• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

レビュー、評価、ありがとうございます。

遅ればせながら、皆さま、『デミウルゴスの鏡』に評価や感想をいただきまして、ありがとうございます。

下書き状態の内輪ネタオンパレードな本作への多大なご支援、重ね重ね御礼申し上げます。

説明が遅れましたが、お察しのとおり本作は瀬戸内の他の作品の、多重クロスオーバー作品というか、シリーズの総まとめとなっております。

いわばスーパーナンチャラ大戦とか、アベンなんとかとそんな感じの完全な自己満足作品です。

いちおう初見の方にもわかるような話作りをしているつもりですが、それでも我ながら情報量過多……

なので、わかんないこととか説明をはぶいたモノに関しては、「まぁそういう存在だろう」といった感じで適当に流してやってください。

今後の予定ですが、長丁場となりますので、最低限物語としての体裁がととのう第三章でいったん区切りとし、ちょっとお休みをいただきたく思います。

あと、ここまでの総括として、分かりにくい部分への補足説明(どうでもいいネタバレあり)を書いておきたいと思います。

また、それと並行して現在同世界観を二作品ばかり考案中。
と言っても賞を視野に入れた作品なので、独立したエピソードとなっています。

MCUで言うところのディフェンダーズ的作品と、GoG的な作品です。
……が、片方は異形プラス探偵と思いっきり方々とネタがかぶってしまったので、どうしようか猛烈に悩み中です。

長文失礼しました。
まだまだ暑い日が続きますが、読み専の方も作者さまもお体にはお気をつけくださいませ。

2件のコメント

  • どうも、ドラキです。
    拙作を“応援”してくださり、ありがとうございます。
    先日、『デミウルゴスの鏡』の中の一話を僭越ながら“応援”させていただきました。
    やっぱり、特定のエピソードを評価されると嬉しいものですね。よくできたシステムです。
    何かよく分かんないんですけど、『シルバー・アーミー』好きなんですよねぇ……あのいまいち報われない感じが。
    スピーディな文体と、ことの顛末の相乗効果でよりおかしさが増しているといいますか……。
    引き続き楽しみに拝見させていただきます。失礼します。
  • ドラキ様、コメントと応援ありがとうございます!
    と、コメント遅れまして申し訳ありません。
    ……やっぱりカクヨムのコメント等はもらったのが分かりにくいのが難点ですねぇ。

    おっしゃるとおり、拙作は展開が速いことを意識していますが、そのせいで余韻がないのがこの作品の短所だと自覚しています。
    その中で、「落城」は一話ぐらいああいう話をはさんだほうが良いかな、と思い入れたエピソードです。

    ギャグ回なので、おかしく思っていただければ何よりです。

    よろしければ引き続きお願いいたします。
    ではでは。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する