遅筆とアイデア不足に苦しみながら、だらだらと書き続けております。 ホラーがメイン。
いろいろ書きます。 他サイトにも公開しています。
小説を書いて暮らしてる人です。
読んでもらえると嬉しいです。色んな人から感想やアドバイスを貰えるともっと嬉しいです。まだまだ上手くは書けませんがよろしくお願いします。
野良物書き。気高くたくましく生きる。KAC2024ランカー賞保持者。季節は秋が好き。クリスマスも好き。 モットーは「読んだら3日忘れられない小説を書く」です。 「あのに犬」だと可愛いので名前を漢字にしました。
「たけし・かつよし」と読みます。日本ファンタジーノベル大賞2023大賞『神獣夢望伝』が Applebooks 2023 ベストデビュー作に選ばれました!無節操に様々なジャンルに手を出す、物を書いたり自転車乗ったり川崎フロンターレ中心にサッカー観戦したりする、痛風持ち痔主なヘビースモーカーなので最近肩身が狭いおっさん。座右の銘は軽薄日和見付和雷同酔生夢死。
┋ 空と魔法が好きです。 ┋ 音楽と小説をいろいろなところであげています。 ┋ マスクのしたで鼻歌を。関節は難解な踊りを。
咳の発作がまだ治らないですが、徐々に回復に向かっています。強い薬の次期を脱して、漢方薬に移行でき、眠さが改善されてきました。精密検査結果もセーフで、ほ(´ε` ) サポーターさま🍀限定ノート🍀【目録】を作っています。https://kakuyomu.jp/works/16818093074689559348
面白い物語が大好きです。自分で書ければ二度おいしいのでないかと、地道に取り組んでいます。
小説家を目指して早四年。安らぎを追求しながら細々と書いてます。 《コンテスト》 カクヨムコン8短編部門 「君がいた、」「無形の愛」 中間選考突破作品 カクヨムコン9短編部門 「雨、愛し人へ」 中間選考突破作品 「overdose.」 公式自主企画沼らせ参加作品 「君の渦に呑まれる」 公式自主企画百合小説参加作品 「晩夏の火種」 第一回短歌俳句コンテスト参加作品 「あの夏へ告げる」 第二回短歌俳句コンテスト参加作品 「夢追いの告白」 第30回電撃小説大賞応募作品 「雨、愛し人へ」 「擬態する私」 「双子座の流星」 カクヨムコン9短編部門参加作品 以下、気晴らしに書いた作品です。 【輪廻転生物】【あいうえお崩物語】 カクヨム参戦前までは3回ほど他コンテストに参加しておりました。 5月からアルファポリスへの参戦もしており、主にカクヨムで読まれなくなった作品を投稿しています。 基本的に短編を書きますが現在長編にも挑戦中です。 小説を書くことは、私なりの精一杯の何かを遺すことです。 何者かになれる日を願って。 何卒よろしくお願いします。
一応、ゆるゆると会社員をやっております。 俳句、短歌などを中心に少しずつ投稿をしていければと考えております。
カクヨムコンテスト10に挑戦中です。コレクションにまとめておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 勝手に猫部にきちんと所属。犀川よう様自主企画審査員活動中。 チェリー、チンチラシルバーは14歳くらいで虹の橋を渡りました。思い出は『多分、猫エッセイ。』に。俳句『猫』もございます。 カクヨムコン9『多分、エッセイ。』入賞ならずでしたが、エッセイ・ノンフィクション部門最多星⭐取得。本当にありがとうございます! KAC2024、20244にて、エッセイ。『多分、黒歴史。』第4位になりました。皆様のおかげでございます! 異世界長編(連載中)、百合小説(連載中)、現代ドラマ(連載中)、エッセイ。と猫エッセイ。(連載中)、現代ドラマ、俳句、短歌、文芸百合小説、BL短編、異世界短編、児童用短編、公式企画用二次創作と色々な作品を書いております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 書いておりますのはいわゆる、のお話とは少し違うお話たち。詠んで、作っていますのは『自由な俳句、短歌』でございます。 作品のうちのどれかに、皆様の「読んでみたいな」、「読んでみてもいいかな」、がございましたら幸いです。
お読みいただきありがとうございます。 主に百合小説を書いています。 思わず「てぇてぇ!」と声が漏れるような甘い百合から「……明日休みたい」と床にへたり込んでしまう暗い百合まで様々な百合を書いていきたいと思っています。 今後もどうぞよろしくお願いします。
よろしくお願いします。 公開した作品は必ずしも決定稿ではなく、書き直す場合があります。
小説は書くのも読むのも大好きです。 拙い文章ですが、読んでやってください。 ※後で読む・ブックマーク感覚で、小説をフォローすることがあります
絵を描いたり、文章を書いたり、ゲームを作ったり……いろいろな創作活動をしてきただけで、何一つ成功してない人間です。そもそも、しようとしていることの本質が分かっているかも怪しかったりします。 あと、鬱です。頑張ろうとしても次の瞬間挫折していること多数。
このネームでの創作活動はカクヨムオンリー(同名でTwitterも使ってます)です。 ↑別のユーザーネームで投稿したものをブラッシュアップして出しました。 コメント書く時は、人権を侵害するようなことじゃなきゃ思いついたこと何でも書いてください! 勿論、コメントしづらい事もありますが、一生懸命返信します! たまに私もとち狂ったこと書くんでその時はお気をつけください! レビューを書くと近況ノートでお礼の言葉をいただきますが、私に関してはお礼の言葉は不要です(いいね! でいいヨ)。 私と絡みたいなーと思う方は、是非遊びに来てください! あと、基本的に私からフォローを外すことはありませんので、心当たりがない人は近況ノートでお知らせください。 近況ノートの返事は遅いです。ごめんなさい(;´Д`) 体調や気分により読み散らかしていますが、最後まで読み切りたい所存。 体調を壊すと突然と姿を消しますが、また必ず蘇るので覚えていただけると助かります! 気軽に「ロンちゃん」とでもお呼びください。 誤字脱字・文法間違いの報告お待ちしてます!!!!(お待ちするな、自分で気づけ!)
短歌🪡
<月は満ち水面を割りて御心(みこころ)に澪(みお)こがしてや明日へ還らん> 夜になると、佳宵と共にどこからともなく現れて、拙い文字を深い海の底へ零すように束ねます。 月瀬澪(つきせみお)と申します。こんばんは。 日本の美しい言葉と多種多様な楽器が織り成す壮大なオーケストラが大好きで、最近は現代クラシックの勉強をしています(メシアンやハチャトゥリアンなど)。 ここカクヨムでは、勉強した言葉や音楽を散りばめつつ、あなたの心の琴線へ響くような小説や詩、エッセイなどを紡いでいきたいと思っています。 言葉は魂となって、私の言霊に。 言葉は声となって、あなたの心の中に。 そして、毎日は物語となって、あなたの世界を様々な色で縁取ってゆく。 心の琴線に触れた情景は、あなたが見届ける世界に、どこまでも広がり溢れている。
妙なものと怖いものと与太を書きます。 東北奇譚その他につきましては、Pixivにて同時投稿をしています。
自覚性がない文章こねくり回し人間。 様々なリンク:https://lit.link/byebye263
童話・絵本のような雰囲気のお話づくりを目指しています。ファンタジーが多くなります。 自分のペースで更新を続けていきます。
現在8作連続週1位、3作連続月1位、月間1、2、3位。年間1、2位などを獲得中です(評論ジャンルにて)。物語が大好きです。物語を物語ることが大好きです。ガンダムが好きで、アニメが好きです。 ペンネームは漢字にすると「東雲西風」。型にこだわらず、雲のように風のように自由闊達に物書きをしたいという意味と、常に「習い」続けていたいという気持ちをこめて「ならい」としました。 * 最近の活動 新作の「文字ラジオ!実況第9回カクヨムコン」は、アプリで通知が来た今冬のカクヨムコンの要項を読んでいるうちに、構想がむくむくとわいてきて、さっとプロローグまでを仕上げました。 歩きながらのスマホ音声入力です(笑) カクヨムコンがらみのエッセイはたくさん出るだろうので、そこに飛び込んでみると、いろいろと勉強できることもあると思ったのです。 あと、カクヨムコンのために考えたり、考察したことは先行して書いてる創作論にフィードバックできるという思惑もあります。 先行作はいずれも15話を超えてきて、ここから先は無闇に話数を増やさない方がいい感じなのですよ。 リワード狙いの人は習慣で読ませるだけ読ませてPVを稼ぐという方法論もあるのですが、私は可能な限り、文章や構成を後から直したいので、少しずつ増やしたいのです(あと創作ジャンルはマイナーなので、まったり更新でも作品寿命は維持できるだろうという考えもあります)。 よもやの長文、読ませてしまってスミマセン。 そして、ありがとうございます。
2018年8月、カクヨム生活をスタートさせました。 純文学、ミステリーからファンタジーものまで幅広く書いています。 趣味は蟻の飼育です。いつか、蟻をモチーフにしてSFかファンタジーものを書いてみようと思っています。
第61回江戸川乱歩賞候補。2015年宮畑ミステリー大賞特別賞受賞。「『孤道』完結プロジェクト」の最優秀賞を受賞。 『平家谷殺人事件 浅見光彦シリーズ番外』『不知森の殺人 浅見光彦シリーズ番外』(光文社文庫) 『かなりあ堂迷鳥草子 』『かなりあ堂迷鳥草子2 盗蜜』『かなりあ堂迷鳥草子3 夏塒』(講談社文庫) 『水際のメメント』(講談社文庫) 『孤道完結編 金色の眠り』(講談社文庫)
マイペースな猫好きです。 人間の汚さを見すぎて、限られた人から少しづつ友人を増やすタイプです。 読む本は雑食です。 純文学も、ファンタジーも、妖も、BLも。 面白ければいいと思ってます。
ホラーを中心に執筆していきます。ラヴクラフトの小説が好きです。
徳島生まれ🍥株式会社ストンピィ運営のゲーム「俺の甲子園」で、徳島県の太刀野山農林高校いう狸の学校の中の人しよります。狸球児のイタズラぶりなどを妄想してはしょうもないことを書き連ねとります。 アルファポリスで妄想をいくつかupさせてもろてます。 https://www.alphapolis.co.jp/search?category=&query=%E9%87%8E%E6%A0%97
地獄に落ちる予定の小説家(卵)です。 よろしくお願いします。
ねくしあと申す者です。 異世界・現代ファンタジーを書いている文芸部の高校1年生です。 出版社の方々、書籍化などメディア化の打診をお待ちしております! ♡と☆などなど、ぜひとも応援お願いします! コメントやレビューをくださると感謝の気持ちをこめてユニバーサル大回転します。マジです。 完結保証の作品には【完結保証】をつけて投稿します。 もう無計画な連載はしない…… アニメとラノベを貪って生きています。 原神は日課です。冒険ランクは60。 Twitterにも遊びに来てくださいね。
2021年8月頃から小説を書いています。 中長編・短編あります。 恋愛物が多いです。 過去に投稿した小説を告知なしに微修正することがあります。内容に大きな変化はありませんので、ご了承ください。 Twitterも登録しました。よろしければ向こうの方でも仲良くしてください。 同じ内容の小説を「小説家になろう」や「ノベルアップ+」や「アルファポリス」にも投稿している場合があります。
第7回角川つばさ文庫小説賞こども部門入賞 カクヨム甲子園2022ショートストーリー部門奨励賞 第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト俳句の部 一句部門 最終候補作品選出 カクヨムWeb小説短編賞2023中間選考突破&円城塔賞最終選考対象作品選出
カクヨム運営公式(文芸部)アカウントです。
桜隠し(mamalica)と申します。 「カクヨム」でファンタジー小説と日記を連載しています。 『アーサー王伝説』と『源氏物語』が好きです。 スローペースでアップしていきますが、お付き合いくだされば幸いです。 よろしくお願いします。
お前ら幼馴染は負けヒロインとか言ってるけど、ちゃんと読んで確かめてから言ってんの? ろくに読みもしないで適当なこと言ってんじゃねーよ。 ネットの書き込みに影響されて幼馴染を噛ませ扱いかよ。 自分は幼馴染ものの小説を数多く読んできた。 ティーンエイジから純愛、NTR、BSSまで幅広く。 そして思ったんだけど、やっぱり門倉ってクソだわ(←)
古代エジプトが大好きです。 小説は、(先生省略で)宮部みゆき、恩田陸、京極夏彦、米澤穂信などをよく読んでいました。森見登美彦の『太陽の塔』は書店で立ち読みし、うっかり吹き出してしまった経験があります。 ライトノベルでは『キノの旅』がお気に入りでした。 マンガは『GS美神』で笑いを学び、箱田真紀の『ファイアーエムブレム』でゲームマンガの魅力を知り、『鋼の錬金術師』で科学と魔法が融合したような新たな概念にドキドキしました。オートメイルは素晴らしすぎる。もう少し年齢を重ねてからは、『ブラックジャック』や『うる星やつら』『エロイカより愛を込めて』を大人買いしました。 映画は『グーニーズ』や『ロードオブザリング』『ネバーエンディングストーリー』、のぶえもん時代の『映画どらえもん』シリーズを何度も観ました。 アラン・リー氏の絵に感涙。 子供が生まれてからは、絵本作家のかがくいひろしさん。『バムとケロ』シリーズを好んで子供とよく読みました。 若い頃に書いた小説を手直ししたり、新たに書いたりしながら、厚かましいですが書籍化目指しています。 宜しくお願い致します。
誰かの暇が潰せますように。 そんな気持ちで、好きな物語を好きに書いてます。 好きなものは猫と日本刀と甘すぎない甘い物。 ちょっと好きは地質、歴史、植物。
ヤドカリのように臆病なので。
アラ還のおばちゃんです。 気ままに皆様の作品を読み漁り、そして、気ままにちょぴっと書いています。 なので、不定期ですがお読みいただけると幸いです。 時にギフトをお贈りすることがありますが、素晴らしい作家様が多くおられますので、単発となるかと思います。 フォローもお互いにつけたり外したりできればと願っています。
初めまして、片宮 椋楽-かたみや むくら-と申します。 現在連載しているのは、 ・金のたまごにも選出頂いた、コインランドリーで繰り広げられる密室“推論”劇『ランドリーで推論を』 ・小説家になろうにて日間推理部門最高位1位の、一人称複数視点痛快ジャズロック群像劇『グラニスラ〜アブノーマルな“人工島”〜』 ・現代日本に巣食う名もなき存在“怪異”と戦う、特殊な刀を操る少年と不思議な本を使う青年の伝奇バトルファンタジー『怪異妙奇譚伝』 ・小説家になろうにて日間ヒューマンドラマ部門最高位9位の、死期の近い人間の未練解消のために奔走する、天使のヒューマンドラマ短編(集)〈天使シリーズ〉(『天使と〇〇』、『天使とヒーロー〜天使と〇〇番外編〜』、『天使と刑事〜天使と〇〇番外編〜』、『天使と老婆〜天使と〇〇番外編〜』) ・ある完全犯罪-さつじん-を巡り、捜一刑事と女性が推理合戦で火花を散らす完全対話体ミステリー短編<『不幸な女性〜罪と罰〜』、『背理の仮面〜犯罪の証明法〜』> ・愛、哀、相、藍、逢……様々な形の“アイ”を集めた物語集〈iシリーズ〉(『BiTTER』、『SPRiNG』、『DiNNER』、『TRAiN』) ・ある二人の男のさいごの短編会話劇『煙草を一本』 です。 創造した世界を誰かに読んでもらいたく、執筆・投稿を始めました。自分しか描けないような物語を、読んで損させない作品を創るのが目標です。 趣味全開ではございますが、今この時この文章を読んでいるあなたに出会ったのも何かのご縁。ほんの少しで構いません、私にお時間を下さい。 もしお気に召しましたら、フォローや応援コメント、ハートや星レビューをよろしくお願い致します。 ・新作発表や連載更新・休載等々の情報は基本、ツイッター(アカウント:@Katamiya_Mukura)で流します。 ・どの作品も間違い等を発見し次第、該当部分を適宜改稿致します。 予め、ご了承下さい。
読んでくださった方の心が、ちょっと緩んだら嬉しいなと思い、書いています。
今年からスタートします 何も知らない初心者なので温かい目で見守ってほしいです 小説や実用書等読むのを日課としてるのでちょいちょい織り交ぜながらてきとーにやっていきますのでよろしくお願いします!
最近は読むことで書く意欲が湧いてます。
【書籍化作品】 ・『いちいち癇に障るんですけどっ!』KADOKAWAビーズログ文庫 https://kakuyomu.jp/publication/entry/2016110201 ・『にいがたショートストーリー』にいがたショートストーリープロジェクト https://irodoriplus.official.ec/items/71508182 *相互評価・読み合いは一切お断りします。 *下読み・指摘出しは受け付けておりません。 *レビューのお礼には伺いません。その逆もご遠慮ください。 *いただいたレビューはTwitterで紹介することがあります。 *近況ノートは古いものから消していきます。(★は保存版) *私の作品を使った二次創作は歓迎です。 *頂戴したファンアートはtwitterの方で紹介させて頂き、近況ノートで報告します。 *書き専です。相互に期待しないでください。 ―――――どーでもいい情報――――― 超明るい激レア難病患者に昇格しましたのでweb小説が読めなくなりました。 【よく読むジャンル】 ・警察 ・犯罪 ・医療 ・政治 ・経済 ・科学 【好きな作家】あいうえお順 榎本憲男 太田愛 小野不由美 北方謙三 今野敏 雫井脩介 堂場瞬一 鳴神響一 真山仁 宮部みゆき 薬丸岳 夢枕獏 横山秀夫
読み専です。
〝ミストリアンクエスト〟を執筆するために存在しています。 お読みいただき、ありがとうございます。 ヨムはジャンルを問わず。 ファンタジーに限らず空想的かつ非日常な物語を愛し、特に長編を好みます。 私からの♡は既読マーク、★は拝読させていただいた感謝と作品への応援、レビューはこれからお読みになられる読者さまへの宣伝ですので、お返しなどは不要です。 ご興味を持ってお読みくださるのは嬉しいのですが、くれぐれも無理な読み返しはなさらないよう、何卒お願いいたします。 もしもレビュー内容にご不満の点などが御座いましたら、私のノート等へ直接ご指摘下さい。 訂正・★のみへ変更などの対応をさせていただきます。あまり利用しておりませんが、XのDMも開放しております。 営業に来られる方を拒否はいたしませんが、★消しや用済みリム等の悪意ある行為だけは御遠慮願います。 こちらも同様または相応の対応をいたします。性善説のみでは淘汰される、カクヨム社会の厳しさを痛いほどに体感済みです。恩には報いますが、やられたらやり返します。 私の思想が「合わないな」と感じましたら、どうかブロックをよろしくお願いいたします。 「同居」ではなく「住み分け」こそが真の多様性であり、平和への第一歩です。 苦手ジャンル: 日記・エッセイ・時事ネタなど、現実世界の日常や個人の思想を強く感じるもの。 現実の国際情勢・主にオールドメディアの流布する単一的全体主義思想・ポリコレ・過激な環境至上主義などの、偏った政治的思想によるもの。 極端なリベラル・左翼思想など、日本国や日本人を敵視・蔑視するもの。 性欲・性行為にのみ主体をおいたエロ系。一部のグロ・ゴア系。 虐め・虐待・動物虐待・拷問などの詳細な描写。 性暴力・心身への陵辱・NTR系は完全辞退。 それ以外なら大体読みます。
素人小説家(笑)のyokamiteです。 週3~4話を目標に、こつこつと執筆活動に邁進しております。拙作の更新ペースは各作品毎に記載されたタグを参照ください。 斬新なストーリー構成、ユニークな登場人物、カッコ良い言い回し、秀逸なオチ、その他いろいろなことを考えなければならない小説とは、奥深くも難しいものですね。数多の創作物が氾濫するこのご時世、人気作品を続々と生み出し続ける作家様方には、畏敬の念を抱いてやみません。 それでも、素人は素人なりに「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」の精神で、黙々と活動を続けていく所存です。 どうかよろしくお願いします!
春の気候に合わせてペンネーム短くしました。 投稿は2023年3月から。よろしくお願いします。