• ミステリー
  • 現代ドラマ

新作の宣伝

えーと、お久しぶりです。
最近あまり更新していない鏡大翔です。
ライフ・オークションをぼちぼち進めながら、新作のアイデアが思いつき、どーしても書きたくなったので連載始めます。
『デスゲームがずっと続けばいいのに』。
前々からデスゲーム系はやりたいなーと思っていまして。まあ、ライフ・オークションもデスゲームよりではあるのですが。
今作は、ライフ・オークションと一見似たような内容ですが、全く違います。
ライフ・オークションはシビアな状況下でも割と楽しくやってますが、今作はずっと暗いテンションでいきますね。タグを見ればわかりますが、かなり鬱鬱としてます。ライフ・オークションは頭脳戦、金融戦をメインに、デスゲームがずっと〜は人との絆をメインテーマにしてます。
キャッチコピーでも宣言した通り、本作はデスゲームをクリアするのがメインではなく、デスゲームという特殊な状況下、何をしても許される仮想空間で、主人公がクラスメイト全員を屈服、服従させ、教室を支配する話です。
不定期でこーいう話を書きたくなるんです。僕の心理状態は心配しないでください(笑)。
ライフ・オークション同様見切り発車。まだプロットどころか、ゲーム内容すら決めていません。
ライフ・オークションの合間合間に更新していくつもりなので、こーいう話に免疫のある方はお付き合いいただけると幸いです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する