。 小説も幼い頃から書いていたが、やがて音楽に集中した。 だがイタリアに住んで音楽活動をして、18世紀の音楽を演奏することは可能でも、煌びやかなバロック時代は蘇らないことを実感。小説の世界で描きたくなった。 7年半、水の都ヴェネツィアで暮らした経験を生かして、ファンタジーや歴史小説を書いています! ◆◆◆過去に立ち上げた自主企画です◆◆◆ 好みの作品を探す本棚としてご活用ください! 前向きヒロイン大活躍!ポジティブ突き抜けてます⤴ https://kakuyomu.jp/user_events/16817330649281912376 男装の麗人が活躍する物語を集めた本棚です https://kakuyomu.jp/user_events/16817330649716093062 【猫好き集まれ】猫ちゃんが活躍する物語【ニャン棚】 https://kakuyomu.jp/user_events/16817330648668198581 小さな子供をかわいく描写している作品、集めました https://kakuyomu.jp/user_events/16817330649988563707 義賊や盗賊、泥棒が主人公!(もしくはメインキャラ!) https://kakuyomu.jp/user_events/16817330649837161652 疲れたあなたを癒したい~目指すは読むASMR~ https://kakuyomu.jp/user_events/16817330649512155833 江戸時代風世界観の作品、求ム! ~お江戸でござる~ https://kakuyomu.jp/user_events/16817330649057929384
ブルスカ→@hm5 企画もの以外はアルファポリス、ノベプラ、なろう、エブリスタ、noteにも置いています
姫宮未調(ひめみや・みつき) 『カクヨムお祭り部隊セプテットと名誉顧問が貴方を応援します♪ヽ(´▽`)/』 気紛れに物語を紡ぐもの ジャンルは問わず 可愛いものを好む、おっさん系女子 純愛ものは砂吐きながら書いてます コメディはキラキラ書いてます まだまだ問題は山積みだけれども 『モラルなき遊びはカヲスにも劣る犯罪だ』 『モラルあるカヲスを!』 遊ぶにも暴れるにも、ルールがある 人として生きていくにも、最低限のルールがある 楽しんで行きましょ♪ヽ(´▽`)/ 現在、元気に賑やかし勢でコンテスト参加しています レンアイブモンニイナイヨ、イナインダカラ
緒方あきらと申します。 読むのも書くのも短編・掌編が好きです。 世にも奇妙な物語が大好きで、奇妙な物語の原作になれるような短編を目指してます。 いつか一人で短編集を出したいという思いを胸にまったり執筆中。 そういったお話をいただけるよう、精進いたします。
宣伝しないので見つけた方がすごいです。ありがとうございます。
「庭師とその妻」でカクヨムコン参加中! 12月2週目から新章更新予定です。 読者としては雑食です。 「おもしろい!」「つづきが読みたい!」と思ったら、気軽に応援ハートを付けております。 最近はTwitter以外にもMisskeyにアカウント作りました。@maruke_suzu@misskey.design 他のサーバーの方もお気軽にフォローしてくださいまし!
自身が投稿しているぬい解説動画のオリキャラバックストーリー小説を書いています。 感想やレビュー、フォローどしどし送ってください!励みになります! ※小説の盗用・転載・自作発言・AI読み込み利用を固く禁止します。 Do not reupload. 動画アカウント一覧 共通アカウント名はつなびぃとして活躍しています。 YouTube https://youtube.com/@tsunabii273 ニコニコ動画 https://nico.ms/user/128922937?ref=sp_other misskey Ori_tsuna273@misskey.design
佐野勇吹(さの・いぶき)と申します。 イヴキという別名義でイラストも描きます。 ▣▣▣ 読 23/10/23〜 書 24/08/31〜 ▌※連載中! 『LUCKY 0NE』(24/08/31〜) ▌好きなもの SF、ミステリー、ファンタジー、恋愛(3L)、スポコン、歴史、バトル、親子(擬似親子)、裏社会、汚れ仕事
20↑ 一次創作狂いの絵&字書き 3L書きますがBLメイン お別れはブロ解で 転載/利用禁止AI学習禁止(Do not repost)
読みたい方がいらっしゃるので登録しました。 ゆっくり読みます! ※小説は書きません
⚠️当アカウントから投稿したあらゆる創作物の転載・AI学習を禁ず(頂き物FA含む)⚠️ 一次創作と日本神話が好き。普段はお絵描きする人間。 ヨムはのんびり。読み返しはお気遣いなく。 nolaノベルでも公開しています。そちらでは、あえて段落間を詰めた体裁にしております。お好きな方でお読みください。 https://story.nola-novel.com/user/U-5581af2b-a2c1-4e97-9473-98ce1e356616
リアクションやコメント、いつもありがとうございます。励みになります。小説を書くのが楽しいです。GA文庫大賞第17回後期に挑みます。 好きなモチーフは魔法使いで、得意なジャンルはファンタジーフィクションです。 第31回電撃小説大賞に、カクヨムから『魔法使いが生まれた日』で応募しました。
ものつくりDIY人間。 自分が読みたいと思うものを書いています。 気に入っていただけたら応援いただけると嬉しいです。
成人済理系エンジニアです。趣味でファンタジーを書いています。悲劇は転じて生きる糧になると考え作劇しています。交流はゆるりと。 ■作品群 〈七神剣の森【全年齢版】〉 完結済。剣の仲間として選ばれた少年少女達が複数の異世界を旅していく異世界転移モノ。泣き保証。万人向け恋愛重視ファンタジー。 〈Jewels of Werneia〉 完結済。二人の王女達が世界を変える。中世風異世界ファンタジー。シリアス&シュールギャグ。全年齢万人向け。 〈果ての地のうつくしい千年〉 完結済。神として世界を支える長命種の少年神の絶望を、彼を支えて壊したうつくしい男の視点から描く。湿度の高い巨大感情ボーイズラブ作品、やや大人向け。 〈ある一般男子大学生シリーズ〉 短編集。〈七神剣の森〉のクリス、リノ、インカーが出てくる現代パロディもの。リノ視点。やや大人向け。 〈僕らの壊せない三角〉 連載中。ある一般男子大学生シリーズの前日譚。高校生のクリス、リノ、インカーの三角関係を描く。やや大人向け。
ペンネーム変えたいなと10年くらい思ってるけど、なんだか愛着もあって結局そのままの透水です。スミズと読みます。 掲載作品の一部は「小説家になろう」「ノベルアップ+」「Nolaノベル」「貸し本棚」にもあります。
初めまして、伊南《いなん》と申します。 ファンタジー好きで少年少女の物語ばかり書いている趣味人です。 拙い部分も多々ありますが、書いてる本人はウキウキしながら執筆しておりますので、読んで頂いた方に少しでも楽しんでもらえたら嬉しいです!😆
ファンタジーが好きです。 なろう(ムーンライトノベルズ)ではmomogram.をなのっています。 iらんどでは、「はりか」をなのっています。
東京生まれの東京育ち。不器用な江戸っ子気質の中年です。『エヴァンゲリオン』を愛し、作品と共に生きてきた四半世紀でした。故に書くものも、そんな感じのが多いです。日本のSFやマジックリアリズム小説を愛好してもいます。 好きな作家は高橋源一郎、倉橋由美子、光瀬龍、田中啓文、野田秀樹などなど。ロボットアニメや心霊番組、旅番組も大好き。大の猫派です。
気儘に思いつくままに物書きしています。言霊に浸るのが好きです。手掛けている作品は小説、詩、短歌、俳句、川柳など。恋愛でもバトルアクションものでも、書きたいなと思ったものを書いています。マイペースなので更新ペースは不定期です。様々なジャンルに挑戦する予定です。 どうぞ宜しくお願い致します ◎「教えて!あなたのイチオシレビュー!〜心をくすぐる!魅惑のヒロイン篇〜」特集でカクヨムgoodレビュワーに選出されました https://kakuyomu.jp/features/16818093085605861119
本城 冴月と申します。楽しんで書いていこうと思いつつ、やけくそで書くこと多しです。まだ、わかってないところも多いです。どうか皆さん、気長な気持ちで仲良くしてやってください。、エッセイと歴史フィクション、現代ファンタジーも書いています。
長短ジャンル問わずどの小説にも、どこかしら必ずミステリ要素(手法)が入り込んでくる仕様です。 那識あきら、はよそゆきの筆名です。呼びやすいほうでどうぞ。 自己紹介代わりの近況ノート:私がWEB小説を読む理由 https://kakuyomu.jp/users/typ1/news/1177354054894047329 既刊 謎解き風味の恋愛物『うつしゆめ』(徳間文庫) 水中ロボット開発記『リケジョの法則』(マイナビ出版ファン文庫) 翻訳出版『Dawn of the Mapmaker』(Cross Infinite World) アンソロジー泣ける話シリーズ(マイナビ出版ファン文庫Tears)9冊に書き下ろし短編で参加 ※『京都であった泣ける話』収録「しづ心なく」が私立中学の入試問題に使用されました。 『工作研究部の推理ノート 七不思議を探せ』(パブリッシングリンク)他、電子書籍数冊 個人サイト:あわいを往く者 https://greenbeetle.xii.jp/
初めまして、ただのぎです。 キラキラ現役女子大生☆を目指したけど大学デビューに失敗したど隠キャが美少女の皮を被ってエッセイとか色々書いてます。 唯野木めいと書いて「ただのぎめい」と読みます。長いのでお好きなようにお呼びください。 好きなものはファンタジー全般。3Lok。3度の飯より乙女ゲームと長髪と百合を愛しています。 主に読み手です。感想もたまに投げます。自主企画魔です。よかったら参加して下さい。 レビュー貰ったら絵も描きます。大体主人公orただのぎの代理キャラです。最近はAIを使います。
▼ waiwaisakana.wixsite.com/canaan 「コルシカの修復家」ウェブサイト。登場人物のイラストや各章のあらすじなど載せています。
私の小説やコラムをお読みくださり誠にありがとうございます。 長期の病気療養の合間に作品を書いております。 評価されたら次も頑張れますので、ぜひお気軽にポチッとハート応援や応援コメント、フォローや☆、☆レビューなどを書いていただければ幸いです。 現在は『カクヨム』に腰を据えて活動しております。 「カクヨムオンリー」や『カクヨム』だけの特別編集版の作品などを取り揃えました。 今は「現代ドラマ」を中心に書いています。 2024年7月からの目標は「小説賞で二次選考まで残る作品を書く」です。 『怪盗コキア〜額の中の名画』『怪盗コキア〜魚座の涙』で「カクヨムコン」二年連続一次選考通過を果たしております。 今度の『カクヨムコン10』にはラブコメ『スタントの申し子』、異世界ファンタジー『異世界転移先で鍛えまくる〜戦うばかりが兵法じゃない!』、ミステリー『量子の胎動〜探偵・地井玲香の推理』、現代ドラマ『怪盗コキア〜射手座の翼』を出店致します。 ※「小説の書き方」コラムの連載は1,500回で終了しております。長きにわたってご支援いただきありがとうございます。
〠 裏野町 ホラー&BL書いてます。 夏休みの廃遊園地ホラー『遊園地(仮)』おじさん多みのノスタルジックBL『だんだん恋におちていく』連載中🐾
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 幼少期からファンタジー小説(特に日本人作家さん)を読んで育ちました。 カクはファンタジーが中心ですが、ヨムは人間ドラマ寄りの作品も好きです。多くの方とご縁がありますように…! ※レビューはネタバレに注意しておりますが、ネタバレフラグを立てて欲しい!というご意見ありましたら、お申し付けくださいm(._.)m
介護のお仕事小説を出版しています! また、ファンタジー小説も自費出版しています。詳細はこちらをご覧ください! 介護のお仕事小説 https://kakuyomu.jp/users/MizukiOhara/news/16818093084171927817 ファンタジー小説 https://kakuyomu.jp/users/MizukiOhara/news/16817139556725373267 小学生の頃から小説が好きで、自分でも作品を書いていました。本格的に執筆を始めるようになったのは大学生の終わり頃からです。 美しい文章や描写が丁寧な作品、または人間模様が面白い作品が好きです。日常とは離れた舞台を楽しみたいため、日本の小説よりも海外小説を好んで読みます。 お気に入りの作家は村上春樹さん、小池真理子さん、群ようこさん、東川篤哉さんです。一番好きな小説は、マーガレット・ミッチェルの『風と共に去りぬ』です。 作家になりたい気持ちはありますが、こだわってはいません。プロかアマかにかかわらず、まずは自分が楽しんで書き、その上で誰かに喜んでもらえたら、という気持ちで作品をお届けしていきたいです。 ☆代表作品 『氷結の魔術師』 四元素魔法や魔物が登場する王道ファンタジー。ファンタジーでありながらもリアルな心理描写を心掛けており、複雑な人間模様が生み出すドラマは一見の価値あり。ファンタジーならではの美しい世界観や迫力ある戦闘も楽しめます。 コレクション「蘇るファンタジー」内に所蔵。 『ようこそたまご食堂へ』 明るい食堂の女店主と無愛想な大学生が贈るグルメなラブコメディ。軽快な会話とほのぼのとしたタッチが売り。調理と食事の描写にこだわっており読めばお腹が空くこと間違いなし。 コレクション「社会人小説集」内に所蔵。 『岸壁の令嬢』 ヘタレな新米刑事と強面のベテラン刑事のコンビが送るミステリー最新作。コメディですが推理のロジックにも自信ありです。 コレクション「コメディ風ミステリー」内に所蔵。 ☆短編自薦ベスト3 1『ライフ・ワーク』 作家を目指す女性の失意と再生の物語。執筆活動をされる方は共感できる内容です。 コレクション「執筆活動をするあなたへ」内に所蔵。 2『雨の切れ間に』 うつ病を発症してしまった新社会人の青年の話。純文学として美しい言葉選びに注力しました。雨の情景と心の移ろいを重ねた描写は高い評価をいただいています。 コレクション「自然的幻想曲」内に所蔵。 3『永久の奏』 大好きだった楽器を弾けなくなった新社会人の青年の物語。音楽経験のある方、社会人の方にお勧め。 コレクション「社会人小説集」内に所蔵。 ※ペンネームのうち、「樹」は村上春樹さんから、「瑞」は本名、「小原」は『風と共に去りぬ』のヒロイン、スカーレット・オハラから取りました。
マイペースに好きなものを書いてます。 中編から長編作品になると、男性キャラクターメイン。かつ恋愛より友情重視になりがちです。 読むのも大好きで、よく他の方の作品にお邪魔してはハートを連打しております。 それで私と私の作品を知っていただけるのは有難いですが、所謂『お返し』は不要です。 純粋に楽しませていただいてますので(^^) 感想は良いなと思ったら書かせていただく事が多いので、気軽に絡んでやって下さい。 よろしくお願い致します。
古き良きファンタジー、ホラー、ミステリ、恋愛ものが好きです。剣とマッチョと竜と狼とお姫様とモフモフが大好きです。 ◆カク 『月落ちる森Ⅰ 白夜の狼』完結。 『月落ちる森Ⅱ 巡る星辰』完結。 『陽水晶の傷痕』スピンオフ。短編集。 ☆『雪花に誓う騎士道』不定期連載中。 ☆『月狼伯爵は赤毛の羊を逃さない』不定期連載中。 『落日の薔薇』非公開。 『KAC2023短編集』スピンオフ。 ↑同世界のお話です。 ◇ヨム 最初数話読んで気に入った作品をフォローしています。応援とここまで読んだの目印で♡押してますので、うるさかったらごめんなさい。ある程度読んで、ぐっと来たら感想や★を入れますが、返礼などはお気になさらないでください。
面白いと思った段階で★を付け、レビューはタイミングを見て。 埋もれた名作をスコップすべく巡回しておりますので、お返し読み・評価は一切不要です。もし、「好きなやつかも!?」と思って下さった時だけ読んでくれたら嬉しいです。 ●基本はカクヨムにて拝読中。ノベプラは完全読み専として巡回しています。 ●レビューについて、ネタバレや解釈違いで内容の変更を希望される場合はお気軽にどうぞ。近況ノートへのコメントをご利用ください。 >>絵倉庫:http://mack-cg.doorblog.jp/
現在SFにトライしてます。 頑張れわたし! 【カクヨムコン 10参加中】 『お隣の植物くんと地球を科学する』(SF) 地球環境をテーマにした人間が光合成できるようになった未来のお話です。人間と科学の可能性を追求したいと思います。 【おすすめ長編作品】 『セラの森』(ハイファンタジー) 少年セラは精霊を殺した咎を負い、人生の旅に出ます。それを追う弟トニヤとの絆の物語です。 泣きたい人におすすめです。 『しがないモブ俳優がアカデミー賞死体賞を受賞するまでの奇跡』(現代ドラマ) 死体役に人生を捧げる舞台俳優、立長吉幸の人生の喜劇を描きます。笑いあり、感動あり(自分でいうな!) エンタメ作品です。 『八彩[ヤイロ]ー神に生まれし者の宿命ー』(バトルアクション) 世界の神に生まれたキメラ、八彩が神社支配から世を解放するまでを描いたバトル作品です。 少年マンガ好きにおすすめです。 『秋葉原独立戦線〜僕がオタクになった理由〜』(コメディ) 秋葉原が日本国より独立、それを解消させるため自衛隊キャッスルが秋葉原に極秘潜入します。 オタクによるオタクのためのギャグ作品です。 ◎ゲラゲラ笑える小説まとめで紹介されました。 https://kakuyomu.jp/features/16817330659627030739 心からの感謝を込めて、いつもありがとう🌱
【竜騎士さまとはじめるモフモフ子竜の世話係】コミカライズ配信中! 【呪われた海賊は癒やしの聖女にご執心!?】電子書籍化決定!(配信準備中です) 主人公たちが悩んで傷付いて、それでも立ち上がって切ない愛なんかも絡まって、最終的にはハッピーエンドになるような話が大好物。たまに悲恋っぽいものも。 良かったらぜひ、一度ご覧になってみて下さいね(*^-^*) ※HN変えてみた。(2023/11/12)
ファンタジーとかSFとかSF(すこしふしぎ)とかホラーとか好きです。 読む方は雑食。和装・制服・オッサンスキー属性持ち。 なろうのマイページはこちら https://mypage.syosetu.com/1018934/
一作品以外はコメディを書いてます。 笑ったら、吹いたら、コメントやレビューをくださると嬉しいです。全方位に向かってお辞儀します。 自作の長編では『物語終了課』、短編では『時奪いの魔女とあなたの話』がおススメです。 『時奪いの魔女とあなたの話』は『5分で読書 最後はかならず私が勝つ』に収録されて発売中です。
▶︎prof. ✎ダークファンタジー、バトル、歴史 都内女子大生→社会人いちねんせい コメントやレビュー、励みになっております。本当にありがとうございます! ※2023年はお休みさせていただいてました。 ※web小説は不慣れで遅読です(が、大好きな作品は丁寧に読ませてもらってます♡)。基本書く方が多いですが、時々ふらっと読みに行きます。のんびりでだいぶ波があるかもですが、、よろしくお願いします☺︎ ▶︎imfo. 『聖書を牙で裂く』 第7回カクヨムコンテスト 最終選考残留 『ダウズウェル伯爵の深謀』 戦うイケメンコンテスト 最終選考22作品残留 『』 ▶︎基本カクヨム ※エブリスタ撤退考え中、アルファポリスお試し中 2021.春start 2022途中〜2023活動休止 2024.春再開☺︎
ご覧いただきありがとうございます!文遠(ふみとう)ぶんと申します。 書き手さんとも読み手さんともつながりながら、のんびり創作していきたいと思っていますー!感想コメントお気軽に!交流大好きなので軽率に遊びにいきます╰(*´︶`*)╯時々絵も描きます。 冒険ファンタジーや恋愛、ミステリなどなんでも好きです! 創作的お友達を増やすという野望のため、たまについったなんかで企画やったりします。 Twitterで更新報告その他つぶやきます!→@fumitobun
皆さん、こんにちは。 山駆ける猫と申します。 現在カクヨムの世界を旅しながら鋭意執筆中。 色々と勉強をして挑戦したいと思います、宜しくお願いします。