• 異世界ファンタジー
  • SF

神嫌(かみきら)更新しました!

 今回、際どいタイミングでしたが週一更新出来ました――ふう。

 感謝の返事が遅くなったのですが、青田 空ノ子様からおすすめレビューを頂きました。
 いや、本当にありがとうございます。
 空ノ子さんには感謝してもしきれません。
 載せられるか分かりませんが一応
https://kakuyomu.jp/works/1177354054893867832#reviews

 神嫌(かみきら)のリンクも貼ります。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054893867832

 今回の話
https://kakuyomu.jp/works/1177354054893867832/episodes/16816700427646508082

 そういえば前回の話書いた後ウィザードリィの攻略本読み返してたらマイルフィックはアンデッドだったんですよね、某解説本のせいでデーモン系かとうっかり思い込んでました。
 まあいいか、あとでフォロー入れます。
 それでは!皆様に神の祝福が有らんことを!

BGM 安全地帯アルバム The Ballad House 微笑みに乾杯2012version

2件のコメント

  •  こんにちは!
     こちらこそもっと早くコメントしたかったのですが、なかなか上手い言葉が見つからず、遅くなってしまいました(^_^;)

     御作も一週間に必ず更新を守ってるところも凄いですね。
     こんな時期ですから、もちろん無理のない程度にお願いします。
     健康あっての作品の質ですから。

    『マイルフィック』
     あのパズスの像似の魔物ですかね?
     ウィズではアンデッド系だったのですか。
     私は魔人系かと思ってました。
     まだその話までいっていない上での発言と、聞き流して欲しいのですが、
    例え何処からパクる、真似る、借りても、御作の神髄はウィザードリィのスピンオフではなく、あくまで『神嫌』なので、似て非なるモノでも宜しいかと思います。
     もし、これが繋がらないと辻褄が合わない設定だったら、申し訳ないですが(-_-;)

     それではこれからも遅くて申し訳ありませんが、拝読させていただきますので、どうか宜しくお願いいたします。
  •  空ノ子様
     こんにちは!お返事遅くなりました。
     コメントありがとうございます!

     あのパズス似の魔物、そうですそうです。
     執筆の参考にしようとウィズの攻略本読んでて目に入ったのが「不死系」の三文字。
     一瞬焦りましたね。
     空ノ子さんの言う通り似て非なるで大丈夫だというコメント見て目から鱗が。
     ご指摘ありがとうございます。

     本当は全てのコメントに返信したかったのですが、こちらも上手い言葉が見つからず……申し訳ありません。

     応援感謝です!
     完結目指して頑張ります!
     
     空ノ子さんの作品も楽しみに読ませてもらってます。
     では!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する