• に登録
  • ラブコメ

読者の皆様への感謝と、次のサポーター様限定投稿のチラ見せ

どうも。最近ビクビクしながら作品を書いているHaluです。


なんだかんだと書き続け、本当にありがたい事に今の段階ではラブコメ部門の日間週間共に1位。総合でも日間で4位というとんでもない順位をキープしております。


本当に……本当にありがとうございます……最早それ以外に言葉は見つかりません……


今後の人生でも「私の作品は1位になったことがあるんだぞ!」という自信を持って生きていきたいと思います。ありがとうございます。


ですが、ご指摘のコメントも多く、自分の力不足を実感してるのも現状です……有名になるとは大変なんですね……贅沢な悩みというやつです。


とまぁ暗めの話をしましたが、存外気にしてません。だって指摘の大半は事実なんで!もう前向きに捉えるしかないんです!


というわけで、今後とも……出来れば……やさーしく…………お願いします……普通にメンタルは弱いんで……はい……





さて、ここからは次回の限定ノートのチラ見せです。

今回の主役は生徒会長こと藤田栞の日常回です。そしてチラ見せの段階では描かれてないのですが、今回のお話はこのノートを書いている時の最新話よりも少し未来の出来事なので、限定版ではネタバレ注意です。




ではどうぞ。






―私の味って何?―




「~~~♪」

 早朝。鼻歌交じりに台所に立つ。

「……うん。良い感じ」

 味を確認し、我が家にはなかった赤味噌で作った味噌汁を魔法瓶に注ぐ。残りは朝御飯と共に出すとしよう。

 卵焼きは甘めに作り、昨日のうちに作っておいたきんぴらごぼうと共に詰める。そのふたつの下にレンジで温めていたお弁当用の冷凍ハンバーグを3つほど並べ、色味を補うためにほうれん草のおひたしを軽く添える。最後に炊き立てのご飯をよそえば……

「…………よし」

 完成したお弁当を保冷剤と共に包み、忘れないようにとすぐに鞄に入れた。
 その後、自分の分のお弁当を作っていると、両親の寝室から物音が聞こえ、眠気眼を擦りながら父がリビングへとやってきた。

「おはよう……」

「あ、おはよう父さん。今日は早いね」

「良い匂いがしたもんだからな……」

「もう……すぐに朝御飯も作るから顔を洗って起きててよ。二度寝はダメだからね。母さんに言いつけるから」

「はーい……」

 そうして自分の分のお弁当を手早く作り終え、朝御飯の準備に取りかかっている時に母が目を覚まし、そのまま朝御飯を作るのを手伝ってくれた。


「「「いただきます」」」


 家族3人で朝から食卓を囲む。何気ない事だが大事な習慣。私はこの時間がとても好きだ。

「…………すっかり栞の味だなぁ」

 私の作った味噌汁を飲みながら感慨深そうに呟く父。

「それどういう意味?」

 あまりに唐突で意味不明な発言をした父に理由を聞く。すると父は隣の母と顔を見合わせ、ふたり揃って笑いだした。

「いや…………なぁ?」

「そうね………栞の味だわ」

「………むぅ」

 最近両親は私の事についてこうやってはぐらかす事が増えた。何か見透かされているようでどうにも落ち着かない。

「そんな事より。最近はどうなんだ?その例の友人とは」

 ふたりを睨み付けていると、父は話題を切り替えた。でもこうなったらどうせ追及しても答えてくれない。仕方なく私はその問いに答えることにした。

「どうもこうもないよ。ただの友人だし」

「そうか………」

 私の淡白な答えに父は何か言いたげな顔をしていたが、父がその何かを言うよりも早く、今度は母が私に問いかけた。

「お弁当。喜んでもらってる?」

「それは…………」


『ありがとう!旨かった!』


「………………うん」


「そう。なら良かったわね」

「…………ほんとに……良かったなぁ……」

「……なんで泣いてるの?」

 ただ世間話をしていただけなのに何故か父が泣き始めてしまった。

「年取るとなぁ………涙脆くなんだよ……」

「いやだから泣いてる理由を聞いてるんだけど……」

「まぁまぁ。お父さんをいじめないであげて」

「えぇ…………」

 結局父は私が家を出るまで泣き止むことはなく、私は心に謎のしこりをかかえたまま学校へと向かうのだった。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する