• ラブコメ
  • 現代ファンタジー

「天海さん」の残りのお話について

皐月です。
まず初めに、今回のノートは謝罪が主となります。

それでは早速本題に移りたいと思います。



「誤解をされやすい天海さんは、実は超絶可愛くて家庭的なヒロインでした」にて、紫苑、茜、柚の10年後のお話は投稿しない事を決断致しました。誠に申し訳ございません。


簡単に経緯を説明させていただきます。


自作品「誤解をされやすい天海さんは、実は超絶可愛くて家庭的なヒロインでした」「最終話 天海さんとこれからも」のあとがきにて、私は次のような事を述べておりました。

『 そして、エピローグを挟んだ後に紫苑、茜、柚の十年後のお話を一話ずつ挟む予定です。
 三人の十年後は私がこうであって欲しい、というものなので、人によっては蛇足だとか、こうであって欲しくなかった、という要素が含まれるかもしれません。その注意喚起はまたエピローグ後にでも。』

こちらの『紫苑、茜、柚の十年後のお話』を改めて考えた結果、投稿しない事と致しました。(上記の文章は改訂済みです)

理由は以下の二つとなります。

・必ず読者様の一定数が「ハッピーエンド」だと思えない内容となる
・エピローグのまとまりが非常に良く出来ており、続くようなエピソードを書いてしまえば「蛇足」となってしまう

となります。

この決断は私の未熟さが招いたものです。申し訳ございません。


複数の展開を考えましたが、どの展開を選んでも少なくない数の読者様方に「これはハッピーエンドではないのでは?」と疑念を抱かせてしまうような内容となります。



私の中にあるハッピーエンドの定義は「主要キャラクター全員が、妥協する事なく一番の幸せを掴む」となります。
出来るだけ多くの読者様方にこのようなハッピーエンドを見せたいと、強く願っております。



しかし、三人の十年後のお話を書けばどうしても「これが本当に一番の幸せなのか」と心に疑念が残る方が少なくない数出てくる事が予想されます。

これは二つ目の理由に繋がる事なのですが、「エピローグ」を完結とした方が多くの方に納得いただける。「ハッピーエンド」だと思っていただけるだろうと考えました。

ですが、三人の十年後がバッドエンドになる訳ではありません。必ず、絶対に三人は幸せになります。
それがどのような形になるのかは、読者様方一人一人のハッピーエンドを思い描いて頂けたらなと考えております。

そして二つ目に関しては、非常にシンプルなものとなっております。「エピローグ」で締めくくる方が、作品として非常にまとまりが良くなるからです。


しかし、結果として私は自分の力量不足により読者の皆様方を振り回す事となってしまいました。最後に改めて謝罪をさせていただきます。


誠に申し訳ございませんでした。


残り四話と短くなってしまいましたが、天海さんのお話をお楽しみ頂けると幸いです。


それでは。エピローグまで天海さんをお楽しみください。

8件のコメント

  • すまねぇ…ワシが日本の法律を変えられなかったから…(塀の中から)

    冗談はさておき。
    いいんじゃないですかね?
    本編は完結してるわけですし、
    そこは読者の想像の余地に任せる形で。
    自分は上記の通り全員幸せルートを選びますけど、人に依ってはとーやくんには一途であってほしいと思うでしょうし。
    残りのお話も楽しみにしております(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
  • 早朝から投稿お疲れ様です。

    イヤイヤ、そんなに追い込まないで下さい。
    寧ろ、本編が終わっても且つ我々を魅了するお話を提供し続けて頂けた言うのに、そのお考えに対し感謝こそ有れど、恨み・不満を募る方など居るまいと個人的には思います。

    また、散々期待させて予告も無くFOを決め込む作品も多い中、終わりと言うケジメを付けその上告知も行ってくれる。
    それだけでもこのお話に対し真摯に向き合ってくれて居る物と承知しております。

    残り4話…真の最終回とでも言うべきエピローグ。
    襟元正して読ませて頂きます。🙇
  • 茜、柚、紫苑の10年後が見られないのは寂しいけど、また別の作品でチラッとでも登場することを願ってようと思います!
    残り4話頑張ってください!!
  • 読者の事を考えていただきありがとうございます。因みに、寝れてますか?悩んだ結果この時間での投稿になりませんでしたか?「悩むな!」とは言いません。でも、悩み過ぎも良くないと思いますよ。寝不足は少なからず作品や私生活に影響すると思います。納得した内容を書かれるのであれば、先ずしっかりと「休む」事が重要と考えます。
    それと作者自身、「力量不足」と感じたのであればその通りなのだと思います。ただ、それは「能力」ではなく「時間による経験不足」だと思います。作者はまだまだ若い!人生経験を積めば5年後10年後にはサラサラっと書いているかと…笑笑

    自分は作者の決断を全面的に支持します。
    本音を言えば残念ですが……理念を曲げず決断した事は尊敬致します。

    作者の定義するハッピーエンドの条件が「主要キャラクター全員が、妥協する事なく一番の幸せを掴む」と、「天海さん」においては、かなり難しい!笑笑

    長文になりましたが、最後に一言。あまり頑張っている人の背中を更に押すのはどうか?とも思いますが………
    「頑張れ!!!」
  • 最初はなんでだ〜?と思いました(すいません)。
    でも、これを読んですごい納得しました
    残り四話楽しみにしてます!
  • 茜はバスケ女子日本代表、柚は有名イラストレーター、紫苑がわからんのだ…(笑)
    残り4話…楽しみにしてます(´;ω;`)
  • 姉妹皆と付き合うのは難しいし、かと言って紫苑達が彼氏他所に作ったら泣けるからな
    このままお兄ちゃん大好きだけどまだ子供だから...で終わったほうが幸せかもね
  • フィクションなので、最近流行りの重婚解禁でもいいと思いますが笑
    作者の思いを尊重します。
    また面白い作品、お願いします。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する