• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

ライブオンラインの変更点など

こんちゃ! ガチャ空です!

まずは、結論から!
ライブオンラインの旧作からの大きな変更点は3つ

1.装備の仕様の見直し
2.レベルシステムの廃止
3.現実世界とゲーム内の時間の流れを統一

↓からはだらだら〜と詳細など!

本日はようやく公開に踏み切った新生ライブオンラインのお話をしたいと思います。

まずは、どうして前回投稿したライブオンラインを削除してしまったのか、についてです。

ライブオンラインに関わらずですが、私は以前から執筆していてどうしても拭いきれない違和感を抱えていました。

その違和感とは『頭装備』です。

ゲームをしていると、『頭装備』(兜とか帽子とか)は定番ですよね! RPGに留まらず、ソウルライクゲームでも定番の装備品です。

ゲームをプレイしているなら、頭装備を装備しないのはあり得ないと思うのですよね。

しかし、私の頭の中の物語では主人公たちは頭装備を被ってないんですよね……。
例えばですが、書籍化したとして、イラストが付いてもやはり頭装備は被っていません。(中には描いているキャラもいますが)

ゲームだと頭装備非表示なんてオプションもありますが、小説だとその仕様はしっくりきません。

と、悩みに悩んだ末に1つの違和感少なめのアイディアを思いつきました。

そのアイディアを採用するには遡った書き直しが必要だ。んー、そうなると書き直したい箇所が他にも……というのが重なり、削除してすべてを書き直すことにしました。

というわけで、1つ目の変更点は装備の仕様です。
今作は現代風ファッション+ファンタジーな見た目をイメージしております。カジュアルなブレザー+鉄の籠手とか興奮しません?w

次なる変更点はレベルの廃止です。
レベルは強さの目安としては便利ですが、後半になると形骸化しやすいんですよね……。
というわけで、レベル制度を廃止しました。代わりにGr(グレード)というレベルに変わる仕様を導入しています。

私の作品はビルドなどを考えながらゲームを楽しむように読んでくれいる読者も多いので、ステータスや成長率などは残してあります。
私自身も自分の考えた設定の中で楽しく悩みながら、執筆しているので不可欠の要素ですねw

このレベル制度の廃止により、果てしない書き直しが発生しましたw

次なる変更点は時間の経過の変更です。
削除した旧作はゲームの中の3時間は現実世界の1時間としていましたが、時間表記がややこしくなるので廃止しました。
今作は私としては初となるログアウト可能な作品です。現実世界も描くとなると、3倍くらいの時間がないと満足に冒険もできないだろ。と謎の考えから生まれた設定でしたが、廃止となりました。

後はどうでもいい裏情報として、12月26日に投稿した理由は作中で1ヶ月後の1月26日から物語が動き出すからです。

本来はプロトテストの受付開始を投稿日である12月26日にしたかったのですが、12月26日だと高校は冬休みか……と断念しましたw

では、なぜ1月26日なのか! 答えは――私の誕生日だからですw

最後に、今後の更新予定をお伝えします。
12月26日から28日まで2時間に1話投稿。
12月29日から1月4日まで0時、12時、18時に投稿。
1月5日から1月31日まで12時に投稿。

となっております。お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する