私は虐待を受けて育ちました。 主に心理的な虐待です。 生まれたときから、今に至るまでのことを徒然と綴ります。 つらいことも、嬉しいことも。全部全部。 私が生きた証として綴ります。 #双極性障害
初めまして。主にラブコメ作品が好きで、その影響からラブコメ作品ばかり書いてます。 メインで更新している作品はこちらになります↓ 『如月さんは なびかない。~クラスで一番の美少女に、何故か告白された件~』 https://kakuyomu.jp/works/16817330655156446133/episodes/16817330655165962298 私の作品を読んでくださったり、☆や♡、フォローして頂けると大いに喜びます。皆さんの応援や支えが、私の何よりの励みになります。 それではどうか、よろしくお願いいたしますm(__)m
BLを書いています。 ちょっと変態な溺愛攻めと気弱受けの話が多いです。甘々至上主義‼️
歴史好き。その一方で、ファンタジー世界を舞台にしたゲームが好きです。そこで、ちょっとリアルなファンタジー世界を書いてみたいと思いました。素人ですので、誤字脱字、おかしな文章など多々あるかもしれませんが、寛大な心で読んでいただけると嬉しいです。
大昔は「rock musician」、その後、40年近く「professor」をして、現在は、食の宝庫と言われている福岡県の「糸島」で、趣味の半農半漁をしています。自宅の庭に畑を作って小さな耕運機で耕し、海では小型のマイボートを出しています。 家族(カミさんは五十年前と同じ人です。盆や暮れには孫たちが来ます)のために毎日、朝、昼、晩の三食を作っています。 2024年8月から、昔学んだ(教えた)工学と理学と生命科学の知識を生かして、ものを書き始めました。皆様方に読んでいただけるものが書けたらいいのですが・・・
基本的に面白い作品には星をつけます。 また拙作を読んでくれた方の作品もできるだけ読みに行きたい派です。
テンタクルズ武田でした。 カクヨムからは撤退済みです。 他PFでお会いしましょう。さようなら~
もともとは異世界ファンタジー好き。 今現在は「異聞・鎮西八郎為朝伝」という伝奇小説を書くことに没頭しつつ、主に拙作を読んで頂いた方の作品を「ぐる~り」と読ませてもらいに回ってます。 「自分にしか書けない物語を」が信条。 それでお星さまとかフォローとか頂いたら、感謝感激、雨あられです (^_^)
ライトBL創作多め。ヨムは痛いのと酷い系は苦手。あとレビューが苦手なので基本的にはハートと☆のお返しです。 子供3人の育児と仕事に日々勤しみ創作中(ʘᴗʘ✿)よろしくおねがいします。
良いものを書きたくて奮闘中
Xフォロワー数31000人 Tik Tokフォロワー数9000人https://www.tiktok.com/@user26281685373837 インスタグラムフォロワー数4100人 You Tubeフォロワー数920人 只今フェイスブックの方も腰を入れ始めました。 このフォロワー数が多いか、少ないかは個人の考え方も色々ありますが。 これからの時代、テレビを視聴しなくなってきている時代。 SNS、インターネットを大事にしている運営さんや企業さんを探しています
いつかはオリジナルの小説制作にトライしたいという思いを持ち続けているうちに、ついに50代に突入してしまいました。 主なジャンルは「ヒューマンドラマ」。自分の経験をベースに、こんな経験をしたいとか、こんな場所に行ってみたい、こんな生き方をしたい!という願望も込めながら、小説を書いていきたいと思います。 流行りじゃないとか、オヤジくさいとか、単調でつまらないとか感じるかも知れませんが、誰かの心にほんのちょこっとでも届いていれば幸いです。
ラブコメ書いてます。
オススメは1万文字以内に収めた短編小説、『理想の世界の作り方』です。 よろしくです。
文字にすることが大好きです。 みなさまが癒されるようなものを書いていきたいと思います。 giftee始めました✧ https://giftee.com/u/shiawase_ironi どうぞ♪よろしくお願い致します。
ゆるゆる細々と書いています。 宝石とか食べ物が好きです。宜しくお願いします。 なろうにも並行掲載中。
☆やレビューが励みになります。 よろしくお願いします!! ステータス表示を間引き
仕事の合間とか、散歩中に、プロット考えて、付箋に書いてます。帰ってから、本文書くを繰り返す毎日です。楽しいです。 「魔法が使える」世界という設定で、色々なストーリーを書いていきます。 暗い話が多いのは、私がネクラだから。
猫も好きですが、 豆電球がなんか好きです。あのフォルムや、種類が多く、どれも個性的な性能。暗闇の中、ただぼんやりと光るあの感じ!たまらない!!!!!!可愛い!!!!!! ほのぼのダークと展開が早い作品が好きです。自分もよくほのぼのダークな作品を書いています。展開も早いです。 と、言っておりますが、自分の書くものに、まとも な小説はありません。それでも「良いよ」の方は、ありがとうございます! 書きたいものから書いていくスタイルです。飽き性なので、途中で連載が止まるかもしれませんが、できるだけ完結するまでやりたいと思います。 まだまだ未熟ですが、頑張ります。弱小作家の極みなりに。 ☆とか♡とかフォローとかPVもらえる作家の皆様が羨ましい! ↓我が社の無能なスタッフ ◎作者 まめでんきゅう−ねこの飼い主である日本人。 知能は猫に匹敵する。 勉強大嫌いでYouTubeとスマホとディ○ニーをこよなく愛する。 自社のメタ発言を平然とする作品によく登場する。 ◎まめでんきゅう−ねこ そこら辺の猫に知能を得た豆電球が勝手に融合した姿。作者のペット。 知能は鶏に匹敵する。 小説好きでいつか小説家を目指そうとしているが、はっきり言って全く面白くない。しかし自身にはセンスがあると感じているらしい。 実は料理ができる(上手いとは言ってない)。 主にボケを担当。 ◎デメニギス 元々水族館で働いていたが、下克上して館長になった男。しかし面倒くさくなったため、捨てた(今は捨てたことを後悔している)。 知能はミジンコに匹敵する。 金儲けしやすいバイトを転々としているため、実質無職。 主にツッコミを担当。 ◎幽霊 近況ノートに勝手に居座っている幽霊。 知能はアリクイに匹敵する。 世界征服する時に必要な言語力を上げるため、カクヨムに小説を投稿して力をつけようとしている。 主に解説を担当。 ◎風 普通の風。 知能はゴリラに匹敵する。 まめでんきゅう−ねこの後輩。彼がすること全てを受け入れて、真似する厄介な後輩。 最近まともになってきた。 主にボケを担当。 ◎聴診器 普通の聴診器。 相手の心を読むことができる。 ナルシストで、心が読めるので、あまり好かれないが、重要な時に役に立つ。 ◎嵐 普通の嵐。 風からのアプローチを受けている。 めちゃくちゃ長文で話す。 ◎夢 人に夢を見せる存在だが、飽きたのでカクヨムに小説を投稿することにした。 人に夢を見せることができる。 盗む癖がある犯罪者予備軍。 ◎スポンジ師匠 人型のスポンジで、格闘家。 相手の攻撃を吸収することができるので、実質ノーダメージ。 擬音が嫌い。 ◎自爆先輩 爆弾。 自称エンタメの神。とりあえず自爆しとけば面白いと思っている。 ◎Dr.白コート 白いコートに医者の魂が宿った姿。 博識だが、FXで有り金をよく溶かす大バカ者。 ◎メロンパン 普通のメロンパン。 食べられる危険を察知し、まめでんきゅう−ねこの元に逃げてきた。 ハッキングが得意。非常食。 ◎ソケット まめでんきゅう−ねこのメイド。 まめでんきゅう−ねこが好きすぎる、熱狂的なファンどころか、もはや恋愛感情さえ生まれてきた。 ◎死神 幽霊の主。 食べることが好きで、食費は一食30000円かかる。 温厚な性格で、のんびりした雰囲気。 ◎ペンギン ペンギンの見た目をした生物兵器。 我が社の警備員のような存在だが、副業が多すぎてどれが本業だか忘れてしまっているようだ。 一人称がよく変わる優柔不断な鳥。 ◎ティッシュ箱 いつのまにか住み着いていたペット。 まぁまぁ影が薄い。 ◎クリスマスツリー&スター 結構前から玄関で放置されているクリスマスツリーとその飾りたちとスター。 ツリーはリア充を憎んでいる。スターは非リア充を応援している。 ◎カマキリ まめでんきゅう−ねこが飼っているペット。 しかし彼が餌を用意しないため、自分自身で働いて、餌を用意している。 かなりヤバい性格をしている。 ◎その他住民 完全に脇役だが、いざという時に役立つ。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ◎近況ノートの絵および拙作の二次創作等利用規約◎ 非商用利用の場合、許可無しで自由にご利用いただいて問題ございません。 まめでんきゅう−ねこ の名前の明示のみ お願いします。 まめでんきゅう−ねこのURLを掲載して頂けると有難いです(必須ではございません)。 ただし、「アルビノの生物兵器」については個別の規約があるため、そちらをご覧ください。 ↓ https://kakuyomu.jp/users/mamedenkyu-neko/collections/16817330664691695382
私のトリセツ公表します! まずは小説を書く事がとても大好きです(^○^) 一度夢中になると夜中でも朝まで書いてます(o^^o) ……この現象。最近割と頻繁に起きているので要注意です。 以上、特にお伝えしたい事を書きました。1月16日fragile 全186ページ書き上げました(o^^o)
普段は深く静かに潜航。 たまに浮上してもすぐに急速潜航。 サブマリン作家です。
恋愛系メインです。 まだまだ未熟で拙いところもありますが、よろしくお願いします( ᵕ̤ᴗᵕ̤ ) 更新は不定期です。 速読です。 ❤︎がぽんぽんついてしまうかもしれませんが、しっかり拝読してます。
軽率に推してください。 ★や♡入れると幸せになれますよ......私が。 面白いと感じたらレビューもお願いします!! あなたのレビューが世界を救うのですっ ※書き専です。読み合いもしません。
柳アトムと申します。宜しくお願い致します。 皆さんに面白いと思っていただける小説を書けるように頑張ります。 (๑•̀ㅂ•́)و✧ <作品紹介> ▼『会社の温泉旅行で誰とも喋らずポツンとしている女性に~』 温泉旅行に傾倒した時期があり、温泉は大好きなので書いてみました。温泉地や温泉旅館にはさまざまな伝承や逸話がたくさんあるので、多くのインスピレーションをいただけます。それらを少しでもアウトプットできればと思っております。 ▼『かみみみこ』 初投稿&初の完結作品で私の「処女作」と言っても過言ではないかもしれません。 アオハル感のある作品を書いてみたいなと思い挑戦してみました。 読み返してみると稚拙な箇所が散見し「手直しをしたい~!」と悶絶してしまいますが、この作品を書き上げたことは私の中で大きな自信となりました。
佐野勇吹(さの・いぶき)と申します。 イヴキという別名義でイラストも描きます。 ▣▣▣ 読 23/10/23〜 書 24/08/31〜 ▌※連載中! 『LUCKY 0NE』(24/08/31〜) ▌好きなもの SF、ミステリー、ファンタジー、恋愛(3L)、スポコン、歴史、バトル、親子(擬似親子)、裏社会、汚れ仕事
【サポーター募集中!】 作品はフリーではありません。転載はおやめください。 100字あるいはそれ以下のショートショートばかり作っている書き散らかし型の凡。 空想ってる症候群。(←読み方不明) ペンネームかえるのだいすきで〜す 夢は、自分の作品のキャラクターで街を作ること。手伝って欲しいです。 自称ラノベ作家・沼津平成の短編工房 連絡などございましたらこちらまで https://kakuyomu.jp/works/16818093091533692804 サポーター限定で月のニュースをつくっています。 アルファポリスにも同名で投稿している、ミステリー好き。 カラオケ大好き。好きな作家は、角川出身で言うと時雨沢恵一氏と北川恵海氏ほか。石田衣良さん(ショウイチさん)朝井リョウ先生の青春ものも大好き。 レビューだいすき!! 主にコメディを書き続ける。流行物もたまに書くが、自分の好きなものを書いた方が100倍楽しいSuzuriというグッズアプリでSTICKMAN名義で絵を発売プロフィール欄に書き下ろしSSを連載します。 青春小説、冒険小説を好む。鬼ごっこ「テツこりとパグ」シリーズが大好評(?) オレンジと茶色の区別がつきにくい()
1969年岡山県生。 1975年より1988年3月まで、岡山市内の養護施設(現在の児童養護施設)にて過ごす。 1980年 岡山大学祭で鉄道研究会に「スカウト?」され、その後通い始める。 1987年 大学入学資格検定合格。 1988年 岡山大学法学部第二部法学科に合格、昼間印刷会社に正社員として5年間勤務する。 1993年 岡山大学卒。学習塾講師となる。 のち、学習塾運営、家庭教師業などで生計を立て、現在に至る。 現在は、家庭教師業と某会社の経理事務を手伝っている。 養護施設時代の経験をはじめ、さまざまな経験を幼少期より重ねて参りました。 ま、そういうわけで、その頃の経験も含め、さまざまな人間ドラマを描いてまいります。 2年前に、とある映画を見て、その登場人物らを活用して自分の経験と合わせて何か書けないかと思い立ち、それから、ずっと執筆し続けてきました。 3年目の今2020年より、こちらで随時公開させていただくことにいたしました。 BwCode::b3fb978d-99b1-4f5d-80d7-dce3c8ba2b7a
小説大好きなものです。いろんな小説知りたい、読みたい、書きたい!! 歴:永遠の初心者。(およそ1年?かな) 主にラブコメと異世界物に挑戦してます。 更新は気分が向いたときに書いて出す感じだから基本不定期。 文章うまくなるためにひび練習中、できればアドバイスください。 応援とかアドバイスしてくれた人の作品はできるだけ読むつもりです。 あの、変なことたまにいうけど気にしないでね、だいたいが深夜テンションだから ちなみに一番好きな小説はリゼロ!
夢は大きく! 書籍化! 漫画化! アニメ化! 世界中に自分の子供達を旅立たせたい! 編集者様、ご指導お願いします! 出版社様、制作会社様、ご連絡お待ちしております! 人の作品を読むのが大好きです! 色んな先輩達の小説を読んで、勉強させて貰います! お邪魔させて頂きますが、よろしくお願いします! 荒削りでも、拙くても、一生懸命さや熱意、作家さんの大好きが伝わってくる作品が大好物! 独創的で挑戦的な作品も大好きです! 一緒に創作を楽しみましょう! 2024/8/1 たまたま観ていたアニメ「負けイン」から小説に興味を持ち、その日の内に代表作「黒猫のセレン」の執筆を開始しました! あと……猫が大好きです!
拙作が一人でも喜ばれる作品であれば良いなと思いながら、執筆しております。 評価は別として、未だに処女作の『ヲシリが征く』を超える作品を描けてないと気付きました。 ポジティブな感想・評価がいただけたら、心から嬉しく存じます。 皆様の心温まるご支援を頂けますよう、よろしくお願いいたします。
お立ち寄り頂きありがとうございます、 まだまだ未熟な物語ですが、 たまに思い出してもらえると嬉しいです! 作品のフォロー、応援、レビュー本当にありがとうございます! どうか気長に、末永くお付き合いください!
ファンタジー小説を書くのが大好きなライフワーク応援カウンセラーです♪ 『葬送のレクイエム──亡霊剣士と魂送りの少女』シリーズを書いています。活動報告や感想コメント欄でもキャラクター劇場(SS)を書いてキャラたちと遊んでもらうのが大好き(*^^*) 気軽にからんでやってくださいね(*´ω`*) ※活動報告、twitter、インスタで更新情報を流します♪キャラクター劇場なども楽しんでくださいね✨ 【twitter】https://twitter.com/waku2story
団栗(天然)を煎って作られた珈琲です。 感動できるお話が好き。 読むのも書くのも大好きです。毎日投稿を目標に頑張ってます。 もし、投稿されていない日があったら「あー。こいつ。何も構想思いついてねえんだろうなー」と、思っていたただけたら幸いです。 よければ、レビューや応援コメントを残していってくれると、励みになるを通り越して、嬉しくて踊ります。
毎日21時に更新します。 暫くは1日に2話更新しますが、2つ目は朝9時公開です。 自作aiイラスト キャライメージはPIXIVに http://pixiv.net/users/93385889 小説家になろうで投稿中
私が育てた、是非そう言って下さい。 フォロワーが何人いても、あなた一人が私の原動力です。 あなたからのハートや星が月狐を育てて働かせます。 私が絞り出す一文字は、あなたの支えで生まれます。 あと、読んでもらった方から言葉をいただけると大変喜びます。 気軽にコメント、フォロー、ブックマーク等していただき…、ええい、後生です!お願いします!何ならフルセットでお願いします!最近ちょっともう、寂しいんです!コメント下さい!感想下さい!お願いします!
なにとぞよろしくお願いいたします! 執筆には全力投球、作品を通じて読者さんに何かを感じてもらえたらということを心がけています。 最近はファンタジーや恋愛をよく書きますが、オールジャンルOK。 皆様の応援、お待ちしておりまするぅ~! ◆ 【新作】 『ふたりだけの星空、暑く舞う夏』(短編) https://kakuyomu.jp/works/16818093084338426644 『時空変換ラプラスター』(長編) https://kakuyomu.jp/works/16818093075147150509 【新章公開中】 『わたしの船 ~魔術整備師シルフィの往く航路(みち)~』(長編) https://kakuyomu.jp/works/16817330647896817453 『嫁ぎ先は貧乏貴族ッ!? ~本当の豊かさをあなたとともに~』(長編) https://kakuyomu.jp/works/16817330661229291733 ◆ ゲームブックは番号管理や分岐管理の関係で、頻繁に更新は出来ません。気長にお待ちいただければ幸いですっ☆ コレクションのページにゲームブック作品をまとめてあります。 ゲームブック『ヘタレ勇者と勇気の欠片』 https://kakuyomu.jp/users/mister_u/collections/16816927859114870054 ◆ レビューをいただいた方の作品は、私も読んでレビューしようと思っていますが、大幅に遅れる場合も多々あります。また、確約も出来ません。どうかご容赦くださいませ……。
はじめまして。♡と⭐︎、そして異世界転生もの、ラブコメ、逆境からの大逆転なんて大好物ですヾ(*'∀`*)ノ私の作品は読んで何か学べるところがあればと書いてます。 映画、TV、アニメ、漫画、お笑い大好きです。 そんな『好き』を集めて話しを書けたら楽しいだろうなぁ… どこまで著作権に引っかからずにいけるのか?! ご指導、ご鞭撻、粛々とお受けしたいと思っております。でも、本音は応援メッセージが一番の好物でございます。お待ちしております。 ※書く専門
BL小説_φ(・_・ (ユーザIDは前のペンネームの名残です💦 変更できない仕様らしく、混乱させてしまったらすみません🙇♀️) すきなものは 猫・麺類全般・受けっぽい攻めと攻めっぽい受けのカプ 遅筆ですが毎日更新目指してます〜! 読むのは恋愛小説(BL関係なく)やエッセイを中心に 素敵だなと思った作品は積極的に☆つけさせていただきます
小説を初めて書き始めた超初心者です。 私の小説読んでくれたら嬉しいな。
受賞歴ゼロの素人物書き。 猫を拾ったら電子書籍作家になりました。
のんびり書いています。 気楽に見てください。
読み専でしたが、フォレストページ様閉鎖のため、当HP、”愚か者書店”の作品をこちらに移動させます。 閉鎖までの時間があまりないので公開よりも移動を最優先にさせていただきます。 続きが気になるという奇特な方がいらっしゃいましたら、当HPまで足をお運びいただきますようお願いします。 なお、閉鎖は2024/08/27となっております。 商品自体10年以上前のものです。移動に際し、多少の手を加えています。 R18作品につきましては”小説家になろう”様にお世話になる予定です。 先方でもSoumen50を名乗っておりますので、気になる方は覗いてみてください。 ※ただし7/3現在、商品は移動できておりません。 お目汚しになるかと思いますが、1つでもお気に召す商品がございましたら幸いです。 では、失礼いたします。
滝口アルファ(滝口泰隆) カクコン10短編応募作品のミステリー「推し殺人事件」が、エンタメ総合短編で週間ランキング5位(2025/02/03)。 カクコン10短編応募作品のエッセイ「かくれんぼ」が、エッセイ・ノンフィクション短編で週間ランキング3位(2025/02/03)。 カクコン10短編応募作品の童話「黒猫ナユタ」が、 カクヨムの「詩・童話・その他」で週間ランキング1位(2025/01/28~2/1)。 カクコン10短編応募作品のSF「エスパー亜美」が、エンタメ総合短編で週間ランキング3位。(2025/01/23)。 カクコン10短編応募作品のSF「緋色の日記帳 ー純文学系SFー」が、エンタメ総合短編で週間ランキング6位(2025/01/13)。 カクコン10短編応募作品の「侵入者」が、 ファンタジー短編で週間ランキング9位(2025/01/07、08)。 エッセイ「ペンネーム・滝口アルファについて」が、カクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング4位(2025/01/02)。カクコン10短編応募作品。 エッセイ「私の今年の漢字2024」がカクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング1位(2024/12/23~25)。カクコン10短編応募作品。 カクコン10短編応募作品のSF短編小説「エスパー由美」がエンタメ総合短編で週間ランキング2位(2024/12/16~21)。 2024年に第2歌集『空中晩餐会』電子書籍化。アマゾンKindle、楽天Koboなどで販売中(税込み990円)。 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト。俳句一句が最終候補作品かつ短歌・俳句カクヨム100選。短歌一首が短歌・俳句カクヨム100選。 第67回短歌研究新人賞、佳作。 2021年に第2歌集『空中晩餐会』出版。 2016年に第1歌集『発熱』出版。 第27回倉敷市民文学賞川柳部門優秀賞受賞。 第26回倉敷市民文学賞短歌部門大賞受賞。 第24回倉敷市民文学賞俳句部門優秀賞受賞。 第22回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 現代短歌舟の会、所属。 好きな歌人は、 塚本邦雄、岡井隆、寺山修司、 中城ふみ子、春日井建、葛原妙子、などなど。 好きな詩人は、 ランボー、ボードレール、ヴェルレーヌ、 萩原朔太郎、中原中也、立原道造などなど。 好きな小説家は、 太宰治、三島由紀夫、梶井基次郎、星新一、 江戸川乱歩、アガサ・クリスティー、などなど。 好きな画家は、 伊藤若冲、フェルメール、マグリット、 ブラック、モネ、ゴッホ、エッシャーなどなど。