• マイページ
  • 小説を探す
  • ネクスト
  • 書籍化作品
KADOKAWA Group
  • ログイン
  • 新規登録(無料)

ユーストラロピテクス

  • @Eustralopithecus
  • 2016年12月6日に登録
  • SF
Mikanixonable
    • ホーム
    • 小説1
    • おすすめレビュー13
    • 小説のフォロー27
    • ユーザーのフォロー18
  • 岬千宙
    @Licjar_Xeymelloz

  • haxibami
    @haxibami

    あるいは過去でいっぱいの海

  • ボンタ
    @hahahanoha

  • 松川 真
    @kanari_garusia

    投稿はしてませんが、ずっと書き続けています。 年末までには書き終わりそうです。来年は取りに行きます。いずれにしろ全てが終わったら次の人生を生きます。

  • 紺魚
    @Ousnomikoto

    人生聡明に生きたいのは山々だが

  • どっぐす
    @dogskiller

    田舎で治療院を営んでいるあん摩マッサージ指圧師。 著書『マッサージ師、魔界へ』(フロンティアワークス様 刊)

  • ティーさん(ポスト・ヒューマン)
    @drtea

    どこか遠くの国で研究してます。 私はSFを書いている時だけ、未来に生きていられます。どれだけ長生きしても見る事のできない未来の中で。

  • 蒼山皆水
    @aoyama

    あおやま みなみ です。 ★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★  『もう一度人生をやり直したとしても、   私は君を好きになると思うよ。』   カクヨム×魔法のiらんどコンテスト    特別賞受賞   改題した  『もう一度人生をやり直したとしても、   また君を好きになる。』   発売中    『焼き肉と美少女』  富士見L文庫×カクヨム  短編小説コンテスト 受賞  『恋テロ   真夜中に読みたい   20人のトキメク物語』   に収録                    『おかえり犯人』が  『5分で読書 キミは絶対に騙される』  に収録    ★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★

  • まくるめ(枕目)
    @macrame

    まくるめ名義でツイッターもやっています。 作品についての改善点(読みにくい箇所・矛盾など)ありましたら、ツイッターのほうに指摘をいただければ助かります 初の拙著「その怪異はまだ読まれていません」がKADOKAWA様より出版されております/ノベルアップ+の第一回小説賞入賞者 よろしくどうぞ

  • ンヲン・ルー
    @hitotu

    かつては本気で作家を目指したりもしたが、今は書きたい時に書くのみ。 ちょっとした世捨て人。 ちょっとした旅行好き。 ちょっとした武術家でもある。 名前の由来は特にない。

  • トクロンティヌス
    @tokurontinus

    主に大学や大学院を舞台にしている小説を書いています。

  • 兎月竜之介
    @usaginabe

    ラノベ作家の兎月竜之介です。 <著作> ニーナとうさぎと魔法の戦車 1~8(スーパーダッシュ文庫) 流星生まれのスピカ 1~3(スーパーダッシュ文庫) いらん子クエスト 少女たちの異世界デスゲーム(ダッシュエックス文庫) 私たち殺し屋です、本当です、嘘じゃありません、信じてください。(ダッシュエックス文庫) 王女様の高級尋問官 1~2(ダッシュエックス文庫) 歌姫島の支配人候補(ノベルゼロ) がんばりすぎなあなたにご褒美を! 堕落勇者は頑張らない(MF文庫J) ときのそら バーチャルアイドルだけど応援してくれますか? ノベライズ担当(MF文庫J)

  • 鶴見トイ
    @mochimochi

    銀河ヒッチハイクガイドが好きです。 SFコメディをメインに書きますが、たまに違う毛色のものも書きます。

  • キューマン
    @QmanEnobikto

    音ゲーとプログラミングと小説書きをする人

  • Fafs F. Sashimi
    @Fafs_falira

    ことばを作りながら、興味深い話を考える人。 ましゅまろ:https://marshmallow-qa.com/sashimiwiki ついったー:@sashimiwiki うぃき:https://w.atwiki.jp/cgwj/

  • kpht
    @yuugokku

    Scribo legoque Iappona lingua epistulas, maxime has linguicorum quia facio linguam

  • 竜田スペア
    @kuraudo

    『妹、分裂する』、書籍化しました。発売中。 ツイッターやってます。 https://twitter.com/spare1990 竜田スペア(たつた・すぺあ)

  • 柞刈湯葉
    @yubais

    柞刈湯葉(いすかり・ゆば) 2016年『横浜駅SF』がカクヨムWeb小説コンテストSF部門大賞を受賞し商業デビュー。その後、漫画原作なども。 ■刊行書籍(小説) 『横浜駅SF』『横浜駅SF 全国版』(カドカワBOOKS) 『重力アルケミック』(星海社FICTIONS) 『未来職安』(双葉社 → 双葉文庫) 『人間たちの話』(ハヤカワ文庫JA) 『まず牛を球とします。』(河出書房新社) ■刊行書籍(漫画原作) 『横浜駅SF』(漫画・新川権兵衛)全3巻 『オートマン』(作画・中村ミリュウ)全3巻 ■短編小説(雑誌等に寄稿したもの) 「記念日」(小説すばる2017年8月号) 「宇宙ラーメン重油味」(SFマガジン2018年4月号) 「冬の時代」(SFマガジン2018年10月号) 「まず牛を球とします。」(NOVA 2019年春号) 「たのしい超監視社会」(SFマガジン2019年4月号) 「ボーナス・トラック・クロモソーム」(WIRED 日本版 Vol.32) 「RNA SURVIVOR」(WIRED 日本版 Vol. 37)★ 「改暦」(河出書房新社アンソロジー『中国・SF・革命』) 「土なき月の基地の土」(WIRED 日本版 Vol. 40)★ 「ルナティック・オン・ザ・ヒル」(NOVA 2021年夏号) 「献身者たち」(早川書房アンソロジー『ポストコロナのSF』)★ 「裏アカシック・レコード」(SFマガジン2021年6月号)★ 「宇宙ラーメン鉄麺皮」(SFマガジン2022年2月号)★ (★は短編集未収録) ■個人サイト(メールアドレスも記載) https://yubais.net/